駄文日記〜電波人間のRPG
・日記は下に行くほど新しいです。 ・リンク先は当時のものなので、修正しきれていない場所もあります。あらかじめご了承ください。 ・過去日記倉庫・ジャンル別はコチラ。 |
2014/11/15 電波人間のRPG FREE! やってます。3DSソフト。いえ、実はだいぶ前に3DSの「いつの間に通信」あたりで自動で配信されてたんですが、なんとなく今になって。 基本無料と言うことで「ぎゃ、逆に一体どんな有料課金制度が……!?」とかまえてましたが、5分1回復?なスタミナ制ではありますが、少なくとも開始から小一時間は特に課金気にしないでプレイできました。 戦闘はたぶんオートで「作戦」で「特技使うな」とか「回復して」な感じで多少指示できる感じで、たぶん見る限り細かいコマンド入力はできないようですが、基本的に「あ、危ない!HPが!」とか「ああ、戦闘不能に!」なときはちゃんと回復してくれるのであんまりストレスはたまらないです。……ただ、毒とか状態異常になると「だから、先に毒を回復してそれからHPを回復して!毒消しいっぱい買ったからあるじゃん!何故そこでHPを優先させた!?」となることはありますが。うーん、AIが状態異常系よりHP回復が優先になるように設定されてるんだろうか……。 話は今のところ王道RPGっぽくてやってて楽しいです。ただ「うーん、ボス倒すにはもう少しレベル欲しいなー」とこっちが思ってるにもかかわらず、主人公が「絶対許さないぞー!」と戦う気満々で「えー、やるのーやらないと駄目なの?できればもう少しレベル上げたいよ?……ああ、もう負けても知らないけどがんばれ、もうやっちゃえマイ主人公!」となることが多々ありましたが。それでもなんとかかんとか、ぎりぎり勝てて進んでます。スタミナ制なのも、ちまちま休みが取れると言う意味では、かえっていいかもしれないなーと。 ……まあ、そんなこと言いつつ、チェックイン機能と言う、ネットにつなぐといいことあるよーなシステムがあったので、なんとなくログインしたら、期間限定イベントなんかをやってまして。へーせっかくだからやってみるかーと一つ二つ遊んだら、今度はストーリーを進めるためのスタミナが足りず、思わず課金が頭にちらつきましたが。 ……まずいまずい、落ちつけ私、それは罠だ。課金と言う名の現代社会の罠……!と自分をいさめて3DSを閉じつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/11/18 電波人間のRPG FREE! 引き続きやってます。そしてメインシナリオ8が出たあたりで、初めて戦闘で指示というかコマンド入力ができると気がつきました。普通にタッチペンで下画面のキャラタッチしたらコマンド入力できた。オ、オートのみだとばかり……! 最初の戦闘でくわしい操作方法が書いてなくて、出てる文字が「X・がんばれ」「Y・せつやく」「さくせん」「リタイヤ」ぐらいしかなく、よくわからないままXを押したら一気に戦闘が始まっちゃったから、てっきりオートだけで指示ができないと勘違いを。ちなみに何人かにだけコマンド入力して、残りはオートにすることも可能でした。……これで毒なんかの回復もできる、レベルが低い仲間をひとまずぼうぎょさせたりアイテム係にしつつ、オートで不意に倒れた仲間を回復してもらうこともできるぜ!……逆にオートだけでよく勝ち進んでくれたなマイ電波人間たち。ありがとう。 あと、主人公がなんとなく気弱っぽい顔でちょっと壮大な名前をしてるので、ああ、主人公らしいなーと思いつつ攻略情報をチェックしたら、ランダムというか主人公の見た目なんかは3DS本体のナンバーか何かで決まり、顔や色がみんな違うらしくて。……強くなるために仲良くするのが必要なのもあって、不必要なまでに可愛がってます。とりあえず取れた魚とか果物与えて。そしてよくわからないままボタン押したらスクリーンショットがとれたのでついでに。L+Rで取れるんですね。知らなかった。 赤くて座布団に礼儀正しく座ってるのがマイ主人公、この家の家主は後ろの黒い子だったりします。 