駄文日記〜パタポン
・日記は下に行くほど新しいです。 ・リンク先は当時のものなので、修正しきれていない場所もあります。あらかじめご了承ください。 ・過去日記倉庫・ジャンル別はコチラ。 |
2008/12/2 パタポン2ドンチャカ ……買ってしまいました。くう、これで何度目だ体験版商法に負けたのは……!でも好き。がんばるよパタポン、かみさまがんばるから!……勇なまor2では破壊神やってたし、最近そんなのばかりですね、私。 しかし、PSPゲームにハマると、たいがい目の疲労が尋常じゃないです。画面が小さい&明るいだけにとどまらず、アクション……というわけではないけれど、結構すばやい操作というか、タイミングが重要な要素が入っていて、どうしても集中しないといけないので、よけいに。 今週の木曜あたりにはチュンソフトの428も出ることですし、目を大事にしつつ、なんとかクリアしたいと思ってます。……うーん、かと言って急ぐのもなんとなくもったいない&急いでどうにかなるものじゃないので、まあのんびりと。勇なまのダウンロードストーリーもあと二本あるし。 どれもクリアしたらたぶんいつものように簡単に報告すると思います。 こういう年末の忙しさはうれしいな、と一人つぶやきつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2008/12/4 パタポン2 とりあえずクリアしました。……というか、体験版で育てすぎたせいか、ほぼつまることなくあっさりとクリア。……うん、「このモンスターを倒すのが最終目標の一つです」って言われたモンスターを体験版のみで倒してたり、体験版時に、どうかなーまだ知らないことあるかなーと思って、検索してたどりついた攻略サイトの情報を、自分で既に網羅してたのはやりすぎだよな、自分。 でもこれでストーリーを気にすることなく、ひたすら育成と強化に励めるので、むしろこれからが本番!とはりきってます。 明日には428が届く予定なので、片方に疲れた時はもう片方で癒すぜ!とダメな決意を固めつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2011/2/24 パタポン2 をやってました。いえ、12月に1を買って、そのクリアデータを引き継いで始めて……途中で置いてあったデータがあったので、それをちょこちょことクリアまで。 ぱっと見た限りですが、初めて引き継いだものの、オープニングと前半のほんの少し以外、特に違いはなかった感じです。一応おまけ的に、1で手に入れたお金的なポイントは最初から引き継げて、あとは条件次第で、たまーに1で手に入れた装備品なんかが手に入ったりもするのですが……バランス的な問題なのか、1やったから楽勝だー、つよくてニューゲームだー!……な感じではなかったです。まあ、1をやった分、オープニングだけでも気持ちの盛り上がり方はだいぶ違い、それだけでも結構嬉しかったので満足ですが。 ただ、そんな感じであんまりレベル上げをせずにごく普通にクリアして、ふと思いついて、一番最初の、できる範囲でやりこみまくったデータを久々にロードしてちょっとやってみたら……同じ敵に与えるダメージ量が100倍近く違い、さすがに敵が気の毒になりました。……うん、まあ……全キャラ約40名のパタポンがオール最強タイプ&最大レベル、伝説の魔装備・神装備コンプ、は鬼だよね……。なんかごめん、敵。 しかし、パタポンをやってると愛着がわいて、目が覚めたら横にパタポン寝てねーかなー的な妄想が浮かびます。……まあそう言いつつ、リアルにそうなったらとりあえず絶叫するのが目に見えてますが。そう言えば、もうすぐ発売のニンテンドー3DSで、付属のカードで、カードをのせた手をニンテンドー3DSのカメラでのぞくことで、対応したゲーム内のキャラを本当に手のひらにのせてるように見える……なんて機能があるとか聞きました。つまりかわいいキャラとの2ショット写真も可能……!なんて思うと、夢が広がりますね。……作り手のことを考えると、ちょっと大変な気もしますが。 それでは、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2011/4/29 パタポン3 やってます。パタポン2から3体験版のセーブデータを引き継いで。あ、ちなみにザ・コンビニ2は第3ステージこと九州をクリアしました。九州のせいか、やたら台風が多くて客足が鈍ったりもしましたが、9/10年目と結構ぎりぎりながらも無事クリア。 そしてパタポン3、2は2体験版のセーブからアイテムやシナリオ、あとレベルなんかを引き継げたので、そんな感じかなーとプレイを始めてみたら、ちょっとアイテムボーナスはあったものの、シナリオやレベルは最初からだったのでちょっとびっくり。ただ、ムービーが増えてたり、3体験版で「あー、ここ変えちゃったんだー個人的には前の方がちょっと好きだったんだけどなー」と勝手に思ってた部分が元に戻ってたりして、なんかちょっと嬉しかったりもします。 しかし、現在、体験版である程度慣れていたはずのステージさえ失敗続き。いろいろとバランス調整されて難しく感じているのか、単に久々で自分の腕が落ちたのか……と思いつつも、レベル上げとか武器防具集めとか、楽しくやりつつ、のんびり少しずつ進んでます。 