駄文日記〜バディミッションBOND
・日記は下に行くほど新しいです。 ・リンク先は当時のものなので、修正しきれていない場所もあります。あらかじめご了承ください。 ・過去日記倉庫・ジャンル別はコチラ。 |
2021/2/3 別々の 友人二人に、ほぼ同時にすすめられてたswitchのゲーム、バディミッションBOND、ひとまず体験版やりました。体験版は1話終了までで、プレイ時間はたぶん2時間程度。 どっちかと言うとノベルというかコミック風で読み進める感じ多め、推理要素というかプレイヤーからの謎解き要素はたくさんはなかったですが、ストーリーが読んでておもしろく、楽しかったです。画面の前でいろいろ笑ったりツッコんだりで楽しかった。 ポイントとかの関係があるので、近辺で見つけたら買ってしまう予定。メインキャラのルークもアーロンも好きだー。……それはそれとして、また別の好きキャラもいますが、この人が犯人とか、実は敵側でラストで対決……とかあったら嫌だな……と今から怯えてます。今のところそんな気配まるでないけど。根拠もなく、されてもっとも嫌なこと……でぱっと浮かんだだけで。 とりあえず、既にクリアした友人によると「ちゃんと終わる」と、この手のゲームで何度かやられて軽くトラウマな「いいところで続編に続く」にはならないようなので、そのあたりは安心です。 ……しかもその、いくつかの内の一つは続編出ないままで真相が闇に消えたんだよな……とついでに思い出してぼやきつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る
2021/2/10 バディミッションBOND 買いました。できる日に小一時間、一話ペースでゆっくり進めてます。今3巻?終わったところ。とりあえずいろいろつっこみつつ、失敗したりもしながらもずっと楽しいです。プレイ・クリア済みの友人にはネタバレ感想送ってるので、終わったら何かしらまとめて感想出したい気もしてます。 ……だいたいキャラにかっこいいー好きー!とか、プレイヤーがへたくそだったり、心のままに変な選択肢選んで本当ゴメン……!とかそんなことしか言ってない気もしますが。だ、出すときはそれなりにまとめます、それなりに。 まあ、ネタバレ怖いので、よほどでない限り、あまりネットはしないようにしてます、と宣言しつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る
2021/3/9 先月から プレイしてるバディミッションBONDは少しずつ進めてます。ネタバレ怖くてあんまり情報見てないので全何話かわからないのですが、ざっと見る限り、そろそろクライマックスのような気も。今12巻終わったところです。 疲れないであろうタイミングで一話ずつプレイして、友人あてのネタバレ感想書いて……なのですごくのんびりペースですが。楽しくやってます。それなりに早くクリアはしたい。それなりに……などと言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る
2021/3/12 バディミッションBOND クリアしました。おもしろかった!けど疲れた!そんな感じです。 ちなみにプレイ時間はそこまで寄り道してない感じで、40時間程度。ストーリーは1巻・2巻……な形式で、短い巻だと小一時間、長い巻だと2時間半ぐらい。一度読んで既読スキップかけてリプレイした場合は、巻にもよりますが10〜15分ぐらいでクリアできました。だいたいですが。とはいえアクションとか聞き込み捜査とかもあり、ほぼフルボイスだから、人によってそこらへんでも変わってくるかも。 前回の日記でそこまで考えずに「もうそろそろクライマックス?」ぐらいに言ってて。……その続きやったら、本当にクライマックスというか、と、途中でやめられるかこんなのー!レベルでの連続プレイになってしまい。……結果、一日二日でそれはもういろんな時間が狂ったけど、おもしろかったです。よかった。おもしろかった。ただ疲れた。ががが。 ただちょっと気になるのは、ストーリー全体の流れ的に、一部アクションステージというか戦闘の難易度が、急に上がったときがあったというか。それまで気持ちレベル2ぐらいだったのが、突然レベル8ぐらい?になったときがあって。……個人的にはこれ、間にもうワンクッションかツークッションあってもよかったんじゃないかな、とは思いました。もしくは3回目とか4回目のプレイになったら難易度下げられる、イージーモードが選べるようになってもよかったんじゃないかな?と。……一応私は多くとも二回目のプレイで最高ランクのSはとれましたし、そこらへんの難易度って難しいとは思いますが、ちょっとそこが気になりました。 あと、もうひとつ。バディエピソードとかサイドエピソードと言ったおまけ的なシナリオが、たまに既読スキップなのに強制スキップというか、読む前に一瞬で終わって「え?」となったときが何回かあったので、そこらへんはさすがに修正してくれないかなーと思います。……あれはただのバグだと思う。 とはいえ、話は本当に面白かった、買って悔いなし!すすめてくれた友人にありがとう!だったので、しばらくぼんやり浸ってたい気分です、と言いつつ、ネタバレしたくないのもあって、具体的にはほぼ不満点しか言ってないかなこれ?……すみません、とぼやきつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る
