駄文日記〜Miitopia〜ミートピア
・日記は下に行くほど新しいです。 ・リンク先は当時のものなので、修正しきれていない場所もあります。あらかじめご了承ください。 ・過去日記倉庫・ジャンル別はコチラ。 |
2017/7/3 Miitopia ミートピア、やってます。3DSのRPG。発売日が去年の12月なので、たぶん半年前ぐらいにダウンロードした体験版を今になって軽い気持ちでプレイ……したら見事にハマり。ただ、本当に軽い気持ちで体験版を始め、ごく普通に過去にWiiで作ってそのままだった自分のMiiをゆるーい気持ちで主人公にしたので、製品版を買って引き継いだ今でも、完全に「さかえともたかの大冒険」状態です。……そういうの楽しめる派だから楽しいけど、ただ人に見せるにはいろいろと準備がいる。いろいろと。 そして仲間もいろいろ紆余曲折したあげく、現在は「天然な料理人トニオ」と「クールな女盗賊」と「ガンコな僧侶かきょういん」と半分ジョジョネタパーティになってます。……過去に作ったMii、自分以外は家族と友人と、あとテニスの王子様キャラとかそんな感じで、なんとなく選ぶに選べず。 あと最初に「どこで何人仲間になるかわかんないから、とにかく主人公は頼りになる攻撃系がいいだろう、なんか職業は後から変えられるってナレーションも言ってるし」と自キャラを戦士にして。しばらくして花京院っぽいキャラを作ったので「あ、じゃあ職業変えてパーティ再編成しよう、これだけいるなら肉体派は他キャラにやってもらって、自キャラは僧侶とか魔法使いとかサポート職業にしたいなー」……と思ってたら実は職業変えるのは体験版範囲では無理っぽく。結果、自キャラは戦士のまま、仲間となかよし度を上げるために身をもって敵の攻撃から仲間をかばいまくるという、完全にナイトと言うか岩石系女子と化してます。…………で、できればゲームでくらい、女子力高めで守ってあげたい感あふれるサポート女子がやりたかった……!「まかせて!」と体をはってかばって「やだ、たくましい……」とキュンとされたいわけでは……!できればキュンとしたい方だよ!?できれば!結果現在全員と一番仲良くなってるの自キャラだけどさ!あんだけ体はってればね!そりゃね!? とはいえ、いろいろ凝ってて楽しいです。とりあえず話の中で、食べるの大好きな王様の配役を決めて、と言われ、Miiにもなってる女友だちの顔が浮かんだのですが、まあ王様だし男だし、普通に一から作った方がいいだろう、と作りましたが、その後の展開で女友だちにしなくてよかった、一から作ってよかった……!となりました、と呟きつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2017/7/7 Miitopia 引き続きミートピア、やってます。一回一回が短いのでついつい長々やってしまってます。いつでもやめられるーが逆にダメなパターン。ただやってる本人はとても楽しい。 岩石系女子ーなどと言ってたらわりとすぐに転職のタイミングが来たので、その後「戦士」→「小悪魔」→「姫」と転職し、現在自キャラは「姫」です。……べ、別に岩石系女子だった反動とかではなく。ただ単に「新しい職業もあるよ」と言われて、あ、ならそっち優先したいなーとやってたらそんな感じに。……まあ多少は岩石系女子だった反動もある。正直。 とはいえ、正直美化も入ってるとは言え、主人公こと自キャラは基本自分に似せたMii使用、とがっつり日本人顔なので、「小悪魔」も「姫」もあまり似合わないというか、周りがカラフルヘアにカラフルアイに、とだいたい西洋・アニメ顔よりなので、パーティで並んでるとちょいちょい違和感すごいです。……あ、ある意味ドラクエ3っぽい……?ファミコン版ドラクエ3も、考えてみればそんな感じか……!?……変えたければいつでも顔も名前も変えられるんだけど、どうせなら初プレイは最後までこのままやりきりたくて。せっかくだし。 