ただ、やっぱりジャンルがリズムアクションだった2までと違い、今回の3はRPGと称されていてレベルアップの概念があるので、そういう意味ではちょっと全体にステージが固いというか、難易度が高くなってるような感じもしたり。 単純に慣れの問題かなーと思いつつ、ぎゃー死ぬー!あー死んだー!と、あからさまにパタポンたちに楽しくあたふたしながら本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2011/5/8 パタポン3 クリアしました。最初から最後まで普通にソロプレイ。いろいろありつつ、基本的には楽しく最後までやれたのですが、本当、とにかく一言だけ叫ばせてください。……後半のダンジョン2つ、めんどくさすぎるわ!! いえ、これまでに比べて、ちょっとレベル上げが必要な箇所が多いかな?と言ってましたが、それはいいんです。ある意味腕さえあればごり押しクリアも可能だった、2までが好きだった人的には正直微妙かなーとは思うものの、レベル上げ好きな自分的にはありだったので。 しかし、後半のダンジョンが、ダンジョンが……あんまりクリアできなかったらちょこちょこレベル上げやアイテム集めなど、寄り道や休憩をしつつ挑戦していたとはいえ……攻略に丸3日ぐらいかかるようなダンジョンを、リズムゲーのクリア必須ルートに置かないでー!即死トラップ嫌いなんだよ、元祖マリオプレイ時からトラウマなんだー!ああああ。 ……まあ、そう言った個人的な嗜好の事情もありますが、やっぱり2までとはだいぶいろいろ変わってる感じで。個人的にはありですし楽しくやれましたが、2までが好きだった人だとダメになっちゃった人も多いだろうなーという感じでした。 クリアついでの熱いうちに感想として書いておきますが、楽しんだものの、それでも不満だなと思ったのが、やはり後半のダンジョンの難易度。私はぶっちゃけリズムアクションに即死トラップ関連のダンジョンは求めてないので、それが複数あるのがまあとにかくめんどくさくて。基本複数回クリアしてアイテムなど集めるタイプのゲームだと思うのに、正直そんなダンジョンじゃ、なんとかクリアしたら、もう二回目のやる気が起きない。 それから、基本現在のセーブデータは一つのみ、コピーを取りたかったら、もう一枚メモカを用意して入れ替える……な、予備が取りにくいセーブタイプにもかかわらず、サブキャラの生死など、基本取り返しがきかない要素があったり。プラス、サブというか敵キャラについて結構メインでイベントを盛り込んでるのはいいものの、結局オチがいまいち不明瞭で、なんだか消化不良だったり……と。 全体にパタポン好き・RPGの経験値稼ぎが苦にならない自分には、ゲームとしてはおもしろいものの、他がいろいろ不満が残るなあ、という感じでした。マルチプレイ重視にした結果で、マルチプレイをすればもっと楽しめて気にならないのかもしれませんけど……基本、ソロプレイヤーなんで。 もともとストーリーを期待するようなゲームではないのはわかってるし、基本的なオチはついたからいいけど、しかしなあ、といろいろ呟きつつ、またゲームを起動しながら、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2011/5/12 続・パタポン3 クリア後ですが、ちょこちょことやってまして。なんとかまたエンディングを見ました。……うん、やっぱりできる範囲でレベル上げたにもかかわらず、10回中1回しか抜けられないラストダンジョンの難易度は勘弁してくれ……。そりゃ私の腕がないだけかもしれないけど、それにしても限度ってもんが……! ちなみに何故そうまでしてまたエンディングを見てたかと言う理由はネタバレなので以下反転。 いえ、実はエンディングに3択が出まして。初回エンディング時、悩んだ末、とりあえず一つは選んだものの、いまいちストーリーがわからない箇所があり……もしかして、他の二つを選んだら何か展開があるのかな?それなら全部見ないで文句を言うのはよくないな、と。……結果、特にストーリー上に新たな展開はありませんでした。選択肢によってセリフとおまけは変わりますが、差分程度というか。正直、極めたい人やラストダンジョンが苦にならない方はともかく、そうでない方はわざわざやり直す必要はないと思います、はい。反転終了 基本的にレベル上げとかアイテム集めは好きなんで、一度やったステージをやり直したりとかは素直に楽しかったし、そういう繰り返しプレイは全然苦にならなかったんですが。とりあえずレベルも現在上げられる範囲までは上げたし、残ってるやりこみ要素はマルチプレイ関連なので、とりあえずこれでしばらくパタポン3は休憩になると思います。……まあ、近くにマルチプレイをやる相手が発見されたらまたやってるかもしれませんが。 楽しくてちょこちょこやれた嬉しかったのも事実ですが、前回も書いたように、そこはどうだろうなあ、とひっかかる部分も多いのもまた事実。ちょこちょこできるぶん、どうしても時間を取られてしまうのもあるので、好みはわかれるだろうなあ、というのが現在の感想です。 やっぱりどうしてもゲームってオチで評価だいぶ変わるよなあ、といろいろ思いつつ、本日はこの辺で。 |