駄文日記〜ジョジョの奇妙な冒険

・日記は下に行くほど新しいです。

・リンク先は当時のものなので、修正しきれていない場所もあります。あらかじめご了承ください。

・過去日記倉庫・ジャンル別はコチラ


2020/2/18

 ジョジョのピタパタポップ

 で、5部から声つきのプロシュートとペッシが来たので久々にあーほしいー!すごいほしいー!ほーしーいー!コンビでー!と一人で気持ち騒いでました。

 いや、各部主役とラスボスはまだしも、まさか声つきでコンビで追加されるなどとは思ってなくて。油断してたのもあって、久しぶりにだいぶ多めの課金に悩んでます。……うう、課金して確実に手に入るならまだしも、そうじゃないだろ、運次第なんだから……と自分に言い聞かせたり。とりあえず公式動画見て気持ち落ち着かせよう……と思いながら、なおさらほしくなってるダメスパイラルです。う、うう、いつでも見返せるよう、5部アニメブルーレイ該当巻ならある。電子書籍ですが原作もある。

 うーん、50連一周しても、4種のどれか確定で、残り2種はすでに持ってるからなあ、ううーん……と本人的にはわりと真面目に悩みつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2020/6/25

 単純に

 話のネタがないので日記があまり動いてませんが、私は元気です。

 あえて言うなら、4月末から5月頭の話になりますが、ジョジョのピタパタポップで声リゾットが出たことでしょうか。しかも二体。他の声つき暗殺チームはちまちまガシャ回しても全然来ないのに、声リゾットだけガシャから二体。証拠画像。

声ありリゾット

 ……なんとなーく黙ってましたが、そろそろ大丈夫かなと。ちなみに暗殺チームの他メンバー、現状全員声ついたのに来てません、一体も。……リゾットだけ声のある暗殺チーム……いや、声なしでも全員そろってるだけで、十分嬉しいんですが。ちなみに声リゾット、通常時から顔に影入ってて軽く怖いので、冒険などで他メンバーと並べると「すごい怒ってるリゾットがいて緊張するメンバー」感が味わえます。……それは嬉しいのか、と聞かれれば別にそうでもない。まあ来てくれただけで嬉しいです。いやっはー。

 そういえばブチャラティチームで言えば、声つきはジョルノとブチャラティと、ナランチャはいます、マイマンション。限定でなければ、声つきでもそのうち来るかなーとのんびり構えてますが、来ないキャラは来ませんね。声つきでもアバッキオとかミスタとか、あと声ペッシなんかは一応ノーマルなガシャにいるはず……なんですが。期間限定ありのガシャゲーで、コンプにこだわるとどう考えてもキリがないので、いいと言えばいいんですけど。でも声ペッシは来てくれないかなー。かわいがるから。ちゃんとかわいがって育てるから!……でも来たら来たで、コンビなプロペシ好きとしては、声プロペシそろえたいー!声プロシュートー!となる気はする。正直。

 流れついでにマイデータのキャラ図鑑を確認しましたが、声つき・限定以外だと、2部のニューヨークジョセフと、3部だとパジャマ花京院にJ・ガイル、4部だと3人目の康一君、あと5部だとサーレーとドッピオがいないなー、まあドッピオなんかは、最近出たばかりだからしかたないけど……あとたぶん限定でない、ぱっと見ノーマルガシャにはとりあえず入ってる……はずの声つきだと、3部ジョセフとアブドゥル、4部由花子。そのうち入るかもだと5部ホルマジオもいないです。

 ……しかし、声つき含む限定キャラは、手に入るときが来るんだろうか……うーん、復刻か、二周年企画を地道に待つぐらいしか浮かばないな……まあそもそも限定ってそういうもんだろうけど……などとぼやきつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2020/6/30

 ジョジョのピタパタポップ

 話。先日の日記で「5部暗殺チーム、みんな声ついたけど、ウチにはリゾット以外いないなー」などと言ってたら、来ました、最終日あたりに、声つきイルーゾォ。証拠。

声ありイルーゾォ

 ……言わない、暗殺チームで声つきがリゾット以外いないから、ちょっとリゾットの特別感があって嬉しい、などとこっそりニヤニヤしてたなんて言わないぞ……!ちゃんと愛情持って育てます。来てくれて嬉しい。

 しかし、5部ブチャラティチームもですが、全員が声ついたら、そのうち声つきまとめガシャとかもやるのかなーとも。

 ざっと思い出す限り、今のところ声つきが1部だとジョナサン2種とディオ、2部だとジョセフとシーザーとカーズが声つき、3部だと承太郎、DIO、ジョセフ、アブドゥルと、逆にメインは花京院とイギーが声ついてないよな、ポルナレフも限定・アヌビス神verと悪役に乗っ取られてるバージョンだから声つきと言っても微妙だし、4部は……仗助と露伴と由花子さんで、億泰と康一くんあたりは声つきほしいところだよなあ、正直1〜4部の声つきラインナップ、ちょっとまだそろいきってない気がする……まあ、5部アニメ流れで始まったアプリだから、メイン5部なのはわかるけど……あえて言うなら、5部声つきはあとトリッシュとディアボロがほしいかな……?いや、出たところで自分が手に入るかどうかは全く別問題だけど……などと好き勝手言いつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2020/7/16

 ジョジョのピタパタポップ

 話。前回、先月の日記で「ざっと思い出す限り……」などと現在の声つきキャラについて語ってましたが、改めて確認したら、4部で康一君と吉良が既に声ついてたのが抜けてました。失礼しました。康一君3人いるなーとは思ってたけど、3人目に声ついてたとは気づかなかった。マイデータでなかなか2人目がこなかったうえ、3人目は今も来てないのもあって。

 あと、先日3部花京院にも声がついて。ほしい、ほしいぞーなどと気持ちじたばたしてますが、とりあえず現在ダイヤちまちま貯めてるところです。今のところ来てない。くう。そういえば、パジャマな花京院もいまだに来てない。

 まあ、前にも言いましたが、この手の運次第ガシャでコンプを言い始めたらキリないけどな、最初みたいに3000円で確実にゲットできるならともかく……と言いつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2020/12/30

