駄文日記〜100万人の金色のコルダ
・日記は下に行くほど新しいです。 ・リンク先は当時のものなので、修正しきれていない場所もあります。あらかじめご了承ください。 ・過去日記倉庫・ジャンル別はコチラ。 |
2012/6/26 100万人の金色のコルダ やってみました。携帯は未対応なんで、PCでできるyahooモバゲーの方です。 とりあえずシステムは初期状態で練習ポイントが5あって「練習」すると1減少、1時間で全回復。で、とりあえずただでもらえたり、ゲーム内ポイントでできるガチャで楽譜をゲット。 大体この楽譜が3〜6回「練習」すると楽譜マスターになれまして、マスターになると楽譜は消滅・好きキャラを選択可能に。選択するとそのキャラと一緒にその曲を練習したor聞いてもらった感じで、そのキャラのハート半分をゲット。キャラのハートが規定量たまると、恋愛というか個別イベント?が起こる……とまあ、そんな感じです。 なので一時間ごとに真面目にやってれば、とりあえず楽譜マスターになれてキャラのハートがかせげ、毎日何かしらイベントが見られる……のかも?まあ、私も初めて間もないので、後半になるとそうもいかないのかもしれませんが。数日過ぎて、今のところ好きキャラのイベントが5段階目ぐらい……一応メインは30段階まであるらしいです。 実はモバゲーはちゃんと?やるのは初めてなので、他に比べてどうとかはよくわかりませんが、システムはそれっぽいなーという印象。あ、でも名前入力時に「ゲーム内イベントのみの名前なので他の人には見えません・ランキングなどには影響しません」となるのは親切だなと思いました。 とはいえ、ぶっちゃけどう?おすすめ?と聞かれると、ぶっちゃけ微妙。……というのも、攻略キャラは金色のコルダ1〜2&アンコールと同じなのに、主人公の設定が違う&簡単なキャラメイク(アバター)ができるので、個人的には主人公が別キャラにしか見えず。にもかかわらず、何度も攻略したはずのキャラが、これまでとだいたい同じような初対面の挨拶をしてくるので、「ひどい、誰にでも同じこと言うのね、私だけ特別だと思ってたのにー」とめんどくさい女モードが発動してしまい、なんとも微妙なスタートに。……まあ、これに関してはたぶん冷たくされても甘くされても自分はほぼ同じこと言うと思います、すみません。 さらに言うなら、個人的な好きキャラの、ファン的には結構重要なイベントが、カチカチカチカチカチ×2程度で見れたことも「うっわ安!おまえいつからそんな安いキャラになった!」とちょっと納得いかなかったり。結構なファンなだけに、もともと数十分、あるいは数時間かけてやっと見れたご褒美的なイベントがカチカチカチカチカチ×2程度になってるのは……うーん、やっぱりちょっと嫌です。 とまあ、よくも悪くもわりとすぐにイベントは見られるものの、金色のコルダ1〜2&アンコールプレイした人間からすると、今のところこれまでの焼き直しというか、若干イベントの使いまわしに見えるし、そのうえ元のときにはなかった主人公のナレーション?なんかが入ってるので、ソフト持ってて楽しかったよ、好きキャラがどんなのか気になるーという程度にファンなら、別に目新しいものはないので、普通に元のゲームリプレイした方がいいんじゃないかなーという感じ。 逆にアニメや漫画なんかで作品は知ってるけど、ゲームは難しそう、とかゲームのキャラコンプはできなかったからどんなキャラとか、それぞれのストーリーが知りたいなーと言う人には、意外といいのかもしれないな……と思います。ダイジェスト版っぽくて。 ただ、ひととおり確認して早々、最低限ゲームを進めるためのアイテム以外が、ほぼすべて課金だったこともちょっとひきました。もちろん課金云々の価値観は人それぞれですし、モバゲーやったの初めてなんで当たり前かもしれませんが、とりあえず子どもにはやらせたくないな……な感じ。一つ一つが50〜300円とわりかし安いので、これぐらいなら……と課金しそうになるのが余計に怖いです。……うーん、課金する人はハードのあるなしにもよるけど、ぶっちゃけ中古でソフト買った方が断然安くつきそうだ……。 まあキャラ云々はともかく、そもそもシミュレーション部分に結構ハマったソフトだから、そのあたりが抜けてる時点でどうしたって別物になるよな……とぼやきつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2012/7/5 そういえば 100万人の金色のコルダ、とりあえず無課金のまま続けてます。 だろうなーとは思ったものの、約30章で告白、ひとくぎりの恋愛イベントのうち12章ぐらいから、絶対勝利必須……というかこれ勝たないと恋愛イベント見られない、なコンクールに、ぎりぎり勝てなくなってしまいまして。 これまでにもらったアイテムを使ったり、本命一筋だったのを他のキャラを攻略してみたり、としながらどうにかこうにか数章進めたものの、うーん、課金はしたくないしなーと現在葛藤中です。 素直にPS2版やろうかなーと思いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2012/7/13 100万人の金色のコルダ の期間限定イベント・七夕verが今日の昼までやってまして。その期間中はランダムながらそれ用の楽譜がちょくちょく手に入る&その楽譜がゲーム的にちょっとだけお得なので、まあ、イベント全部見るのに必要な10枚は集まらないだろうけど……とゆるく集めて使ってたのですが。 そんな状況にもかかわらず、最終日まで残り三日の時点で、本命キャラの楽譜が8枚まで集まったときには、「これは、本命が私を落とそうとしている……!?」との妄想にとらわれました。