駄文日記〜ソリティ馬
・日記は下に行くほど新しいです。 ・リンク先は当時のものなので、修正しきれていない場所もあります。あらかじめご了承ください。 ・過去日記倉庫・ジャンル別はコチラ。 |
2014/2/5 ソリティ馬 にがっつりハマってエンディングまで突っ走ってました。ソリティア+競馬の3DSのダウンロード専用ゲーム。 もとはといえば、軽く3DSの体験版情報をチェック ……ふふふ、体験版を起動したのが運のツキ……!ちょっとクセ強いかなーと思ってたテキストもそのうち好きになってくるし、絵柄もシンプルでかわいいし、なんやかんやで自分の馬が勝った時はすごく嬉しいし、500円だし、シミュ系が好きな人にはおすすめですよ、と言っておきます。 ちなみにG1レースで優勝するともらえるトロフィーを集めるとエンディングなのですが、最後まで残っていたトロフィーのレースが「ヴィクトリアマイル」。これがそもそも4歳以上の牝馬(メス馬)じゃないと参加できず、そうと気づいてそれなりに牝馬をうまく育てても、5歳まで結構勝たないと参加できない。あげくに「こ、ここで勝てばヴィクトリアマイルに参加できる!」となったレースで、スタートダッシュと二回のソリティアチャンスにことごとく失敗し、100点満点中47点で敗北する始末。 ……その直前までうーん、これは勝てないかな?と思っていたレースに運よく勝ち続けてたこともあり、何この持ちあげといて突き落とされた感!もはや神さまの悪意を感じる……!と嘆きつつ、気分転換も兼ねてちょっと別の馬育てるか……と短距離タイプの牝馬を育てたら、4歳前半で念願だったその「ヴィクトリアマイル」にあっさり参加できることになり、そのまま優勝、エンディングが見られました。……どうやら気づかないうちに長距離タイプの牝馬ばかり育てていたのがいけなかったようで。しかもクリア後に公式ブログ見たら普通にそのあたり書いてあった……。 せっかくなので記念に一枚写真を。 馬の名前を好きにつけられるので調子にのってたら半分ぐらいジョジョネタになった……そしてたまたまだけどダービーに勝てた大半がこの見た目の血筋になっておもしろかったぜ……とにやにやしつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/2/7 ソリティ馬 の隠し要素というかこれクリアしなくてもエンディングは見られるよ、な「キングスゲート」を結構な失敗に次ぐ失敗の末にクリアして、やったあ!ああ、そうだ、デジカメで写真撮ろう写真!などと、どきどき喜びあわあわいやっほうしていたらその間にタッチペンが部屋のどこかへ消えてました。……どうしてこうも。ちなみに30分後リモコンの影から出てきました、タッチペン。よかった……。 ちなみにクリア記念写真がこちら。 デフォルト名は「ユイガドクソン」とか「ダイブツマニア」とかそういう馬です。確か前回言ってたエンディングを見たときは33頭目だったので、15頭ぐらいの挑戦でやっと、というところでしょうか。と言っても、最初はエンディング自体の条件がよくわかっていなかったり、レベルをMAXにするやり方もわかってなかったり、挑戦したけど勝てなかった馬の中には今回よりも高い能力値の馬もいたので、人によってはもっと早いかもしれません。 この馬、初めて見たときには正直「そんな顔は好きじゃないなー」と思っていたものの、乗ってみたら妙にカードの引きがいいと言うか運が強くて能力値的には厳しいよね、なレースにも勝てたりして。なので、今回どうにもならないなあ、ここはちょっと頼ってみるか、とキングスゲート狙いで選んでみたのですが、本当にキングスゲート取ってくれて思わず手をあわせました。本当ありがとうキミガイタキセキ。スキルのせいもあるけど滅多に怒らないところがすごく好き。……そんな君を失敗に次ぐ失敗で一度暴走させてしまったときは本当にすまなかった……。 攻略メモと言うほどではないですが、とりあえず私のレベルMAXの仕方は、ガチャでできるパズルを全部完成させる&4歳まではなるべくアイテムを取ってあまりムチは使わない、を前提に。 ついでにジョジョネタ記念写真も。相変わらず我が牧場の馬は半分ぐらいジョジョネタです。 