駄文日記〜遊戯王
・日記は下に行くほど新しいです。 ・リンク先は当時のものなので、修正しきれていない場所もあります。あらかじめご了承ください。 ・過去日記倉庫・ジャンル別はコチラ。 |
2017/12/16 3DS「遊戯王デュエルモンスターズ最強カードバトル」 をダウンロードしました。基本無料だし、先月発売の犬マユゲの新刊で見て気になってたので。ストーリーイベントとかがなければ、1プレイたぶん5〜10分程度なので合間にちまちまとやってますが、気持ちカードデュエルの基本がわかったような……気もします。あと、漫画だと「生贄」と言ってた部分が「リリース」になってる気がする。 始めたばかりのせいか、セットした「罠」カードとかは条件が整うと自動で「発動しますか?」などと聞いてくれる親切仕様なので、比較的勝ってはいますが、とりあえず、カードのドローというか、引きの運次第なような気も正直してます。自分のターンごとに毎回「ドロー」とカードを引けるのですが、引いてもモンスターがいつまでも出てこないときは、本当にどうしようもない。 これが……犬マユゲで見た「手札事故」……!とちょっと笑いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2017/12/21 3DS「遊戯王デュエルモンスターズ最強カードバトル」 やってます。基本無料のダウンロードゲーム。 基本的には「大会に優勝してレアカードをゲットする」が目標で。最初はカードバトルの基本も含めてゲームのオリキャラと対戦し、その後大会に出場、レジェンドチャレンジと言うことで、「遊戯王」のキャラと対戦することになり。で、現在レジェンドチャレンジ二回戦に出場したところ、「遊戯王」に出てくる主人公の親友こと「城之内」と対戦することになったのですが。 「あ、城之内だー遊戯王読んでて城之内好きだったから、こうして対戦できるなんてなんか嬉しいな」などと思ってたら城之内に「最初からMAXで行くぜ!」などと宣言され「……わ、わかった、私も初心者だからどうなるかはわかんないけど、最初からなるべく全力で戦うよ!」とバトルを開始したところ、まさかの瞬殺勝利してしまいました。……な、なんか……ごめん……! いや、城之内先攻で、どうやら手札にモンスターカードがなくてモンスターが召喚できなかったらしく。一枚謎の魔法か罠カードなんかが一枚あるものの、フィールドはガラ空き。後攻のこっちにターンが回ってきたので手札を確認したら、偶然にも手札にマイ最強モンスターを召喚できるカードがそろってたので、マイ最強モンスターを召喚。それが特殊召喚で、もう一体を普通に召喚できるよ、な状態だったので普通に攻撃力強めのモンスターを召喚→強いモンスター2体で無防備な城之内にダイレクトアタック。ダメージ計4100。ライフポイント4000なので1ターンキル。……じょ、城之内のカード、一枚たりとも見ないまま終わったんだけど!?と一人で苦い顔してました。 だ、だって……言ったように最初から全力を尽くしただけなんだけど……!と言いわけしつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2017/12/25 3DS「遊戯王デュエルモンスターズ最強カードバトル」 クリアしました。基本無料のダウンロードゲーム。 プレイ時間はクリア時で8時間30分ほど。デッキは最初にもらった「ジェムナイト」を強化した「ジェムナイトLv.2」で。普通に途中、何回も負けたりもしましたが、わりと勝ってた方が多かった……気もします。もちろん負けたら悔しいし、よく負けるな、この人ちょっと苦手かも、な相手キャラはいたものの、いろんなキャラと戦ってたからそこまではっきりと覚えてない……程度にはそこそこ勝ってた気が。 たぶんもともと主人公がもらったデッキが強い&わりと引きの運がよかったんだと思いますが、ストーリーイベントではほぼ負けなし。ただ、決勝戦で「4連戦の後、ラスボスと決戦」状態で、連戦の3戦目で負けてしまって。「あー、しかたないけど4連戦最初からやり直しかー」と思って再挑戦したら1・2戦目と3戦目の会話イベント全スキップできたのは吹きました。……し、親切……!あ、ありがとう……! というか、デッキの強さ云々と言えば、引きの運とかじゃなくて何度も負けた相手って、確実に「こ、これ、主人公とデッキほぼ同じだな!?」な人ばっかだったな、やっぱりあのデッキ、だいぶ使いやすいんだろうな……と思いつつ、何はともあれ無事クリアできてよかったです。漫画で見てた『青眼の白龍』ゲットできて、なんか嬉しいとニヤニヤしつつ、本日はこの辺で。メリークリスマス! |