2021/9/6 バディミッションBOND のオンラインイベントこと、メテオライト・ショーが18日土曜日に開催されるそうですね。当日後、約一週間のアーカイブ配信もあるそうですが、予定的に当日の生配信はまず見られそうもないので、イベントDVDとか出るならそっちの方がずっと見られるよな……とまだちょっと悩んでます。グッズもほしいし。 というか、友人から聞いた後、ネットで検索してみて知ったんですが、チケット発売当日、限定チケットが1分足らずで完売、他のチケットがどうこうとかあったらしく、し、知らない間にとんでもないことが起きて終わってた……とびっくりしてました。DVD系の販売がないなら視聴通し券とグッズ買いたいなーDVD出るならそれとグッズかなー価格にもよるけど……などと思いつつ、ひとまずグッズの詳細発表を待ってます。 あ、ドラマCD全3巻は豪華版を予約済。全巻、などと言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る
2021/9/22 バディミッションBOND のイベントことメテオライト・ショー、18日に無事開催されてましたね。オンラインとはいえ、台風だし大丈夫なんだろうか……と勝手に心配してましたが。内容もよかったみたいで何より。 とてもよかったーな、たくさんの感想や、イベントDVDが来年発売というのを見て、ら、来年ならいっそ来年の自分の予算に期待して、今イベント全部見てしまおうか……!と思ったものの。あ、でも、イベントDVDがいくらかにもよるよなーグッズに出せる分も含め……と、参考になりそうな同じ公式のイベントDVDの価格を片っ端から見たら、高いもので通常版約10000円、公式限定豪華版約20000円、となってて、ちょっと目が覚めました。 ……比較的安いものだと通常約7000円、公式限定豪華版約10000〜13000円程度で、たぶん昼・夜な全2回な公演数的にこっちかなーとは思うんですが(20000円の方は公演全4回分収録……が多かった)。公式限定豪華版は基本グッズ追加な感じ、追加グッズはいいかなーと公式で買わないのなら、通常版も、もう少しお安くなりそう……と思うものの。グッズ系がものすごくほしくなる可能性もあるし、多めに用意しといた方が絶対いいよな……と豪華版も視野に入れて予算考えることになりました。くっ、世の中所詮、金だというのか……!楽しく洗脳されてたのに札束で頬を叩かれて目が覚めた感。 ……札束で頬を叩かれ〜の使い方、たぶん間違ってるけど、などと言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る
2022/1/28 メテオライトショー のイベントBlu-ray、無事届いたのでひととおり見ました。 ストーリーというか生ドラマがメイン、トークコーナーはクイズとほぼちょっとだけ、あとは作中でスイの歌を歌ってる方の歌、あとニンジャジャンの歌、という感じ。 ストーリーは原作エンディングから一部サイドエピソードの間、な感じでよかったです。たぶん私、会場なら笑うところ全部笑って、笑い声の一部として収録されてたな、とか思いながら楽しく見てました。台本読んでる表情も見てましたが、オドレイちゃんやルークの中の人が特に表情豊かだったし、歌もよくてスイの歌の中の人、かわいいなー、はっ、昼と夜とでドレスが違う!ステキ!とか、ニンジャジャンの歌いいな、フルで聞きたいーなどと勝手に盛り上がってました。 ただ、なまじ何度もイベントに行ってた経験があるので「あー、でも生だったらもっと『あー生演技、すごーい』とか『生歌、生ライブー!』とか『この、同じ作品の熱狂的ファンが集まったことによる、会場の熱気……!』とか、感じられてたんだろうなー」とも思ってしまったり。……しかたないんですが、なまじ知ってるだけに。 ……まあ、新幹線や電車代・宿泊費もいらずグッズに並ぶこともなく、化粧とか服装とかできる限りのおしゃれもせず、中断や巻き戻し・ループ可、いつでも水分補給や食事も可能!あらかじめざっくりと会場までのルートや昼食夕食の準備や確認、チケットもろもろの手配もしなくていいぜ!……などと、いいところもいっぱいあるんですが。 ……今後どうなるかはわからないですけど、またイベントがあったら嬉しいし、さらにオンライン視聴やグッズ通販の選択肢とかもあると、嬉しいかなーとは思います。あ、ある意味それ目当てもあった、Blu-ray限定版についてたシナリオブックは、イベント中キャストさんたちが、ほぼ同じものを持ってて嬉しかったです。ちょっとしたおそろい感、とニヤニヤしつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る