 岸辺露伴は動かない

 の実写ドラマ、見ました。録画ですが。

 実写の露伴、キャラ濃いというかクセ強いなー私はありだけど、苦手って人もいるかもなーとちらっと思いましたが、そもそも原作のスピンオフ短編の岸辺露伴は動かないの時点で露伴のキャラ若干定まってなくて、自分のイメージが強くかたまってる人はダメで見ないだろうから、それの実写化なら問題ないか……と勝手に納得。

 ていうかマナー云々こと「富豪村」はジャンプで読んで、「マナーって言っても、それはお互いが『こうだ』って覚えてないと、結局意味ない気がするんだよなーそもそもマナーってなんだろう……」ってこの日記にもちらっと書いたよなーと思って確認したら2012年10月でした。……月日の流れの速さよ。

 それはそれとして。ジョジョは基本漫画派で、アニメ見たりゲームはするけど、小説関連はほぼ未読なので「くしゃがら」は初めてで。確か原作者とは違うんだよな、とは思ってましたが、それっぽいというか、確かに原作者の描く短編っぽいなーと勝手に感心してました。

 まあ、がっつりホラーだから苦手な人は苦手そう、とも思いましたが……と言いつつ、ぶっちゃけ自分はわりとホラー平気な方なんですが、苦手って友人が複数いるので、ホラー要素があるとつい忠告じゃないけど、念のため一言添える程度には気にしちゃいます、などと呟きつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2021/3/22

 JOJO WORLD

 やってますね。いいなー仮に行けても大阪だろうけどいいなーと思いながらたまに出る情報とかネットの感想とか見てたら、5部のアトラクションで質問に答えたりクイズ?なんかをすると、5部の舞台ことギャング組織・パッショーネに入団!な感じで、ブチャラティチームや暗殺チームに配属され、教育係が決定。それぞれのリーダーことブチャラティやリゾットから結果に応じた新規ボイスコメントあり……と聞いて、何それやりたい、新規ボイス聞きたい!と一人マイパソの前でもだもだしてました。か、金なら払うからオンラインでもやらせてくれないか……!金なら払う!少なくとも交通費ぐらいなら!一括で!と勝手な遠吠え。

 しかし、その5部アトラクション、結果が全14種類で、もらえる特典13種ランダム配布ってどうなんだろう、ブチャラティチーム6人、暗殺チーム7人で13人なのに、結果は14人?分って……最後は誰?と勝手に疑問。……トリッシュ?ソルベとジェラート?それともドッピオ?あるいはペリーコロさん……?いや、普通に試験云々と考えたらむしろポルポ……?うーん、でも、金払って時間かけて診断してもらった結果で、あなたの教育係は……ポルポです!と出されてもえーとしかならなさそうな気はする。正直、ご褒美感がない。中の人の大ファン!とか、ポルポのスタンド、ブラックサバスが一番好きです!とかでもない限り。……診断のやり方にもよるだろうけど。たとえば診断が、好きな・気になるキャラや顔を選んで、で、ひたすら毎回出てくるポルポを選んだ……とかだったらそれは話は別だ。むしろポルポで願ったり叶ったり。……ギャングの入団者に顔で教育係を選ばすな、と言われたら何も言い返せないが。マジこいつ何しに来たんだ感。

 というか、例えば暗殺チームのペッシだと、単体で新人教育できるんだろうか……?それでプロシュートとペッシがコンビでED1種扱いだとすると、そもそも人数、想定とあわない?とかいろいろ勝手に考えてました。……個人的に真面目にパッショーネで教育係を選べるならブチャラティがいい気がする。いや、そもそも個人的にはギャングになりたくないけど、根本的に。

 ……自分で勝手に想像で同ネタで自己満足なミニゲーム作ってもいいけど、公式絵とボイスにはかなうはずもないしなー。うーん、か、金なら払う……!と一人あがあがしてます。あ、あとアトラクションの景品で言うなら3部のタロットカードが欲しい。ていうか普通に単体で買うからできれば出してください公式。

 ……単体では出してなかった気がするけど、どうだろう。出てたらすみません。いろいろ長いから、知らないときに出てたりするんだよなジョジョ系グッズ。くじとか、リアルイベント限定とかだとなおさら知らないこと多いな、ジョジョ単体じゃなくても、ジャンプ祭関連とかもなーと呟きつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2021/3/24

 先日

 JOJO WORLDの5部のアトラクションで結果が全14種類で、ブチャラティチーム6人、暗殺チーム7人で13人なのに、結果は14人?分って、最後は誰?とか言ってましたが、その後公式をよく読んでみたら「クリアしたら教育係〜」とか書いてあったので、あ、じゃあ、たぶん14種目はバッドエンドとか未クリアエンドだろうなーと一人納得してました。……ある意味ポルポエンドの可能性もなくもないな、そうすると。くっ、ドッピオ?とちょっとだけ期待してたのに。なんとなく。消去法で。

 ということは、やっぱり教育係ペッシの可能性もだいぶ高いか。……ただの妄想ですみませんが、ペッシが教育係だった場合、教育係の教育係とか言う名目でプロシュートがついてきそうな気がしてならないです、正直。仮についてこなくても、ことあるごとにどっちかが、あるいはお互いが、めっちゃチラチラしたりされてそうな気がする、勝手に。

 ……個人的に暗殺チームに配属されて教育係を選べる、となったらホルマジオかイルーゾォがいいかな、と思ってます。暗殺チームの面々が新入りにどんな教育するか、とかそういうことはわからないので、ただ単に「絶対見ざるを得ないであろう死体が比較的グロくなさそう」という判断基準。できれば死体も見たくない。できれば。……うん、自分ギャングに向いてないな、絶対。まあ、向いてると言われてもあれだけど。というか、ギャングの仕事も多岐にわたるだろうし、そもそも死体を見るのが好きとかな理由でギャングになるヤツも、ギャングになったからってノー情報で暗殺チーム希望してた人もそんないなさそうだけど。……死体云々と言えばチョコラータぐらいか。ちょっとしたトラウマ。

 話を戻しますが、死体的にはギアッチョも比較的グロくなさそうだけど、部下的な意味でついていける気がしないんだよな、物理的なスピードと精神的に……と好き勝手言いつつ、本当にオンラインでやれたらなーお願いー有料でいいからー金なら出すーとついでにぼやきつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2021/4/5

 6部アニメ化

 発表されたんですね、おめでとうございます、いや、むしろありがとうございます……?イベントあるからそうかなーとほんのちょっとだけは思ったこともありましたが。当日は今年はイースターでゾロ目だなー5部ミスタは毎年仕事休むんだろうか……ギャングの休業形態わかんないけど。というか1部ジョナサンの誕生日か、うん、めでたい、とか思ってたら。びっくりした。