……すみません。 結局最終日前後までに本命含め2人見られましたが、基本無課金で楽譜ゲット確率は毎回20%・キャラは約10名がごちゃ混ぜ日と2人オンリー日ありなんで、これでも運が良かった方なんだろうなーと思います。 ……他のユーザーさんと交換とかすればもうちょっとどうにかなるんでしょうが、いかんせん私、携帯が一度登録済のため、携帯登録ができず、結果的に交換とかができなくて。……でも、半年前に一回登録して数分でやめたのに、まだそのあたりが解除or消去されてないのは、正直不満だったりも。 話を戻しますが、イベント、内容自体はまあ、普通というか。本命はうーん、なんか微妙、本命でないキャラはこんなもん……かな?な感じ。……個人的にはコルダでこいつらは恋人状態なら名前かあだ名呼びだろー、なぜかたくなに二人とも名字呼び……?な方が気になりました。 ちなみに本命のみ恋愛イベントは、30章で一区切りの内、20章まで来ましたが、20章で急にスチルが入ったのでちょっとびっくり。……2章以来スチルなかったから、てっきりもうないものだと。しかもマイキャラの髪はデフォカラーの赤にしてないのに、スチルにチラっと出てくる髪がかたくなに赤なのは何故だと気になる。 いえ、ハマってるわけじゃありませんよ?ええ、ありませんとも……と何故かかたくなに言いはりつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2012/7/25 先月から やっていた100万人の金色のコルダですが、先日ねらっていたキャラと、一区切りと言われる恋愛イベント第30楽章まで見ることができました。ちなみにたまに悩むことはありましたが結局オール無課金。 とりあえず見た感想としては……うーん、可もなく不可もなくというか。糖度の薄さはコルダらしいと言えばコルダらしいのですが、エンディングみたいなものだよねーということで期待してた、あと後半は見るために必要なコンクールになかなか勝てなくておあずけ食ってたのもあって、期待ほどでは……という感じ。 ……たぶんエンディングだから少しは声つくだろうなーと思っていたらこれまでの恋愛イベント同様、声が流れず聞きたかったら声は別売(一言ボイス単価200円)だった衝撃もある。え、イベント回想が1つにつき別売50円なのはまだしも、ええー……?これが基本無料ゲームの怖さ……? あくまでコルダは1をフルコンプ3回はしてる、2とアンコールは一応ほぼコンプしたけどコンプ後何周もしてるわけじゃないから、若干記憶が怪しいかなーな人間の雑な感想としては、恋愛イベント第1〜第15楽章は「うーん、なんかこれ、正直見覚えあるってかこれまでの使いまわしもあるよね絶対」恋愛イベント第15楽章〜は「ああ、なんか向こうが落ちてきた?場合や場所によってはちょっと見覚えあるイベントかも?まあでも新しい話っちゃあそれっぽい……かな?」な感じ。 見れた期間限定イベントについては「……えーと、ちょっとキャラ違くね?ごめん、あんまり私の知ってるあなたじゃない気がします」が素直な感想。もちろんキャラにもよるだろうし、求めるものの違いもあるとは思いますが。 とはいえ、向こうが落ちてきたなーな恋愛イベント第15楽章からはわりかし楽しめたイベントも多かったです。……まあ、まだ初対面の挨拶しかしてない別キャラにかなり親しげに話しかけられ、そこに来たお目当てキャラにがっつりヤキモチを焼かれた時には「いや、疑われる覚えがまるでないよ!?っていうかリアルならたぶん相手、知らない人レベルに交流ないよ!?」とつっこまずにはいられませんでしたが。 ただ、最終的にはコルダは初期の「音楽が導く恋愛」が好きだったので、結果的にそのあたりあんまり関係ないストーリーだと、やっぱりちょっとのり切れなかったかなーな印象。あと、「練習」するとキャラが一言くれるのですが、それが主人公のレベル依存で、仲の良さが関係ないままやたら甘い言葉を言われるので、そのあたりにも違和感があったかも。 まあ、基本携帯無料ゲームだからそういうもんなんじゃない?と最初から思っていれば、ありなレベルだとは思います。とはいえ、私が他の携帯基本無料ゲームをやってないので他と比べてどういうレベルなのかは正直わかりませんが。 とにかく一応一区切りまで見られたから、これでだいぶペースダウンできるぜと安心しつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2012/8/6 100万人の金色のコルダ とりあえずひととおり+二回ほど期間限定イベントで本命のイベントを見られて気がすんだのでモバゲーごと退会してきました。ゲーム内でお付き合いしていただいた方には感謝します。……まあ、ここで宣言してもどうしようもないのですが、一応。 入会記念の500円相当のモバゲ内通貨と、複数の初回無料ガチャで作ったアバターはちょっともったいないかなー?と思ったものの、もうそこまでやる気もないのにちょくちょくログインして時間やマイパソの電気代とられるのもそれはそれでもったいなくて。 ちなみに今回見られたのは「合宿」イベントでしたが……うーん、やっぱり無課金というのもありますが、手間と苦労の割には正直内容がイマイチでした。なんか……悪いとは言わないけどそれだけなんだ?的な。まあ、私の場合、今回見られた本命の夏服が奇妙な模様すぎてプロローグの時点で「ちょっ誰よあえてこの模様選んだの!すみません服差し替えてくれないとイベント楽しめませんよ!?」となったのもありますが。 ……端的に言うとムンクの叫びの真ん中の人が頭突き合わせて横並びになってるような模様で。……も、模様さえ、あの模様さえなければ……!と叫びつつ、本日はこの辺で。 |