駄文日記〜ゴーストトリック
・日記は下に行くほど新しいです。 ・リンク先は当時のものなので、修正しきれていない場所もあります。あらかじめご了承ください。 ・過去日記倉庫・ジャンル別はコチラ。 |
2011/8/24 ゴーストトリック ……を遅ればせながらやってました。発売当時からやりたかったものの様子見してて、最近になって廉価版が発売してたのを知ったので。 本当はお盆頃にやると言う微妙に罰当たりなようなそうでないような計画だったんですが、アイルー村Gが嬉しいことに当選したので、そっちをひととおりクリアしてから……ということで、先日やっとプレイを始めることになりまして、クリアしました。 一言で言うと逆転裁判好きならおすすめ。ただ、若干タッチペン操作でアクション?っぽい部分があって、何度もリトライできるものの、後半は結構難易度が高く感じたので、そういうパズルっぽいのがどうしてもダメだ、苦手なんだーという人にはちょっとすすめにくい気もしますが。自分が最近推理系をやってないせいもあってか、今回かなりのツボでした。 ただストーリーが一本道なので、若干途中で中だるみしたような気もしますが(単に自分が一気にやりすぎただけじゃね?と言う気もしますが)、それでも買って悔いなし!むしろ廉価版でなく通常版買えばよかったかも……!と別な後悔をするぐらいお気に入り。なんだかんだで最後まで面白かったです。あとミサイルかわいい、ちょっとでいいからもふなでしたい……! よく考えたらアイルー村もカプコン、とこの夏カプコンまみれで終わったな……と妙にすがすがしい笑顔で思いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2023/6/29 ゴーストトリック SWITCH他のリメイク?移植?版が明日6/30発売で。天候その他、何もなければ明日、SWITCHの一番高い公式限定版が届く予定です。何もなければ。 もとはDSで2010年発売。逆転裁判の人がかかわってると聞いて、DSでベスト版発売時に購入し。とてもおもしろかったので「あー、これなら定価で買ってもよかったし、公式グッズとかも買ってよかったなー」と思いつつ、ベスト版の発売時だったので、グッズとかもタイミング的にそこまでなくて。なので今回、そのリベンジじゃないですが、一番高いセットを思い切って。 DS版は何回もやり直しててストーリーは知ってるので、マイペースにのんびりになるとは思いますが、届いたら楽しくプレイしようと思います。いやっはー!などと言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2023/7/1 ゴーストトリック SWITCH版、無事届いたのでやってます。SWITCH本体全然充電してなくて、あれこれ抜き差ししてたら充電はできそう……になったものの、今度はドッグに入れてもテレビにうつらなくなって、こ、壊れた?と思っていたら、単に電源というか充電というか、とにかくケーブルさす場所間違えてただけと、ゲームプレイ前から無駄に自ら作った障害をクリアしてますが、無事プレイ。 そして「何回もやってるし、最後にやった時はノーミスで数時間でクリアできたから、せっかく買ったけど楽勝かもー」などと内心思ってプレイしたら、がっつり細かいところ忘れてて、がっつり何度もゲームオーバーになりました。あああ、ごめん……ごめんキャラ達……!あと大オチは覚えてるけど他はほぼ全部忘れてるからすげえ先が気になる……!エアコンきかせて水分とタオルその他用意して一人わーぎゃーいやあああなどと言いつつ、存分に楽しもうと思います。とりあえずミサイル(犬の名前)をモフモフモフモフしたい……などと言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2023/7/3 ゴーストトリック SWITCH版、クリアしました。だいたい10時間か12時間ぐらい。1プレイ約2時間で終了or休憩、という感じでやってたので、たぶんそれぐらい。以下、うっすらですがネタバレの可能性あるので未プレイやプレイ中の方はご注意を。 ゴーストトリック、2011年にベスト版でクリアしてたんですが、大オチとところどころ以外、ほぼすべて、綺麗さっぱり忘れてたので、それはもう全力で失敗を重ねつつ、ストーリーをとても新鮮に楽しめました。……さっぱり忘れすぎてて、出てくる無実の人、ことごとく「こんな人いたっけー?……犯人?」などと疑ってた。すまん。 そしてクリア経験あるんだし我慢しよう、と思ってたものの、一か所だけどうしてもわからなくて、ええい!と攻略見たところがあったのですが。そこが「ちょっと待て、これ、初回の私はどう思いついた?ベスト版プレイだったから、初回からわからなくて攻略見た?それとも何かあるのがたぶんここしかないから、やってみたらたまたまこんな予想外の結果になったのか……?」と無駄な疑問が生まれるぐらい、予想外の結果。あと、ところどころうっすらと覚えてて「あー、ここに火がつくのは覚えてる!」な部分が、ちょうどそのわからなかったところの直後で。それでまだ不可能なのに無理やり火をつけようとしてつかなくて、余計にわからなくなった……のもあって。覚えてた部分が逆にクリアの障害になることがあるんだな……などと思ってました。