それでは勝てて本当によかった、すっきりした!楽しかったぜ!と喜びつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/5/14 ソリティ馬 二周目、男主人公でクリアしました。クリア記念の写真がこちら。 元はと言えば4月後半に出したソリティ馬イラストを描くために、女主人公データのバックアップをとったうえで1から男主人公で二周目やり直してたのですが、ついバックアップを駆使してスタッフロールまで。 だってセリフの男女差とか気になったし、ひととおりクリアしちゃうともうイベントが起こらなくてほぼ会えないキャラとか、とりあえず写真撮って資料として残しておきたくて……といろいろ言ってますが、つまるところは楽しかったんです。好きなんですソリティ馬が……!アイラブソリティ馬!ラブソリティ馬! ちなみにセリフの男女差はオープニングの将来の夢が、男だと「実家のミカン農家を継ぐこと」で女だと「おヨメさんになること」、あと自分の呼び方が「ボク」「ワタシ」になったぐらいでした、わかる範囲では。……女主人公でイベント見たのがだいぶ前なので、もしかしたら他にも細かい違いがある気も、あとまだキングスゲートはクリアできてないので、そのときもたぶんこれ、男の子だとセリフ違うんじゃないかなーと思ってる部分があったりしますが。 さすがに100頭ぐらい育ててシステムに関してはかなり慣れた後の二周目なので、わりとスムーズにいった結果、13頭目の牝馬の彼女で、安田記念優勝でエンディングでした。ありがとうガトーショコラ。色でなんとなく名づけてから牝馬だと気づいたけど、まあ女の子だからお菓子の名前でもよかったよね、うん。 で、一応全種出した&せっかく強く育てた1周目の馬たちもいるので、キングスゲートも時間あれば挑戦できたらいいなーと言ってて、結局またやったら14頭目で2周目初キングスゲートとれたのでまた記念写真を。 ちなみに14頭目と言っても、 1周目データではもうわりと慣れっこ、馬と運によっては一頭でキングスゲート二連覇とかもしてるのですが、なんかまた本当にドキドキしてしまいました。アイラブソリティ馬!ラブソリティ馬!テレビの競馬中継でファンファーレなるとドキっとしてしまうぐらいには好きです、と何故か告白しつつ、あ、ちなみに言ってたキングスゲートのセリフ違いは、女だと「マドモアゼル」が男だと「ムッシュー」になってましたと最後に報告しつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/6/1 ソリティ馬 で、プレイヤー参加型の公式大会イベントこと、第3回ゲーフリカップが行われるそうですね。 第2回時は存在を知ったときにはエントリー期間が終わってたうえ、賞品が非売品のサントラやらラバーストラップやらとファン的に欲しい素敵グッズで涙をのんだので、今回こそ参加だけでもしたいなーと思ってます。 参加賞欲しい。贅沢言わないから一回戦だけでも勝ち上がりたい……けど贅沢かな。人数にもよるけど、確か半分ぐらいは一回戦で落ちるので。うーん、どうせ贅沢言うならサントラとラバーストラップが欲しいです。言うだけなら。 何はともあれ、参加するとしたらどのおウマさんにしようかなーと牧場の愛馬たちをチェックしつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/6/14 ソリティ馬 の公式大会こと第3回ゲーフリカップのエントリー受付が始まってまして。さっそく愛馬の中から選んでエントリーをしてきました。 改めて育成しようかなとも思ったんですが、マイ牧場の中でわりかしこのレース条件ならいいかも、なコがいたので結局そのおウマさんに。他にも好条件の愛馬はいたんですが、版権キャラ名だったりするので、うーん、大丈夫かもだけどこれでエントリー除外されるのは嫌だな……と結局避けた感じです。ミドリイロニヒカルとかは……微妙だなと。 無事自動返信の受付メールは来たので、とりあえず参加賞はゲットできるはず。賞品がまだ発表されてないのであれですが、できれば欲しいものがもらえる程度に勝ち抜けたら嬉しいなーと気持ちだけ祈っときます。