 主役の徐倫の声、ゲームの時とは違いますが、他の人もどうなるんだろうなーと発表楽しみにしてます。4部アニメの時点でほぼいろいろ違ったからそうだろうなとは思ってますが。名前と写真見たときはモデルさんとかコスプレイヤー?とか思ってしまった、ごめんなさい。イメージキャラデザな徐倫かわいい。もう少しつり目でもいい気もするけど、ちらっと。……まあ、内容結構ハードだし、キャラデザ的にはどうあれ、勝手にちょいちょいつり目になるであろう気もする、正直。

 というか、地方民的にはまたネット配信のみになるのかなー。規制の関係ではネット配信の方が安全な気もする。まあ、5部ほぼフルでアニメ化できたんだから、なんでもできる気もしなくもない。いや、スタッフさんの努力あってこそか?……お疲れ様です、ありがとうございます、と好き勝手言って感謝しつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2021/4/28

 ジョジョのピタパタポップ

 で、27日からWGRのプロシュート&ペッシが新登場したので、とてもほしくて現在、課金欲と葛藤してます。

 い、いや、ちょっと前というか1月末に声プロシュート、2月末に声ペッシ……とやっとそろって、いやっはー!生涯そろうことなんてないと思ってたー!ありがとー!などと喜んだところ……だったのに……!と言いながら、とりあえず無課金範囲でダイヤを貯めて課金云々計画に悩みつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2021/5/12

 先月

 ジョジョのピタパタポップで、27日からWGRのプロシュート&ペッシが新登場、課金欲と葛藤してると書きましたが、負けました。

プロシュート&ペッシ

 無課金でステップ4まではいったものの出ず、そしてステップ5だと2分の1の確率で絶対当たる、仮にハズしても持ってないレアキャラ(WGRブチャラティ&アバッキオ)ゲット、さらに特に使い道を考えてなかったポイントがちょうどあったので……つい……!

 基本楽天ポイントや、クレジットカードのポイントをWAONにかえて、ネットやコンビニでグーグルプレイカードorコードを買って……なポイント多めの微課金派です。まあ、買い切りを除けば課金してるのはジョジョピタだけですし、そんなに言うほど頻繁には課金してませんが。とりあえずWGRプロシュート&ペッシが手に入ったので幸せ。そもそもこの二人のボイス付単体すら出るとも、そして手に入るとも思ってなかったしな……。ありがたい。

 ちなみにそんなこと言いつつ、実はジョジョピタで一番最初に課金爆死したのも通常プロシュート(限定)だったりします。確か一番最初の登場時とリリースから初めての二月ごろ、10連分課金したものの、ゴールドレアすらない綺麗な爆死。下手したらガチャ系には人生初課金だったのもあり「二度と……二度と課金などするものか……」と暗い思いを抱いてましたが。……ポイント課金、恐るべし。ちなみにそのプロシュートは半年後の9月に復刻だったりで、無課金でゲットしました。……嬉しすぎて、他の場合はスクリーンショットを「名前.png」みたいな感じでしか残してないのですが、プロシュートは日付と時間と共に残してあったりします……とどうでもいい告白をしつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2021/5/24

 ジョジョワールド

 関連のミニゲーム景品やグッズ、買っちゃいました。四月頭ぐらいに。行きたいけど行けないのと、グッズ関連、行っても在庫なしみたいになってるけど、通販なら予約だから確実に買えるっぽいなーと。

 パッショーネ入門セットと、リボンスカーフの3部verと、あとオンラインミニゲーム二回分。ちなみにクリアファイルと缶バッチでした。ちょっとポーチほしかったけど当たらなかった。くじだからしかたないけど。

 確か6月下旬発送予定なので、楽しみに待ってます、となんとなく言いつつ、ついでに一部アトラクションオンラインにも対応してくれないかなーとまだ言いつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2021/7/2

 最近

 地味でささやかな不運にわりと毎月遭遇してたうえに、ジョジョのピタパタポップがサービス終了告知しましたが、私は元気です。

 まあ、サービス終了は個人の不運とかいう話ではない気もしますけど。……とはいえそれ言い出すと、うーん個人の不幸の「個人」の範囲ってどうなんだろう……?となってくるので、とりあえず気にせずへこむことにします。くっ、私のかわいいジョジョピタキャラたちが……スターダストクルセイダースが……暗殺チームが……!

 ちなみにジョジョのピタパタポップのマイデータ、確か2018年10月ことサービス開始日の3、4日後から始め、平均で月1000円いかない程度の微課金……で7/2現在、全161キャラ中124キャラ所持。未所持のうち限定でないキャラは6キャラ、2部から声エシディシと声ワムウ、5部から声ミスタとドッピオ、スクアーロ、ティッツァーノ。限定で、できればほしかったけど未所持だなーなキャラは、3部の承太郎&花京院と、花京院サングラスver、ポルナレフ&イギーと声イギー、あと5部の声ギアッチョでした、私の場合。まあ、ガチャ系でキャラのコンプ云々言い出すとキリがないのはそもそもわかってたことですし、そのわりに暗殺チーム、声なしでは全員、声ありでもギアッチョ以外は全員ゲットできただけでもラッキーなような。

 ある意味ラッキーと言うか幸運と言えば、ジョジョのピタパタポップは、途中のゲーム内イベントで、リアル缶バッジとシール、リアルグッズ二回とも当たっただけでも、ラッキーと言えばラッキーかなーとも言いつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2021/7/6

 5月に

 言ってたジョジョワールドのグッズが、6月25日過ぎぐらいに届いてたので写真画像。

ジョジョワールドグッズ

 上二つがオンラインくじで当たった缶バッジとミニクリアファイル、下二つがオンラインショップで買ったリボンスカーフ(3部ver)とパッショーネ入門セット。……別々にとった4枚の写真画像をざっくり合成してるので、サイズというか比率?がたぶん実物とはイメージ違いますがご了承を。

 ちなみに全部4月頭こと同日に注文したのですが、上二つことくじの景品が先に、その数日後に残りの二つが届きました。どっちも発送予定が6月下旬、としか書かれてなかったのもあって、くじの方が早かったからなんとなくびっくりしたなーと言いつつ、ふふ、これで私も承太郎の心を受け継ぐパッショーネ……などと言いつつ、いや、別にギャングになりたいわけではないけど……などとぼやきつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2021/8/9