自作の無駄ハードル追加されてた。 とにかくおもしろかったです。短いと言えば短いかもですが、もう満足すぎてそんなのどうでもよい。あとクリア後のやりこみ要素もいろいろあったので、できるだけはやってみようかなーとは思ってますが、とりあえず今は幸せな満足感にひたってから、あとサントラとかリアル脱出ゲームコラボのキットといろいろあるので、そこらへん見てからにしようかなーと思ってます、などと言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2023/7/11 ゴーストトリック クリアしたので検索かけたら、いろんな公式グッズが9〜10月に発売と見かけてあああああー欲しいーとなってます。どうやら公式ストア限定……ではないみたいなので、物によっては我がポイントが火を吹くときが!来た!ができなくもないかなーと思ってたりもしますが。……うっかり好きな公式系グッズ見ると際限なくほしくなってしまう、落ち着け自分。……その前に限定版についてきたリアル脱出ゲームコラボをクリアしなければ。 クリア後にちょっとだけコラボキットの中身は見たものの、確実に時間ないタイミングだったから、まだ問題には手つかずですーなどと言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2023/7/17 ゴーストトリック のトリツキBOXについてきた、SCRAPのリアル脱出ゲームコラボキットこと「あるおもちゃ工場からの脱出からの脱出」クリアしました。証拠?画像。 だいたい全部で2時間半から3時間ぐらい。あんまりわからなかったところは公式ヒント見て、ヒント見たのが……たぶん5つぐらい、で、中でもヒント見てもイマイチ理解できなくて、結局答えまで見たのが1つです。時間的に無理だったので途中、一日おいたりしたので、いろいろ曖昧ですが。 リアル脱出ゲームのキットやるのはたぶん今回が初めてで。「え、これどうやるの?」「えーと、こうやってこうやって……ん?これでいい……のかな?」みたいな戸惑いがちょこちょこあって。それでスマホからヒント見て、うん、大丈夫そう……みたいな時間もあったので、人によってはもっと短いかも。ただキットではないですが、同じSCRAPのリアル脱出ゲーム系だと、自宅などでプリントしつつの、夏とかの賞金ありイベントを何度かやってたので、個人的にはそのイメージが強く。むしろ今回のコラボも、もっと長くて難解なものをイメージしてたので、それに比べたら簡単、そこまで困ってない……気はしました。がっつりヒント見といてあれですが。何はともあれ、おもしろかったです。 ……そう言いつつ、まだ隠された謎とかあったらどうしよう、とちらっと思ってますが。SCRAP賞金ありイベントあるあるの疑心暗鬼にちょっと陥りつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2023/7/19 ゴーストトリック SWITCH版のおまけ的な色々、コンプして完全クリアしました。以下おまけ的要素のネタバレががっつりあるので、知りたくないぞーという方は逃げてください。 ゴーストトリックの「オタノシミ」内、一定の条件で章をクリアする、などの「チャレンジ」と、スライドパズルな「ゴーストパズル」を全クリア。 先にとりあえず、とゴーストパズルをやってみて。ぶっちゃけスライドパズルはすごく苦手意識があるため、始める前から軽く絶望していたのですが、3種類の3×3と4×4、5×5、全部クリアしました。……どうやってやったかも説明できないまま、なんとなくクリア。何せ苦手なので最初から番号ことヒントは出しっぱなしにしていて、上の方にある下の方のナンバーをなるべく下にやりつつ、上から並べていったらうまくいった……ような気がする。気が。 そういえば別のゲームでもスライドパズルがあって。苦手ながらに同シリーズの同じイラストがのってる説明書なんかを出してきて、その絵を見ながらクリアした……ような思い出があるので、スライドパズル、パズル元の絵や位置がわかれば、それなりにやりやすい……かもしれません。 話を戻しますが、ゴーストトリックの「オタノシミ」。思ったより早く「ゴーストパズル」がクリアできたので、そのまま「チャレンジ」で、意識せずプレイしてて、クリアできてなかった「チャレンジ」部分をプレイ。今回のメインストーリーのプレイ一周目、楽勝かなーと思いきや、久しぶりにやって全然楽勝じゃなかったので。あああ今回も、もう忘れてて全然できないんじゃないかーなどと心配してましたが、さすがにまだ覚えてるみたいで、チャレンジはわりとサクサクッとできました。そこまで厳密にノーミス判定じゃないので、あ、これダメだ、と失敗しかけたら「ハジメカラ」とか「運命更新から」で戻ればよかったですし。 ただ、チャレンジの14章の「ラグビーボールをミノくんから遠ざけて失敗」だけは、どうしていいのかわからずに。結局攻略見てクリアしました。……結構ありとあらゆる失敗をした気はするけど、この形は初めて見る気がする……なやり方だった。 何はともあれ完全クリアしたので、気持ちすっきりしました、楽しかった、ありがとうゴーストトリック!大好き!などと感謝しつつ、本日はこの辺で。 |