まあ、結局運ですが。前回のレースもざっと見たけど、ほぼ最強レベルの能力値でも勝てるとは限らないのが怖いところだし。 何より参加したかったので、とにかく初参加が嬉しいぜいやっほうと喜びつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/6/19 ソリティ馬 の公式大会こと第3回ゲーフリカップのエントリー受付中間発表がありまして。不備があると来るはずのメールも来なかったので大丈夫だろうとは思いつつも、無事にエントリーした騎手とおウマさんの名前があって安心しました。 もう自分にできることは7月中旬?の結果を待つだけなので、がんばれよーとマイ愛馬に気持ちエールを送っときます。参加賞なんだろうなー。最終的に何人参加するのか、賞品の発表も楽しみだーといろいろ思いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/7/5 ソリティ馬 の公式大会こと第3回ゲーフリカップのトーナメント表が、公式ブログで発表されてまして。とりあえず1回戦で大体半分になり、その後3回戦まで半分ずつが勝ち上がり、セミファイナルで上位二着がファイナル出場、決勝戦……ということみたいです。ちなみに1回戦で負けるとカオス戦なるものに自動でエントリーできるとか。 自分がエントリーしたおウマさんがどこのブロックにどう振り分けされてるのかはまだわからないんですが、既にちょっとドキドキしてきました。ちなみに1回戦の結果発表は7/10〜15の予定だそうです。……が、がんばれマイ愛馬とマイジョッキー。その前に賞品の発表とかあるのかなー。まあ勝てても負けてもせっかくなので、結果だけは気持ち報告したいと思います。もし勝てて何かしら物理的な賞品がゲットできたら、記念写真ぐらいは。 う、うーん、しかし、3回戦まで勝てる確率が二分の一×二分の一×二分の一の単純計算で八分の一か……。……裏を返せば3回戦までに負ける確率が八分の七ですが。とはいえ、カオス戦もあることですし、カオス戦はカオス戦で誰かは優勝するわけですし、そう考えると一概にどれがいいとは言えませんよね。……とにかくがんばれマイ愛馬とマイジョッキー!と応援しつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/7/10 ソリティ馬 の公式大会こと、第3回ゲーフリカップの一回戦前半の結果発表がありまして。参加したマイ愛馬、前半のレースに出場していて、第3位で一回戦を勝ち抜けてました。いやったあ! というか、そもそも私のおウマさんはどこのレースだ……?こっちの方が早いかな?と結果一覧からさがしてるうちに、3位だったがために、大きめの名前が目に飛び込んできて、動画見る前に結果を知ることに。ちなみに予想では△で3位だったので、ある意味順当。ただ動画見たら途中一回暴走?というかぐるぐる目になってました。……よ、よくぞ立てなおしてくれた、ありがとうジョッキーさん。もちろん当たりというか、他のおウマさんとの組み合わせやら運やらいろいろあるとは思いますが、とにかく素直に喜んでおきます。やったー一回戦突破したぞー!うひゃほい!結果変わらないけど何回も動画見なおしちゃうぜ……! せっかくなのでざっと他のレースの結果も見ましたが、数値的に順当かなーな結果もあれば、この数値でこの順位とか、何があったんだろう……な結果もあり、本当に何が起こるかわからないな、としみじみ。何にせよまた勝てたらいいなあ、とにかく一回でも勝てて本当嬉しい、またがんばってーとエールを送りつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/7/17 ソリティ馬 の公式大会こと、第3回ゲーフリカップの賞品発表がありまして。参加賞→スマホ用壁紙、一回戦抜け→SNS用ヘッダー画像、二回戦抜け→マグネットクリップ、三回戦抜け→ハンドタオル、セミファイナル抜けことファイナリスト→サントラCD、優勝&準優勝者→記念の盾だそうです。 ……サントラの壁、厚い……!14名か……!