 8日に

 ジョジョ6部アニメのキャスト他発表されてましたね。細かいことはよくわかりませんが、地方・ネットだとネットフリックスのみになるのかなーなどと思いつつ、PV見ておー決めシーンかっこいいなーとか、今のところみんな声あってる気がするなーなどとニヤニヤしてました。あとアナスイの髪……基本ピンクか……とか。

 放送時間によってはリアルタイムで見られるかどうかはわかりませんが、できれば完走したいです。いや、まあ、少なくとも5部ぐらいはいろいろあるけど。いろいろ。うん、まあ……ジョジョだしなあ。好きな人は好きだし自分は好きだけど、知らない人にすすめるには相手の好みを知る必要性が。いろいろと。まあそんなこと言いつつ、さっき言ったように、そもそも環境的にちゃんと見られるか、あらかじめ確認が必要って話なんですが。

 個人的にはリアルタイム連載当時、後半のおもしろいアナスイが好きだったけど、今はアニメPV見てたらウェザーに目がいってるなーなどと言いつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2021/8/20

 ジョジョリオン

 が19日発売の本誌ことウルトラジャンプで完結、コミックスだと9月17日発売の27巻で完結だそうですね。私はコミックスを途中まで読んでたので、あれ、今どこまで読んでたっけ……と確認したら24巻までは読んでまして。じゃあ……と25巻と26巻を電子書籍で買って読んだら、すっごい嫌というか気になるところで終わりました。26巻。あああああ。……ま、まあ1ヶ月たらずで続き読めるのが確定してるだけマシかな……。じ、次巻はいつだー!よりは。本誌買おうかとも考えたんですが、なまじ読んでるだけに、2、3ヶ月分あいて最終回だけはつらい気がして。素直に27巻発売を待ちます。

 ジョジョつながりですがジョジョのピタパタポップ。ラストかな?なガシャをひけるだけひいた結果。全164キャラ中134キャラ所持と前回の報告から+10。未所持のうち限定でないキャラは5キャラ、2部から声エシディシと声ワムウ、5部から声ミスタとスクアーロ、ティッツァーノ……になりました。以下サイズなど調整済ですが、記念も兼ねた証拠画像。

ピタキャラ図鑑1

 ドッピオは結局GR引換券でゲット。あと9キャラ新しくガシャから来た感じ。……確認したら2部の声ジョセフ2種に3部時止めDIOに影DIO、4部の声つき川尻吉良、あと5部声ブチャラティ2(天ver)、ナランチャ(中身ジョルノ)、ミスタ(中身トリッシュ)で8キャラ、あと全員もらえるWGRのジョナサン&スピードワゴン……で9ですね。

 とりあえず現在3種以上あって、WGRなども含めて……で、コンプできたキャラは、2部ジョセフ、3部DIO、あと5部トリッシュとプロシュートでした。たまたまですが。プロシュート以外。あと暗殺チームは声ギアッチョ以外コンプ。

ピタキャラ図鑑2

 ……そういや課金したのって、だいたい5部プロシュート……というか暗殺チーム系か、3部花京院関連だった気がする。だいたい……と振り返りつつ、そういえば、なんだかんだで3部承太郎にはあまり縁がないアカウントだったな、とぼやきつつ、寂しいけど楽しかった、忘れないよ……ジョジョピタ……などと言いつつ、本日はこの辺で。

ピタキャラ図鑑3

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2021/9/3

 ONE-PIECE

 100巻が本日発売ですね。3ケタ巻ってすごいなー表紙の○○巻の○○が漢数字なので、逆に百だと短くなるなーとか思ってました、今までの表紙見て。

 その流れで思いましたが、ジョジョも100巻超えてると言えば超えてますね。でも、そもそも6部からコミックスのタイトルが別みたいな感じで6部含め80巻、7部途中からは雑誌も変わってるし、でまた別物感がある気が。6部・80巻でも十分長いんですが、部ごとに主人公変わってるから、余計に何部ごとに何巻、なイメージが強いかも。

 ちなみにだいたいですが3部〜6部はそれぞれ16〜18巻、連載にしてだいたい3年半みたいです。だいたい。……このだいたい、前にもここで言った気がする。年単位で前ですが……などと確認したら、2014年11月のナルト最終回のときに似たようなこと言ってました。……ナルトも70巻超えてたな、そういえば。

 あと、スマホ向けアプリのジョジョのピタパタポップ。2日をもってサービス終了、タイトルは出るものの、ボタン押しても未使用有償ダイヤ返金のお知らせのみで、もう中には入れなくなっちゃいました。おおう、私のジョジョピタキャラたち……マンションが……。しかし、ラストならそれこそWGRとか限定GRとか高額すぎて誰もコンプできないのでは……な部屋とか、数日だけでも自由解放するのかなーとか思ってましたが、そうでもなかったですね。どうせ消えるなら一緒だろ、と言われればそうなんですが。それこそどうせ消えるなら、最後ぐらい、と思わなくもないです。声イギー……サングラス花京院……ほしかった……!

 まあそれはしかたないとしても、なんやかんやで毎日決まった時間にログインしてたので、しばらくは寂しくなっちゃうかもなーなどと気持ちぼやきつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2021/11/11

 ジョジョ6部

 のアニメのPVが出てたと知って、見てました。おー、絵も綺麗だし声もあってるーいいなーなどと思いつつ、6部の承太郎にもなんかニヤニヤ。リアルタイム連載時は4部が承太郎の子供になるのかなーなどと思ってたら、6部だったなーそれも娘……と気持ちふりかえりつつ、今回出てなかったですが、アナスイの声も聞きたいです。12月からですね。

 ただ、見られるとしたら私の場合Netflixだけっぽいので、コースとか月額とか見ながらどうしようかなーと考えてます。細かいことはわかってませんが、有料なぶん自由に見られるなら、回線の混雑とかが嫌なので、たぶん無理してリアルタイムでは見ないだろうなーと思うので。……まとめて見られるならまとめて見てもいいような。見るのは見たい、もちろん。あと公式で12話まで先行とか書いてあったのも気になります。……12話でいったん休むんだろうか。

