駄文日記〜大神
・日記は下に行くほど新しいです。 ・リンク先は当時のものなので、修正しきれていない場所もあります。あらかじめご了承ください。 ・過去日記倉庫・ジャンル別はコチラ。 |
2014/1/5 大神 絶景版 やってます。PS3のゲーム。リメイク版で、もとのPS2の時点から名作と評判を聞いてて、やってみたいなーとは思ってて。で、PS3リメイクのベスト版が売ってたのでプレイしてみたんですが……なんというか、楽しんでるけどイラっともしてるという、なかなかに複雑な状態です。 というのも、てっきり和風テイストなだけで普通のRPGだと思いこんでたら、マップも戦闘も結構がっつり3Dで視点をくるくる、かつ結構アクション(というかジャンプ)しないとクリアができないので、長時間連続でやると目が疲れて軽く3D酔いしてしまい、なかなかストーリーを進めることができなくて。 それに加えて、重要情報はいつでもメニューから見直せたり、失敗してるとヒントくれたりする場合もあるし、ゲームオーバー率自体は高くないから、不親切ではない……とは思うものの、たまに「え!?ストーリークリアに必須の条件がこれ!?おかしくね!?腑に落ちねえ!」な操作や条件がノーヒントであったりして。ついでに言えば、登場人物のセリフもクセが強くて、もう慣れたものの、最初はストーリーが全然頭に入ってこなかった……。 ストーリー自体は素直にいいし、ちょいちょい感動できて、と楽しんでるんですが。ゆったり操作しながら和な雰囲気味わいたいなーとゆるく思ってたプレイヤーには、ちょっとアクション要素が強すぎたようで。……名作と言われてるからもっと誰にでもとっつきやすいのかと思ってた。しかもパッケージに書いてあるジャンルが「ネイチャーアドベンチャー」なんだぜ……。いやそこは「アクション」の文字どっかに入れといてくれ頼むから。 現在少なくとも楽しい方が強いしやめるつもりはまったくないけど、すすめるなら完全に相手を選ぶこれ……とぼやきつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/1/8 大神 絶景版 ひとまずクリアしました。うん、楽しかったしいい話だったけど、ちょいちょいメインストーリーというか設定が腑に落ちなかった……ま、まさかクリアしてもこんな複雑な心境になるとは……! セリフのクセも、3Dマップとアクションにも慣れたし、ノーヒントも「わからなかったら攻略サイトがあるさ!」と開き直ったんですが。まさかストーリーの流れが腑に落ちないとは……盲点だった。クリアしても「すすめるには相手を選ぶ」と評価が変わらないとは、正直ちょっとびっくりです。 わりかしゆっくりやってたものの、クリア後の総合評価も高くて、クリア特典自体はほぼ手に入ったので、周回やおまけ要素はもういいかな?という気分。花や自然の風景をはじめとしたグラフィックは綺麗でしたし、主人公(白い犬)はかわいいし、いろいろ楽しかったけど、なんか最終的にはちょっと疲れたかな……な感じです。 た、確か私は癒やしを求めてたはず……!ウロウロしすぎたせいか、なんか血を血で洗う戦いをしてコントローラーがしつこいぐらい震えてた覚えの方が強い……!とふり返って呟きつつ、本日はこの辺で。 |