最後の皇帝
ロマンシングサ・ガ2より最終皇帝(女)。リメイクの記事なんかを見てたら描きたくなったので。元祖ことスーパーファミコン版のドット絵がメインイメージ。下は参考にしたスーパーファミコン版の最終皇帝(女)の攻略本(NTT出版・冒険ガイドブック・1993年初版発行)イラストとゲーム内ドット絵……のゆる模写を、水彩色鉛筆で塗ったもの。調べればたぶん出てきますが、とりあえずこんな感じ、と伝わればいいかと。水彩色鉛筆で塗ったのはついでですが、元より雰囲気変わって楽しかった。 スーパーファミコンソフト版キャラデザの方が描いた最終皇帝(女)絵もあるし、2024年10月に出たキャラデザが変わったリメイクのリベンジオブザセブンは、髪型とかそっち、スーパーファミコン版キャラデザの方が描いた最終皇帝がベースで、それはそれでとてもステキだなーと思ったのですが。私はスーパーファミコン版のドット絵イメージが強いというか、そこまで公式情報にくわしくなく、攻略本も全部は持ってなくて。そして持ってない攻略本にキャラデザの方が描いた最終皇帝(女)絵があったこともあって。……ドット絵と持ってる攻略本のイラストの最終皇帝(女)しか知らない時間が長かったので、そっちをメインイメージで記念に一枚描いてみました。武器はスーパーファミコンソフト版キャラデザの方が描いた最終皇帝(女)をちらっと参考に。 というかそもそもキャラデザ画の最終皇帝(女)見たの、本当にごく最近で。知らなかったのでその最終皇帝男女絵を見たときは「へー私が知らないか持ってないサガシリーズの絵か!片方はロマサガ2の最終皇帝(男)に似てる気がするな!キャラデザの人が描いたらこんな感じなのかなー!」とスルーしかけた。……こんな感じも何もロマサガ2の最終皇帝(男)だった。すみません。 ついでに言うと検索してたらソシャゲ?な公式アプリで、スーパーファミコン版イメージな最終皇帝(女)のそれはそれは美麗でかわいくセクシーなイラストがいろいろあったので、別に私が描く必要ないかーとも正直思いましたが、まあ思いついてやりたいときに。 |