 しかし、そういえばジョジョは3部以降、アニメはずっとネット視聴になってます、地方民なので。まあ、ジョジョ3部アニメ化!→OVAしかなかったり、ジャンプ漫画アニメ化!→関東地方のみ、見たかったらビデオを買ってね!レンタルもあるよ!遅れるけど!だった時代よりは、全然マシになった気もしますが。

 まあ、だいたいジョジョ2部最終回あたりからジャンプ読んでる、リアルタイム連載世代から比べればそりゃマシになってて当たり前と言うか、なってくれなきゃ困るよな、とはいえ、もちろんそれも世界全体の尽力とか努力とかあってこそだから、感謝すべきな気はするけど……などとぼやきつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2021/11/15

 ジョジョ6部

 のアニメ、スタンドデザインとかPVばかりに気を取られてて、Netflixでも普通に一話ずつ放送するんだーなどと思って前回の日記でそう言ったものの、改めてよく読んだら、Netflixで12話「一挙」放送となっててびっくりしました。……す、すみません、さくっとした情報だけ見てたうえ、開始からいきなり12話見られるとか、まさかそんなことはないだろう、などと勝手に思って油断してた。いろいろ考えなくてもまとめて見られた。必要なのは12話分の自分の時間だけだった。……12話ってことは、だいたいコミックス3〜4巻分かな、だいたい。

 ジョジョつながりで『岸辺露伴は動かない』の、年末放送の実写ドラマの内容とキャストさんなんかも発表されてるの見かけまして。その内容が「ザ・ラン」とか「六壁坂」と聞いて「あー……六壁坂のゲストヒロイン?やる人、ちょっと大変そうというか、かわいそうかも……。まあ、前回のドラマ見る限りいろいろ細かいとことか変わってるだろうから、どこまで漫画の描写やるのかはわからないけど……」とか「ザ・ランの男の役やるの、この人なんだ、あのイカれた男の役な……」などとちらっと思いましたが、いや、よく考えたらそもそも全員イカれてるな……うん、出る時点で了承済みじゃないとモメるはずだから、逆に問題ないか……などと勝手に納得しました。

 だいたいあの漫画に出てくる人、よきにせよ悪きにせよ全部イカれてる。だいたい、などと好き放題語りつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2022/1/11

 岸辺露伴は動かない

 の実写ドラマ関連、見ました。流れもあるんだろうけど、すごい六壁坂、推されてるな……とか思ってました。原作では六壁坂の話以外は、特に六壁坂とは関連ない。

 あと「背中の正面」。原作では本編内の話で、解決法がドラマや読切では出てない、本編設定使うはず……のところなので、ドラマではそこらへんの流れが変わってまして。……本来なら、あそこに原作の康一くんとか、なんなら鈴美ちゃんとかアーノルドとかいるはずだな……と思ってました。

 個人的にですが、この中で実写ならアーノルドが見たいです。今回がどうとかではないですが、漫画から実写(人間)ってどうしても難しくて、良くも悪くもなんかイメージ違うなーとなりがちですが、犬なら、犬ならビジュアルの原作越えも期待できる……!と、すごい勝手な個人的要望。……たぶん出ないだろうけど。仮にまた新作あって、そのあたりも出るぞ!となったところで、康一くんとか鈴美ちゃんとかが先だろうけど。……犬の役者?名を言われてもわかんないしな、私。

 ……たぶん出ないだろうけど、出るとしたらアーノルドの首の傷は特殊メイクで抑えめにお願いします、そこは原作再現しなくても全然許す、一方的に、と犬を個人的にひいきしつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2022/2/22

 ジョジョ6部アニメ

 やっとNetflixに加入、一日1話〜2話ずつ……と思っていたら、3話目から止まらなくて一日で7話分、9話まで見てました。止まらなかった。と、止まるか、止まれるか、あんなもの……!

 とりあえずその後も含め12話分、今見れるだけの全体の感想としては、声は基本あってて嬉しかったです。プッチ神父はキャストさんが、ゲームのときとは違ったので、それだけ一瞬、あ、違う人なんだーぐらいは思いましたが、基本あってないって人はいない感じ。一方的に中の人好き。ていうか主役の中の人ことファイルーズあいさんとか、ジョジョが好きすぎてちょっとビビります。……テレビ放送時、ヤフーか何かからジョジョ6部の感想イラスト見て「あ、そっかそっか、東京では今日やってたんだなー、へー今この絵の人が人気なのかー」などと思ってよく見たらイラスト描いたのファイルーズあいさんとか。……い、いや、それって普通、中の人関係ないファンがやることだよね!?と、勝手にびっくりしてました。すごい聞きたいけど、アニメ見終わってからオラオラジオ聞こう!と思ってたので、これから聞きます、楽しみ。好きな作品好きな人が熱く語ってるの聞くの好き。

 ただジョジョ6部アニメ、スマホかパソコンと、近くで見てるせいもありますが、ちょいちょい作画が不安定というか、波が激しかったです。なんか「顔長いな」とか「顔……太くね?」とか。綺麗な時は本当に綺麗なので、作画監督とか修正とか、細かいことはわかりませんが、それでもすぐに「い、今、むこうで何かが起こって、急に絵が綺麗になった!」とわかってしまうレベル。……テレビ放送とかではどうなってるかわからないのですが、むしろ話数前半の方が半分とか3分の1とか不安定なときが多かったので、ちょっと気になってました。まあ、逆に話数後半「ほ、ほぼ全部安定して綺麗なのに、このワンカット、一瞬だけ顔が崩れた!このワンカットだけ!」とかもあって、それはそれで気になりましたが。……テレビ放送では変わってるかもですが。

 1話ごとの細かい感想は長くなったので以下にまとめて。ざっくり好き放題書いてる&まだテレビ放送にはなってない分も含めて、12話全部ネタバレしてるので、ネタバレダメな方はお気をつけて。

 また、私はリアルタイム連載時に全部読了&1巻無料時に読んだ状態で、最初だけや大きなネタバレはわりと覚えてるものの、全体にうっすら、細かいことは忘れてる感じ、ただしふわっと全体のネタバレする可能性もあるので、そこらへんもご了承のうえでお願いします。


