駄文日記〜だんじょん商店会
・日記は下に行くほど新しいです。 ・リンク先は当時のものなので、修正しきれていない場所もあります。あらかじめご了承ください。 ・過去日記倉庫・ジャンル別はコチラ。 |
2008/1/6 現在 PSのだんじょん商店会をリプレイ中です。いえ、50の質問に答えたらついリプレイしたくなりまして。 思ってた以上にゲームバランスがきつかったり、かわいい顔したモンスターにかつあげされたり、客に75%引きを要求されて原価割れで涙をのんで売り払ったりしながらも、非常に楽しくやってます。 グラフィックなんか言ってしまえばSFCレベルだったりもするのですが、ほのぼのとした世界観や、黒くしようと思えばどこまでも黒くなる、そんな商売システムや、シナリオの作りこみがなんともツボにあいまして。 このところ、悪い意味であらさがめだって、結局ハマりきれないなーなんて新作をつかんだことが多かったものですから、すごく癒される気がします。……いえ、主にやってることは、ダンジョンでただで拾った品物を客に売りつけてにやにやしてると言う、なんとも悪魔的なことだったりもするのですが。 ほのぼのした雰囲気につかって癒しつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2008/1/18 だんじょん商店会 をクリアしました。魔王グループエンディングで。 ……ええ、もう古いゲームなので軽くネタバレしますが、微妙にダークエンドなんですよね、魔王エンド。乙女的には甘く切なく結構いいのはいいのですが……全グループお得意様にしたのに、他全滅っぽいあの終わり方は結構つらいものが。 何より全エンディングは一度見ていてそれをわかっていたのに、魔王の魅力に勝てずに選んでしまった自分に絶叫。くうう私のバカ……と悔やみつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2011/10/27 だんじょん商店会 がPSPのゲームアーカイブスで配信されたそうですね。98年発売、元PSの女主人公のゲーム。 正直前半の難易度が厳しかったり、基本ダンジョン探索を繰り返すタイプのゲームなので、若干人を選ぶゲームではあると思いますが、商売が楽しいっすよ〜ドラクエ4の3章の商売が好きだった人にはおすすめ〜とせっかくなので言ってみたりしつつ、本日はこの辺で。 |