ただ、なんやかんやで仲間や重要キャラの顔をだいたいその場で作ってますが、考えてみれば男性キャラは8割ジョジョとか元ネタありきなのに対し、女性キャラは今のところ全員、特に元ネタのないオリキャラなのは我ながらどういう趣味なんだろう、とも。正直オリキャラの方がなるべく元ネタに似せなければ……な気持ちがないので、そこはなんか楽ですが。あとその場その場で作る方が、顔のタイプが似たり寄ったりにならないですむし、元ネタっぽい髪型がない……ひ、比較的これとこれ……近い……か?などと迷わないので、それはわりと楽しいです。 あと、顔が後半ネタ切れになってきて困ったので、試しに「みんなの作ったMiiから選べるよ」な機能を使ってみたら、みんな作りこみがすごくって。一人でおお、すごいすごーい、うまーい!などと盛りあがって写真機能で片っぱしから撮ってました。キン肉マンのウォーズマンとか、ドラゴンボールのフリーザとか、ドラえもんのジャイアンとかスポンジボブとか、ホントそっくりですごかった。……あとそこで出会ったペンギンっぽい顔の「ペンペン」があまりにかわいくて。えーこれかわいい、すごい好きー!とそのまま仲間にしてしまいました。職業「男性アイドル」で。……も、もうすべてがかわいい。クチバシに見えたのがヒゲで、もように見えたのがマユゲだったけど。でもとにかくかわいいです。自分でもイギーっぽいの作ろうとしたものの全然違って、Miiでかわいい動物とか無理だろうなーしかたない、とか思ってたから勝手に感激。 全般に仲間同士やイベントの会話が子どもっぽい感じなので、それこそ元ネタがジョジョキャラとかそんな感じを期待すると違うし、顔は結構それっぽく作れたーと思ったら表情がだいぶイメージ違うな、とかそういうのは正直ありますが、それっぽいキャラ作って楽しめる人ならだいぶいいかなーと勝手に思います。ミートピアで作るMiiは色も通常よりだいぶいろいろ使えるし。RPGとして楽しいし、いろいろシステムも凝ってるながら便利だし。 しかしやっぱり自キャラが「姫」あんまり似合ってないから、自由に転職・冒険できるようになったら自キャラ「戦士」に戻して女キャラ全員「姫」にして守りたいなー、かわいく作ったから絶対女キャラみんな「姫」似合うし、剣でがつがつ敵倒していやっはーしつつ姫守ってる方が性にあってる気はする。……ただ、話の流れでパーティが「職業が姫の自キャラ」「ときメモGSから氷室先生モデルの、慎重な科学者・れいいち」「上記のペンギン、元気な男性アイドル・ペンペン」「ジョジョ3部花京院モデルのガンコな僧侶・かきょういん」と結果的にイケメン二人とかわいいペンギンになったとき、姫の自動発動な防御特技で「誰か助けなさい」と言ったら「ここはぼくが」と仲間が手をとって助けてくれたときは、姫でよかった……!となってました……と欲望に正直に呟きつつ、まあそんなこと言いつつ、姫の特技の関係で、戦闘中に仲間誘って「お茶にしましょう」とティータイムし始めてがっつり魔物に殴られたりもしてますが、ともぼやきつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2017/7/15 Miitopia ひとまずクリアしました。プレイ時間は記録見たら約36時間。とはいえ、体験版時間は足してないっぽいので、だいたい全体では40時間ちょっと……ぐらいでしょうか。 ついでに言えば、システム的に一回では全部のルートはいけない、なマップがちょこちょことありまして。なんとなくそこらへん全部回ってから先に進む……なプレイスタイルだったので、そのあたり気にしないでサクサク進めば、もっと早いかもしれません。おかげでボス戦で全滅とかはしなかったですが。……あとキャラメイクに迷わない、あるものから選ぶ、タイプだとさらに早くなるかも。キャラメイクやってるとゆるく10分プレイのつもりが、30分たってた……とか正直よくあった。 ちなみにクリア時、結局主人公の職は「姫」のままでした。戦士に戻そうかなーと思ったものの、姫のすばやさとワザ「王宮ダンス」のサポート力がすごすぎた。