 1話

 近くで見てるせいもあるけど、多少絵が不安定というか、顔が丸いときがあるなー、あ、いろんなところの文字が手書き風?になってるーなどと思いながら視聴開始。

 わかる範囲でちょこちょこ細かい部分削られてはいますが、冒頭の牢屋でのあーだこーだはそのままやってました。……いや、まずそこ削れ、と思わずひとツッコミ。リアルタイム連載時は、おい、巻頭カラーでなんてことしてるんだ作者!とか思ってたな……とちらっと思い出しつつ、徐倫もエルメェスも声はほぼイメージ通りだなーとニヤニヤ。

 あとPVとかで見かけて、あれ?と思ってましたが、徐倫のお母さん、しっかり金髪になってました。……原作、漫画だと影部分が黒ベタ……と、少なくとも同じ写真絵だと黒髪かそれ系の色っぽかったので、ちょっと気になる。……徐倫のアニメの髪色設定のせいだろうか。まあ、漫画、それもジョジョにそんなこと言っても仕方ないけど、刑務所でじっくり染めてる時間とかなくね?と考えると、両親の遺伝、お互いの髪色引き継いでます、の方が説得力出るのは出るか。……まあ、ジョジョにそんなこと言っても仕方ない&承太郎母のホリィさんや、祖母のスージーQ、さらに言えばエリナとかからの隔世遺伝でもよさそうな気はするけど、勝手に。

 事故のところの作画がよくて、それはそれで笑える、そこに力入れるのか……などと思ってたら、その後の作画は綺麗だったので、別に事故だけに力が入ってるわけではないみたいです。あとロメオに、あ、ロメオだ……ロメオ金髪か……とこっちはこっちで改めて金髪に注目しながら、1話でここまでかーと思いながらのエンディング。

 今回はOPとEDアニメはまだなんだなーと思ったり、まだ徐倫はそこそこ普通の?女の子感あるよなー、後半のイメージ強いから普通の女の子っぽいこと言うと、お、おう、そうだっけ、とか思ってしまう……などと思いながら、第2話へ。


 2話

 PVとかで出てるのは知ってたけど、アニメで見たいぜ!と我慢してたオープニング、今回やっと見られました。

 おー、カラフルポップな感じでかっこいいしかわいいなーCGだけど3部までと比べるとだいぶCGのかたさは減ったよなー3部アニメが5、6年前と、比較対象のせいもあるかもだけど、気持ちなめらかだー……完全に後のただの犠牲者な女子たちも、かわいい感じになってて、それはそれでちょっと切ない……とか思いつつ、歌も含めてニヤニヤと堪能。女性主人公のせいか、OPも女性ボーカルなのかなー?……まあ、他の部、6部の徐倫以外、女性主人公ないけどな、今のところ……とかも思いつつ本編へ。

 1話よりは比較的、絵は安定。今回初登場、徐倫と同室(同房?)のグェスは細かいことは覚えてないし徐倫が勝つ、ということだけは覚えてたものの、なんかやべえヤツだ!とだけは心の底で覚えてたみたいで。徐倫が普通?に話しかけるたびに「徐倫、危険!そいつ危険だから!近づくな!油断するな!」と、なんかちょっとヒッとなってました。……まあまあなジョジョトラウマ。

 グェスも声あってて、あとジョジョだからと言えばそれまでですが、熱いコーヒーかかった看守が、たいしたことなくて、なんかよかったです。……実際だと重傷の可能性もあるからな……と無関係のモブ看守の身を勝手に案じつつ、徐倫のオラオラ決着に安心。

 ……グェスは本当に、全体にあの子なんやねん、感だけ残して、今回が初見なエンディングアニメ。

 エンディングの美しい海岸な感じに、あ、今回はこんな感じなのかー穏やかでいいなーなんか心洗われる感が……いや、まあ、人食いワニとかいるのかもだけど……などと設定思い出してちょっと微妙な気持ちになりつつ、第3話へ。


 3話

 まだ徐倫に普通の女の子の心が残ってるなーと、何かあるたびに頭をよぎってます。……1話感想のときも言いましたが、ゲームとか後半のイメージが強すぎるのかもしれない。

 それはそれとして。あ、エンポリオだ、もう出てくるんだっけ?とか、ジョンガリAに男のシャワーシーン……無駄に肌の露出が……いい尻だ……いや、正直どうでもいいけど、などと思いながら見てたら、徐倫の父こと6部承太郎が登場。

 ……徐倫に3部の話をする承太郎。そして徐倫の反応見て、まあ、現実設定というか、現実として考えたら、確かにとんでもねえ話だよな3部の話……と改めて思う。……リアルに親とか身内に語られても、え、コイツ何言ってんの、と相手の頭を疑うな、確かに……と3部は好きだけど、徐倫の反応に勝手に納得。

 あと、徐倫と承太郎の確執、承太郎のことは好きだし読んでる方としていろいろ理解はしてるけど、それでも承太郎が悪い、徐倫に謝れ、徐倫の気持ち考えてー感もあります、正直。……まあこの場合悪いのは作者だろうけど。うん、作者め!

 あともっと承太郎をイケメンに描いてください!承太郎だぞ!ちょっと超イケメンにはたりないぞ!もっと!もっとだ!ともののついでに作画に勝手な要望……をしてたら承太郎が敵のせいでグロい目に。

 じょ、仗助ー!もしくはジョルノー!承太郎を、承太郎を治してー!などと部を越えた救援を呼びたくなってたらエンディング。

 い、いや、相変わらずエンディングは美しくて心が洗われるけど、今そんな場合じゃないよ!ないよ!?あああ、こんなの一日一話とか言ってられるかー!などと心で叫びながら、そのまま続けて第4話へ。


 4話

 連続視聴開始。相変わらずOPはカラフルポップでかわいい、しかし本編はそれどころではない。あと2話のときにも言ったが、出てくるキャラたいていグロい目に遭うぞ!ていうか今まさに遭ってるぞ!などと思いつつ本編へ。

 ……ジョンガリが楽しそうで何よりです、なんか。承太郎のことはとても心配だけどそれはそれ、これはこれ、などとなんとなく思いつつ、ジョンガリが「約20年前にDIOの部下で、DIOを心の支えにしてた」などと聞いて、ジョンガリって……若く見えるけど何歳だ……?とふわっと気になる。ぱっと見20代、仮にもっと上でも30代前半に見えるが……10歳未満〜15歳でDIOの部下……?