それまでは一応2分の1の勝率が、セミファイナルでそれぞれの上位2名と一気に7分の1になるんだよな……言っても仕方ないけど、うおう。 前回の景品だから今回もあるかな?と勝手に思ってたラバストは今回はないんですね。この中で物理的景品ならハンドタオルが欲しいかなー季節的にも。クリップはどうだろう、うまく使えば絵を下書きの上から原稿用紙ひいてなぞるときに、ずれないようにできるかな?今習字用の文鎮使ってるんですが、と勝手に考えてみたり。とりあえず運よく一回戦を勝ちぬけ、画像系はゲットなので既に満足と言えば満足な気も。そりゃ贅沢を言うならサントラも欲しいけど。……まあ、何が欲しいと言っても、結局できることは自分のおウマさんを応援するだけなんですが。がんばれマイ愛馬。とにかく愛してる。 ちなみに二回戦の結果は前半22〜23日の火曜か水曜、後半29〜30日の月曜か火曜だそうです。おそらくですがマイ愛馬のレースは前半なので、たぶん水曜日には何かしら結果は書こうかと。 ……別にそんなつもりはないけど、木曜がジョジョアニメとソリティ馬の日になっているな、と日記を読み返して思いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/7/22 ソリティ馬 の公式大会こと、第3回ゲーフリカップの二回戦前半の結果発表がありまして。たぶん自分前半だと思うけど、と見に行ったら、マイ愛馬、今回第2位で二回戦を勝ち抜けてました。いやったあ!マグネットクリップゲットだぜ! 今回はトーナメント表から自分のレース番号がわかっていたので、ちゃんと動画から見てドキドキしつつ結果まで。ちなみに予想では◎とか▲の印なしでしたし、数値だけ見ると周りが本当に似たようなというか強いおウマさんばかりで、ど、どうだろう、まあ負けても画像はもらえるからいいけどなあ……と思ってたら最後の直線でなんとか第2位に。ありがとうマイ愛馬とジョッキーさん。そりゃできれば勝ちたいけど、とりあえず一回戦抜けたからいいかなーとも思ってたので本当嬉しい。わーい。 後半結果と動画は29〜30日、その前の24〜25日にはカオス戦の結果が出るそうです、となんとなく言いつつ、わーいゲームフリークから届くことが確定だーもう本当愛馬ありがとう、嬉しい、と気持ちニヤニヤしつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/8/4 ソリティ馬 の公式大会こと、第3回ゲーフリカップの三回戦の結果発表がありまして。マイ愛馬、今回第4位でしたが勝ち抜けてました。いやったあ!ハンドタオルゲット!うわ本当に嬉しい。ひゃほー! ちなみに予想では今回も◎とか▲の印なしで、数値的には前回もそうでしたが周りも強いのでまったく読めず。しかも動画途中、何度か周りのおウマさんたちとぶつかってぐるぐる目になってたし、最後の直線も似たような数値のせいか、もうかなりみんな横並びだったので、だ、大丈夫?うーん、もう勝っても負けてもおかしくない……とドキドキしてたらどうにかこうにか4着に。この三回戦までは7着まで通過なので、晴れてセミファイナル出場です。いやったあ!ああ、もう本当にドキドキした……。……あれだな、公式ブログの画像通りだとすると、ただでさえ緑率の高いマイハンドタオルにまた緑系が増える。 ここまで来れたから負けてもとにかくマイ愛馬に感謝しよう、と思ってましたが、勝てたので感謝とドキドキもひとしおです。ありがとうマイ愛馬。気持ちニンジンでいいかなーお礼。許されるなら思い切り抱きしめたい。ああもう本当に嬉しい。ちなみに次回というかセミファイナルの結果は14〜15日、カオス戦のセミファイナルの結果は7〜8日、優勝まで含めて14〜15日までには発表だそうです。進めたセミファイナル、もし上位2着に入れたら憧れのサントラゲットなんですが、もう気持ち愛馬を応援するだけですね。どっちにしてもそれしかできないし、もちろん自分もですが、たぶんみんな勝ってサントラ欲しいでしょうし……と言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/8/14 ソリティ馬 公式大会こと第3回ゲーフリカップのセミファイナルの結果が出たので見てきました。 