2022/3/7 バディミッションBOND のキャラクターブック、メテオライトショーのときに発売を聞いて。「あー、出るんだ、本はほしい派だから嬉しいなー、本ならお取り寄せとか予約とかで、waonとかPayPayとかのボーナスポイント使って買えるし……2500円ぐらいかな?」とか思ってたら、二ヶ月ほどして約80P、4500円と聞き。「あ、そうなんだ……まあ、ちょうど何買おうか悩んでたPayPayボーナスあるから、それ使えばいいかー」などと思いながら2月末。公式限定・受注販売でPayPayボーナスその他使えず、一冊だと送料も660円かかって5160円だよ!と。……とりあえず素で思いました「たっかいな!」と。 ルビーパーティこと同じ制作チームつながりで、アンジェリークなどのネオロマンスシリーズのときも、攻略本が2〜3冊(各1000円前後)、設定資料集とビジュアルブック(各2000円前後)、シナリオ集的なメッセージコレクション(各1000〜2000円前後)が1〜3冊と、シリーズ作品の前半か後半かにもよりますが、本編関連の書籍だけでも結構な数出てたので。4500円でも……コンプする派からしたらトータルは同じようなもの?などと思ってはいましたが。……それにしても本一冊、80Pで最低5160円は……正直、高いなと。多少甘く見ても、税込で2420円程度じゃなかろうか。いや、ページ数考えたらせいぜい税込1980円程度では……?と。勝手なイメージですが。そして予約しましたが。受注限定ですし。 まあ、公式の書籍と考えるから高いと感じるのであって、イベントグッズ的な気持ちなら、そんなもの……かなー。書籍……ハードカバー2冊……下手したら3冊買えるな……と言っても仕方ないと思いながらぼやきつつ、まあ作品自体は好きだし罪はないし、出てくれるのはありがたい。でもやっぱり高いな!とついでにぶっちゃけつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る
2022/4/29 バディミッションBOND のキャラクターブック、届きました。 ざっくり言うとメインキャラの誕生日や年齢含めたプロフィール、あとごく一部ですがゲーム中には出てないボツ絵含めた立ち絵の一覧、サブなシナリオあたりが目玉かなーという感じ。高いなーと言ってましたが、匹敵する、むしろ越える満足感があったのが、それはそれでちょっと悔しいです。 というか語って、いいよーなどと言ったところで、今から入ったりほしくなった人が買う手段がないのもな……とそれはちょっと思います。……逆に今からお安く新しく出されても、ちょっと悔しいのは悔しいしな、こういうの……とぶっちゃけつつ、ナデシコさん麗しい、とかイアーン!好きー!などと好き放題言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る
2022/12/15 バディミッションBOND ミカグラカップのアフターパンフレットとステッカーが届きました。確か10月に予約したもの。 ステッカーはいいものの、アフターパンフレットがイベントのシナリオ全部のってるがっつりネタバレらしいので、イベントDVDが出る予定の2月までお預けかな、と我慢してます。 ポイントその他の準備してるから、そろそろ予約ぐらいさせてくれーできれば25日までに……などと言ってたら、予約開始が26日からでした、何故……と言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る
2023/5/29 バディミッションBOND のビーストくんの公式ぬいぐるみ届きました。受注生産2回目のもの。1回目のときには悩んだ末に見送ってたんですが、届いたーって人たちの写真見てたらほしくなって後悔してたので、2022年10月あたりの2回目の受注時に注文したものです。 とりあえず赤くて丸くてわりと大きいです。抱き心地はしっかりしてるというか気持ち硬め。もったいない気がしてビニールはがせないので、なんとなくそのまま抱きついてますが、その姿、見ようによっては「ここ(ビニール)から解放しろぎゃーす」的に見えなくもない。 置き場所どうしよう、と思いつつも、わーいビーストくんだーなどとはしゃぎつつ、とりあえず気がすむまでかわいがりますニヤニヤと言いつつ、本日はこの辺で。 |