 ……まあ、ジョジョ3部はDIOの部下に生後11ヶ月のデス13とか、あと5歳前後か、多めに見ても10歳程度かな?なオインゴボインゴ兄弟のボインゴいるし、ジョジョ時空に何か言っても無駄な気もするけど、ふわっと。

 ……ここらへんのストーリー展開はほぼ覚えてない、そもそもジョンガリとかいたっけ?ぐらいの記憶具合なので、エンポリオーとか、あー徐倫、かっこいいとか、ガスって……そういうものなのかー……ぐらいに思ってたらまさかの夢オチ。

 言っても仕方ない、仕方ないのはわかってるけど、とてつもなく嫌なところで終わった……!こ、こんなところで終わるなー終われるかー!などと思いながら、また続けて第5話。


 5話

 ……ホワイトスネイクってこんな能力だったっけ、ゲームで使った気がするけど……覚えてないなーとか思いつつ、つじつまで目覚めた承太郎に「つじつまで目覚めるのか」と思わずひとツッコミ。……いやつじつま云々いうなら、今までもいろいろ、つじつま合わないところがないとは言えないぞ……ジョジョだぞ……と勝手なメタツッコミをしつつ、まあ目が覚めてよかった……と思ってたら、承太郎が徐倫にひどい。

 いや、知ってたけど、それにしても、おまえ……「何も言わず実の娘、徐倫を移動させて『叩きこみやすい角度』と言いつつ徐倫殴って部屋から脱出」に『いや言う必要とか、角度にこだわる必要あった!?』とか思ったり「転んだところに手を差し出してくれた……と思って照れ喜んでる徐倫に、大事なものだから持ってろと物だけ渡す」に『じょ、徐倫の気持ちを何だと……!?』とか思ったり。

 ……いや、やっぱりひどいわ、ダメだわ、誤解だからとか言う問題じゃねえ、誤解だったぜ、で1ポイントプラスしてもマイナスが過ぎるぞおまえ!徐倫はおまえの、実の娘さんやぞ、うおおい、感がわりとひどい。……アヴドゥルとかポルナレフとか花京院とか召喚したい。そして説教してやってほしい。……無理なのはわかってるし、そんなことしたら話が進まないのもわかってるけど勝手な要望。個人的な承太郎への好意おいといても、私の気持ちは徐倫の味方です。……うん、やっぱり作者が悪い。3話感想の時も思ったけど。作者め!

 まあ、とはいえそこはおおむね原作通りなので、とりあえずそれとして。……後半は作画いいなーとか思ってたら、一瞬だけ作画が荒れて気になりました。……全体に作画がいいと逆に目立つな。

 そして知ってたけど、とんでもないところで終わりました。それはもう。あああああ。あああああ。うあああああああ。


 6話

 6部アニメ視聴、1〜2話ずつ……とか思ってたのに、ちっとも止まりません。3話から連続視聴4話目。いや、でも止まれるか、こんなもん……とか思ってたら今回はエルメェスのメイン回。

 高熱から目覚めてスタンド発現したエルメェスのリアクションが、スタンド目覚めたばかりの人ってこんなのかー感があってちょっと楽しいです。1話の徐倫もだけど。あんまり多くはないからなあ、目覚めたばかりのスタンド使い描写。あとなんかエルメェスのリアクションに5部ミスタ思い出した。……たぶん何の関係もないだろうけど、なんとなく。

 そしてサンダー・マックイイーン登場、あんまりくわしくは覚えてないが、とにかくめんどくさいヤツだったことだけは覚えて……たけど、やっぱりめんどくさい!とにかくめんどくさい!とてつもなくめんどくさい!……この感想、スマホを見つつアナログなメモでちまちま書いて、あとでパソコンでざくっとまとめてるけど、アナログメモにも「めんどくさい」しかほぼ書いてねえ!め、めんどくせえ……!マジなんなんだマックイイーン……!

 ……めんどくさいはおいといて、今回エンポリオがちゃんと案内人してて、なんかよかったです、気持ち。そして作画はどうかなーと思ってたものの、見せ場は作画がよくてよかったです。一応無事終わったものの、なんやかんやで続けて7話へ。


 7話

 今回はフーファイターズの話……なのはわかったけど、最初のやり取りとかほぼホラーな描写に、えーと、こんなんだったっけ?などと思いながら視聴。作画は正直ちょっと荒れ気味。人数が多いせいかもしれない。

 だいたいのことは忘れてるものの、どれが犯人か、だけは覚えてたので、そこー!犯人はそこだー!感がわりと強かったです。……知ってるだけに。

 そして徐倫の「(誰が犯人かちっともわからないから)3人とも(全員)ぶちのめす」に、3部のホイールオブフォーチュン戦の承太郎思い出して「ああ、承太郎の血……直系の血が……脈々と……!」とか思ってました。作者の故意なのかどうかはわからないですが。勝手に。

 そして知ってるけど、とても嫌なところで終わって。お、終われるかー!と続けて8話へ。


 8話

 前回嫌なところで終わったーとは思ったが、その点に関してはわりとすぐに解決しました。……もっとひっぱるかと思った。あとグロい。

 アクションは全般にかっこいいですが、わりと作画差も激しくて、ちょっと気になりました。……多人数とかアクションだと全体に手がまわらないんだろうか。そして気絶中の看守をさくっとかついで運ぶエルメェスに、漫画とは言え、女性ってそんなさくっと、気絶した人を、それも一人でかつげるか……?とちらっと思いました。正直。

 そしてオチ、フーファイターズが仲間に。……正直原作のリアルタイム連載時は「え、こいつ仲間にすんの?仲間にすんの?……え、いや、女性主人公というか女性キャラのわりとありがちな優しい描写と言えば、それはそうなんだけど……ええ?ジョジョだとちょっとなんかうん、なんか……納得いかないんだけど!?」などと思ってましたが、今後の大きなネタバレは知ってるせいか、フーファイターズことFFがかわいく、むしろ徐倫ありがとうとか思ってました、今回。ただ当時は驚いた。ええええと。

 そしてこれまで「???」で加工声だったプッチ神父、ついに判明したキャストさんにはセキトモ(関智一)かい!と一方的にツッコんでました。なんとなく。……過去にイベントで何度も生で見たこともあるせいか、一方的に親しみを感じてますごめんなさい。声自体は普通に好きだしあってるな、と思いましたすみません。


 9話

 今回はフーファイターズ仲間入り&作画がよくてなんか嬉しい。

 前回の時点でも言ってましたが、フーファイターズことFFがかわいくてニヤニヤしてます。……本当リアルタイム連載時は、え、これ仲間になったの?……なったの?感がすごくて、あんまり安心して愛でられなかった覚えが。確か。