基本時間回復のスタミナがたまらないとメインストーリーなんかは進められないので、拠点の島で釣りをしたり、植えた種から出た芽に水あげて早く果物できないかなーとチェックしたり、あとそれぞれの装備やパーティ編成やレベル上げについて考えたりしつつちまちま楽しんでます、とどっぷりハマりつつ本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/11/20 電波人間のRPG FREE! ひとまずシナリオクリアしました。スタッフロールとかはなかったのでちょっと悩みましたが、とりあえず集めろと言われたアイテムが既に全部集まってたので、次のシナリオに行ってみたら、ステージ解禁、解禁された残りは「エクストラステージ」扱いだったので、たぶんシナリオはクリアです。わりとスムーズに行った方だとは思いますが、だいたいクリアまで25時間。 新しい仲間のレベル上げついでに「倒さなくてもいいけど倒すともっといいエンドになるよ!」なボスを倒してみたり、ダンジョンで時間制限にひっかかってやり直しになったり、あと全滅しそうになったらゲーム中で無利子無課金で3つまで借りられるというジュエルを借りて完全復活したりして。……自分的にはわりとスムーズな方です。わりと。 ラスダンの敵が強くて、まあ全滅してもゲットしたアイテムとお金は消えるけど、経験値と埋めたマップは残るから、行けるとこまで行っちゃえーノリで進んでたら、なんやかんやでラスボス倒せたのでびっくりしました。……ただ買ったり拾ったりで貯めてた回復アイテム、ほぼ全部使い切ってしまったので、いっそ途中で帰った方がよかったんじゃないかと思わなくもない。 ちなみにラスボス、ラスボスだからそうなんでしょうが、本当に強くって。挑んだパーティが8人で、4人は十分強いけど、4人はレベル上げも兼ねて連れてきた、まだ弱いよ状態だったのでなおさら。ラスボス戦途中から「うーん、回復薬やAPがもったいないから、弱いのは戦闘不能になったらそのままにしておこう。どうせ復活させてもHP的にだいたい一撃で死ぬし。でも勝ったときにもらえる経験値はもったいないから、倒せそうになったら復活させて経験値だけもらおう」と決めまして。 そしてその半分ぐらい倒れた状態で一回ラスボス倒したと思ったら、HPフル回復されまして。よ、よし、またHP削った、二回目だからもういいだろ!と4人復活させたら、またラスボス、最後の必殺技と言いつつ全体攻撃して、更にまたHPをフル回復されてマジ死ぬかと。 その最後の全体攻撃に主人公だけ耐え抜いて生き残っててなんとかかんとか。ついでに言うと、実は勝ったのもほぼ反則というか、途中で炎系の特技を使える仲間が炎攻撃、ラスボスが「やけど」という毒みたいに毎ターンHPが減る状態にして、基本それは回復しないので「よっしゃあ、これで誰か生き残ってさえいれば、とりあえず勝つだけなら勝てるぞ!」となって回復アイテム使い切って全員耐えきって勝ったという、反則と言えば反則です。……まあ、HPフル回復2回もされたから、それぐらいはいいかなーとも思わなくもないですが。 せっかくなのでラスボス戦勝利したパーティ8人のスクショも。……たぶん参考にはならないでしょうが、記念に。あ、名前はランダムというか自分で決めるわけではないので、特別由来とかはないです。 とりあえずこれでスタミナ時間を気にせずゆっくり休めるぜ、なんやかんやで楽しかったーRPGっていいよね、愛してるぜマイ主人公!と好き放題言いつつ本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/11/25 電波人間のRPG FREE! のイベントステージなるものを楽しんだり、ちまちまレベル上げしたりしてます。 エクストラステージは2回ほどやってまったく歯が立たなかったので、無理にはしないけど、とりあえずのんびりレベル上げにいそしんでたまに挑戦しようかなーという感じ。スタミナ制だから逆にのんびりな気分です。システム的に急いでもどうにもならないし。 