……後半ほぼ気持ちを安らかにするオーデコロンまきちらしながらずっと踊ってたよ、仲間のために。 で、クリアしたからひと段落ーとは思ったものの、クリア後のマップ関連をチラ見したら結構広かったので、そこらへんをちゃんとやるなら、まだまだかかりそうな予感。一応クリア記念に自分以外の仲間キャラ写真、あといろんな思い出的写真を軽くまとめたのでこちらにアップしときます。……画像まとめなので約400KBあります、ご注意を。……本当はここにアップしようかと思ったものの、これ、プレイする人はネタバレしない方が絶対楽しいなーと思ったところがいろいろあったので、別ページにまとめて。 いろいろ便利になりつつ、それでもしっかりRPGというか冒険ファンタジーしててとっても楽しかったです、気になる人はまず体験版やって、そしてハマってしまえばいいさー!と勢いのまま語りつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2017/7/21 Miitopia クリア後のボス?倒しました。以下ネタバレ入るのでご注意を。 クリア後に出るマップ、ネオンシティ八番街のボス「異世界の太陽」と恐怖の塔のボス八連戦をクリア。パーティは八番街が「マイペースなひめレベル50」「クールなヴァンパイアレベル40」「やさしいエルフレベル40」「やさしいそうりょレベル40」、恐怖の塔が「マイペースなひめレベル50」「やさしいそうりょレベル40」「げんきなせんしレベル40」「クールなせんしゃレベル40」。八番街はボスが本気出すまで、恐怖の塔は6階まで安全地帯で回復し、その後はふりかけ回復解禁でどうにかこうにか。 ただ一口にこのパーティ……と言っても、装備品や食べ物による能力強化だったり、姫の「めかくし」や「エスコート」、せんしの「ミラクルビンタ」、クールの「みかわし」や、仲間が倒れた時の「かたきうち」、なかよし度が上がってなかよしレベルが上がった時のお互いHP全回復……など、多少運次第、運良く勝ったぜ!な部分もあるので、あんまり参考にはならないかもしれません。今のところマイパーティでは誰もなってないけど、なかよしレベルが最大の99だと、かえってそのあたりのHP全回復メリット……はなくなる……かもしれない。むしろ一番仲いい二人が戦闘前と戦闘後でなかよしレベルが5か10ぐらい上がってしまい、現在なかよしレベル86になってしまってちょっと心配してる。 まあ他にもまもの図鑑とか細かいコンプをしようと思うとまだまだありそう、な感じですが、何はともあれ一つの目標をクリアできてよかったです。ドラクエ11まで長引いて気持ち引きずったら、それはちょっと困るなーと思ってたので。ちなみにプレイ時間はここまで60時間ぐらいです、と報告しつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2017/10/1 Miitopia をクリア後も、全部とは言わないけどできるところまでは……とちまちまとやりこみ要素をやってるのですが。 その中で、「りょうり」を全部集めよう、な項目があって。……今までどうにも出てこなかったその最後の一つ「特上バンシーのなみだ」をたった今ゲットして、やったあ!と若干あわあわしながらも日記書いてます。ふ、フリーズとかしないでくれよ……頼むぞ……と思ったけど無事だった。よかった。 ちなみに入手したのは「エルフの国」の「大樹の森」の「イビルバンシー」から。マップ的に言えば「エルフの国」の一番右端、「火山」にごく近い方……で、宝箱と門が見える場所の、左二つの下の方の丸。そこの「イビルバンシー」相手に、職業「ネコ」の特技「りょうりをぬすむ」で成功して……のゲットでした。もののついでに参考までに。前に調べた攻略情報だと超魔天楼のインテリバンシー……とか書いてあったものの、結構ねばってもゲットできなかったので、私の場合はこっちで。 途中ミニゲームのルーレットのランダム賞品で「特上バンシーのなみだ」が出てきてあわあわしつつ、手持ちの13枚のゲーム券つぎこんだけど結局ゲットできずああああ……と天を仰ぐしかなかったあの日が……報われた……!