ん?
幼いドラゴン。オリジナル。たつ年だからなんぼあってもいいか、と思って下書きしてたら干支が変わってヘビ年になったけど出しときます。……なんぼあってもええ。たぶん。 もとはと言えば、中学の友達とドラゴンクエストベースの合作小説を書く→オープニングからチュートリアル的な冒頭が、特に内輪受けネタが多すぎて。人に見せる物語としてはちょっと……と思ってたので、合作後半、そこらへんを改善・伏線も追加したリメイクverを個人的に考えてて。そのリメイクの新キャラ……として考えたチビドラゴン。オープニングとかチュートリアルのナビキャラ的なイメージで、人の姿にもなれる設定でした。たしか。 で、高校の文芸部時、別の友達と原作友達、作画私……の合作漫画を描いたときに、ドラゴンを複数デザインする必要があったので、漫画に出てくる幼いドラゴンに、デザインを使いまわした……形。漫画用の色は設定の関係もあって黄色い体に青い目設定でしたが、もとはこっち、白い体にオレンジの目設定だったので、今回はオリジナル設定のカラーにしてます。 ついでに言えばその合作小説のリメイクverは、高校生時、合作漫画を描く前に。その中学のときの友達がまた書きたい、合作したい!と言ったので。そこらへんの考えていた設定を足して一話目をノートに書いて渡したら、一往復半、こっちが三話目を書いた後で返ってこなくなりました。……非常にどうでもいい思い出ですが、時系列的にだから使いまわした、というのもあるので、もののついでに。 |