それにレベル上限に達してる仲間もいるので、結局強化しようと思うとメンバー入れ替えみたいになっちゃうしなー。まあのんびりと言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2015/1/3 電波人間のRPG FREE! のエクストラステージ、全部クリアしました。メインステージをクリアした直後、チャレンジしたものの歯が立たず。それからレベルアップしたり仲間を増やしたり、イベントステージを楽しんだりした後、ふと挑戦してみたら勝てたので、その流れでだいたい全部。 ……属性攻撃無効&回避率高&下手したら毎ターンねむり攻撃してくるボスこと風のウェンディアには、どうしても何度か負けてしまい、パーティ編成と装備を変えてリベンジしましたが。なんというか、結局負けるにしてもちまちま削られ、勝つにしてもちまちま削るしかなかったので、とにかく戦闘が……長かった……! 何にせよ楽しかった、愛してるぜマイ電波人間……!と言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2015/7/11 電波人間のRPG FREE! が先日、大幅更新と言うかメインステージの追加がありまして。……とりあえずできるところまでーとやってみたのですが、一応半分ぐらいはレベル最大のパーティなのに、敵が固いわHPフルなのに一撃で死ぬわでクリアができず、挑戦したもののリタイア。……だいぶやる気を失くしてしまいました。 うーん、レベル最大だからほぼこれ以上強くなりようがないのに敵が固いって……。ついでに言うならレベル最大も気分でやってはみたものの時間はかかるし、特に新しい技を覚えるわけでもないしで、あんまり人に同じようにしようぜ!とはすすめられない感じだったのに、それを乗り越えても無理な敵がメインステージって、さすがにそれはバランスがおかしくないか?と。好きだっただけになんだか残念。 ときどき「いや、これはダメだろ」なバグもあるので、しばらく封印して寝かせておこうかな、そのうち修正されるかもしれないし……とぼやきつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2015/7/16 電波人間のRPG FREE! 先日8日更新の新メインステージをクリアしました。ネタバレとあと愚痴になってしまったので以下注意。 うーん、8人中2人が最大レベルの250、他にも3人が200を越えてるのに、HP満タンでも一撃でやられるとか、さらに2回3回攻撃してくるザコ敵が基本複数で出てくるとかダメじゃね?こっちは8人だから敵が一体なら複数攻撃はまだよしとしても、そんな敵が3体も5体も出るとか、それでレベル200越えが次々1ターンで倒れるのは、さすがにバランスおかしくないか、腑に落ちない……と思いつつもレベル上げしたり攻略情報をチェックして、なんとかかんとか最後までクリアしたのはよかったのですが、そのオチが敵ボスに逃げられたというまさかの状態で、すごくむなしくなりました。 ステージボスことラスボスの部下が見た目怖くて「ほ、本人が望んだビジュアルじゃないんだろうけど……さわりたくねえ……私のかわいい電波人間たちにさわらせたくねえ……!ぎ、ぎんが(マイ主人公)、家帰ったらまずは手を洗おうね!うがいもしようか!後処理大事!」と思いつつ戦って何回か負けて勝ったにもかかわらず、なんだこれ。しかも敵もなんか後半弱ったような感じで、倒してもなんとなくすっきりせず、なんだろこのもやもやコンボ、と。追加メインステージが5つで、あれ、『キーアイテムは全部で7つ』みたいな内容の割には、ステージが5個?……これで話終われるのかな?とはちょっと思ってましたが。個人的にこの手の連載ノリをゲームでやられるのが嫌いなのもあって、肩に重くのしかかるようなもやっと感が残りました。 ネトゲというか基本無料的にはよくあることなのかもしれませんが、自分はこのノリ苦手なんだよな……とぼやきつつ、本日はこの辺で。 |