……それで今、60枚ぐらいゲーム券貯まってたりしますが。……どうしような、これ……とぼやきつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2017/11/9 Miitopia のやりこみ要素、相変わらずちまちまとやってまして。 その中で、倒した「かいぶつ」図鑑を全部集めよう、な項目があり。最後の最後まで出なかった、No.192こと○○タウロスをやっと倒せたのでせっかくなので書いておきます。 日替わりクエストのレベル31、ガラパス島の山間の湿地……だったような。とにかくガラパス島。「さらわれたともだちを助けて」な依頼のクエスト。ちなみにさらわれたMii(たぶんみんなのMiiとかからランダムで選ばれる)は「あべそうり」でした。……こ、こんなところでお会いするとは。何はともあれありがとうございます、おかげで図鑑が埋まりました。どうも。 ただ、かいぶつ図鑑の空欄があと少しになったところで攻略情報を確認、どうやら「レベル20〜29」と「レベル30〜39」の日替わりクエストをクリアしないと残りが埋まらないと知り、新しく作った仲間を普通に育てつつ日替わりクエストを攻略……で新仲間たちが全員レベル40になるころには、192以外は埋まってて。 ……なので「レベル30〜32」「レベル30〜39」と攻略情報のあった192「○○タウロス」めあてにまた新しい仲間を作成、全員をレベル31にして、毎日終了前に宿屋をレベル31仲間のみで埋めてクエスト待ち。レベルを上げたくないので、クエスト受けたらもっとレベル高いメンバーと入れかえ、クリア……の繰り返しで、それでも約1ヶ月ぐらいはかかったので、もっと効率のいい方法はなかったんだろうか……とか正直思ってます。さすがに運次第が過ぎる気がするので、続編なり何かあるなら改善してほしいところだなーと勝手に。……実はもっと簡単・いい方法があったらすみません。 ちなみに同じくやり込み要素の「一人が全武器を持つ」と「一人が全防具を持つ」も、その合間にちまちまやってクリアしたのですが、何せ全部で約200種類とか400種類とか大量なので、どちらもちょうど一つずつ買い忘れてまして。「え、ちょっと、これ、どれ?どれ持ってないの?」と頭を抱えつつ、結局どうにかこうにか自力で足りないものを見つけてクリア。ちなみに足りなかったもの、武器がネコの「やつざきてぶくろ」、防具が○○○(隠し職業なので伏字)の「ボロボロのマント」でした。……これに関しては本当に誰の役にも立たなさそうだけど、なんとなく書いときます。なんとなく。 ……し、しかし、これも正直、一人が、じゃなくて全員で全種類、でよかったんじゃないのかと思わなくもない。やりこみ要素に文句言っても仕方ないけど、しかたないけど……!とぼやきつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2017/12/31 Miitopia のやりこみ要素、ちまちまとやってましたが、やりこみ要素こと勲章集め、全部コンプしました。ひゃっはー! 最後まで残ってたのは案の定「一人が全部の職業を最高レベルにまで極める」。……だいたい日替わりクエストメインにして、運が良ければミニゲームのルーレットで経験値を「たくさん」や「そこそこ」ゲットでどうにかこうにか。ちなみに途中苦労してた「特上バンシーのなみだ」は途中の宝箱や日替わりクエストの報酬でときどきゲットできましたが、怪物192こと○○タウロスはその後一度も出会えなかったです。……うーん、やっぱり怪物192だけはもうちょっとどうにかしてほしい気も。 コンプのご褒美自体は誉めたたえられるセリフのみでしたが、結構な勢いで誉めてくれるので嬉しかったです。とにかくあとちょっとだったので、何はともあれすっきりしました。これで心おきなくゆっくりできる。やりきった……!と言いつつ、本日はこの辺で。よいお年を。 |