 ただ今回は全般に作画がよかった分、一瞬だけエルメェスの顔が微妙になったのが気になりました。も、もうワンカットだから!がんばれ!と勝手にエール。

 ストーリーはオチというか徐倫が勝つことぐらいしか覚えてなかったので、FFのかわいさにニヤニヤしつつも、神父の手癖の悪い囚人、ミラションへの暴力に容赦ねえな、と思ったり、ミラションの賭け云々には、あれ、これ、結局どんな流れだったっけ?などとハラハラ。

 そして最後、ミラションに「違う1000球だ!」とオラオラする徐倫に、3部承太郎の恋人戦ことスティーリーダンへの「今度出会ったら千発そのつらへたたき込むぜ」を思い出してました。……これも故意なのかどうかわかりませんが。

 というか、そんなこと言ったらミラションの賭け云々でたぶん何の関係もない3部のダービー兄弟思い出したな。それこそたぶん何一つないと思うけど、血のつながり。……まあ、3部の約20年後設定なので、3部で成人してるキャラなら、誰が親で血がつながってようが、別におかしくはないっちゃないけど……と思いつつ、今回はきりよく終わったので、目の限界もあっていったんここで完了。10話は日を置くことに。


 10話

 一日おいて10話目。ウェザーとアナスイ登場も、アナスイのセリフはなし。そしてアナスイ、初登場時から男でした。……原作で初登場時女だったので、も、もしや……?とは思ってましたが。ちゃんと男だった。……ちゃんとってのもおかしい気もするけど。OPでは既に顔見せしてて男だったし。

 初登場のイケメン二人のせいか、比較的作画は安定して綺麗だったけど、一瞬エンポリオの顔がおかしくて、エ、エンポリオも……エンポリオも手抜きなくお願いします!とちょっと思いました。エルメェスもエンポリオも難しい顔なのかもだけど。……ていうかジョジョ自体、簡単な顔の人ってまずいない気もするけど。

 しかし、ウェザー大きいなーそういやそんな設定だったっけ、あとこんな敵いたっけ、ゲームに敵として出てれば、覚えてそうなもんだけど……などと思いつつ、敵からの逃亡中、エンポリオがかつがれてるのがちょっとかわいかったです。……うん、大きな男性が子どもかつぐのは、そんなにおかしく思わないな、女性が小柄とは言え男性かついでるのは気になったけど……と8話のエルメェスと看守を思い出しつつ、あと、敵ことラング・ラングラーのあやしすぎるあやしさは何事もなくスルーする看守も気になりました。

 ……おまえ、それはいいのか。ワイロとかなくても、別に気にしなくてもいいものなのか、四つん這いで変な格好のそいつは。平然とスルーしても。とついツッコミ。

 そして全般にウェザーがかっこよかったです。今回初登場で、細かい設定はほとんど忘れてたけど、既に好き。ウェザーかっこいいーなどと思いつつ11話へ。


 11話

 ……徐倫が勝つというか、死なないことは知ってるけど、敵や展開、その他細かいことは忘れてるので、ひたすらにあああああ、おおう、うう、じょ、徐倫ーウェザーなどとハラハラしながら視聴。

 ……あとちょいちょいグロいです。そして前回はよかったから、余計にそう見えるのかもですが、作画がたまに崩れる。……ただ、なんかもう崩れてるのか、そういうシーンなのかもわからなくなってくるなこれ。正直グロすぎるのはちょっと嫌。ジョジョとはいえ。……ほぼちゃんと原作再現してるだけでも、アニメで色と音がつくと原作よりキツい印象になるのはあるあるですが。

 というわけで、ひたすらウェザー……ウェザー……!とか思ってました。なんかもう感想になってないというか、ピンチがひどすぎて感想書いてる場合じゃなかった。アナログメモもほぼウェザー……!としか書いてなくて、そして嫌なところで終わりました。……12話へ。


 12話

 ひとまずシーズン最終話?のせいか、OPが効果音付きの特別verだーとは思ったものの、本編は全然それどころじゃないです。いやマジで。じっくり堪能したい気持ちもあるのに、本編が堪能できる状況じゃねえ。あががが。

 そして徐倫とプッチ神父が対面へ。……こっちはプッチ神父が敵だと知ってるので、徐倫がここで常識的に、神父様に優しくなどしなければ……いっそ再起不能になるまでオラオラしてしまえば……とかつい思ってしまう。いやそんなわけいくか、いろんな意味で、とはわかってるんですが。読者・視聴者あるある。

 しかし、ここでプッチ神父の過去入るかー6部DIOだなー骨って……こんな形でくれたんだったっけ?うっすらした記憶とちょっと違うような……でも、それこそもっと、今後のどこかで他に描写がある可能性もあるか、うっすらしてるもんな……などと思いつつ、回想の年齢からして、プッチ神父、設定的には2011年で39歳だなーとか思いながら見てたら、徐倫を助けるため、ウェザーがカエルの雨を降らし。

 ……カ、カエルが、カエルが一体何をしたと……!などと助けるためとはいえ、カエル好きとして空から落ちてくカエルに同情したり。

 あと、あ、素数だ、プッチ神父が素数数えるヤツ来たぞ、ここか!などと思ってたら、自分を見捨てようと逃げた看守に怒ったプッチ神父、スタンドでカエルに破裂しろと命令……したシーンで「え、命令って……そういうもの?いや、カエルって命令されたからって……自ら破裂できるものか……?ええ……?限界超えて空気吸え→結果破裂、みたいに細かく言えば……可能……か……?」と思わずツッコミ入れたりしつつ、なんとか徐倫がもともと目的だった、承太郎のディスクを無事引き渡し、エンディング。

 ……忘れてたのもあるけど、ウェザーっておおむね便利っちゃ便利な能力なんだけど、たいていグロいんだよな……徐倫はかっこよかった。ひたすら。しかし、続きっていつになるんだろう、テレビ放送的には12話放送完了が3月末前後っぽいけど、Netflixでまた一挙来るのか?Netflix自体初めてだからそこらへんよくわからないな……などと思ってなんとなくシーズン最終話を惜しみつつ、ひとまず12話分、視聴完了しました。


 ……言ったように今後の予定はわからないですが、また配信されるようなら続きも見たいなー続報いつあるのかなーと思いつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る