今回第3着で2着まで通過……ということでギリギリ敗退でした。ああ、あとちょっとでサイン入りサントラゲットだったのに……とギリギリなのでちょっと悔しくは思いつつも、とりあえず気持ち帰ってきたマイ愛馬を抱きしめたいです。ああもう本当にここ一ヶ月ドキドキハラハラしたぜ、サンキューマイ愛馬。 ちなみに今回は△で3位なので順当と言えば順当。ここまでの成績が3・2・4・3位なので親バカと言えば親バカですが、わりと今回のレース条件には適応したいい馬だったような気もします。ちなみに特性は『左周りで気合い』スキルは『山札増加(強)』『山札みえ〜る』……正直スキルはそこまでわかってませんし、結局一緒に走る馬云々もあるので参考になるかどうかはわかりませんが。 とにかくマイ愛馬、ここまでがんばってくれてありがとう。初参加なので参加できて本当に嬉しかった&ハンドタオルゲットだぜ!と叫びつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/8/20 ソリティ馬 のゲーフリカップの決勝戦が配信されてたので見てました。個人的に同じレースで勝ちあがったおウマさんを応援してましたが、負けてしまってちょっと残念。でもファイナルこと決勝戦に進んだおウマさんは冒頭でPVっぽくキャッチコピーとかつけられてたので、あーいいなあ、とうらやましかったです。自分ももう少しだったのにーうらやましいぜ!と。でもマイ愛馬が私には一番かわいいからそれでいい。……すみませんただの親バカです。 あととりあえずはと生で見てたので、配信事故と言うかむこうがわのミスで、途中でぶった切られて終わったり、いきなり音声がなくなったりと後半グダグダであ、ああー……という感じでした。本編というか決勝戦とかの告知してた件については全部終わってたからそこはよかったんですが、さんざん「詳細は番組の後半で☆」とわりとひっぱってたグッズ情報が、結局音声がなくてほとんどわからなかった……。そのうち編集済の完全版出してくれるらしいのでそちらに期待。 あとはわかる範囲で言うと、ソリティ馬のスマホ版が出るらしいですね。私は今のところ持ってないのであれですが、とりあえず展開の情報だけは楽しみにしたいなーという感じです。気持ちとしてはスマホ持ちの友人にすすめたいんですが、今のところまだ課金形態がわからないからなあ。自分で試せない&課金があんまり多いものを人様にすすめるのはさすがに気がひける。そうだ、すぐとは言わないけど、そのうち今回のゲーフリカップの参加者にメールが来るよねー楽しみだ、と言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/9/1 ソリティ馬 の公式、ゲームフリークからメールが来てまして。参加賞+ファースト勝ち抜けの画像もらってきました。わーいニヤニヤ。SNS系は今やってないので使いどころはないのですが、見てるだけで幸せです。ソリティ馬くーん。おウマさーん好きーと思わず意味なく歓声をあげたい感じ。 一応セミファイナルまで出場できたので、物理的景品の住所確認関連のメールもその前に。届いたら写真とって日記にのせようと思います。どうというわけではないですが、なんとなく公式と接触できると嬉しいぜ……とニヤニヤしつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/9/30 ソリティ馬 の公式大会こと、参加させてもらった第3回ゲーフリカップのリアル景品が届いたので記念写真。いやっほうう! マグネットクリップとハンドタオル、ちらりと見えるのは同封されてた書面?です。殺せんせーは比較用。タオルは『柔軟剤を使いすぎるとタオルが水吸わなくなったり肌が敏感な人は荒れちゃいますよ』とか、同封の説明書きがやたらと細かく、さ、最近って大変なんだな……としみじみ。ちなみにハンドタオル、せっかくだからと広げて測ってみたらだいたい32cm四方ありました。……ハンド? しかしソリティバくんがかわいい、使うのが照れる。ついでに言うと親に見せたら「かわいいけど、それ牛?」と聞かれたので「競馬ゲーだから馬ですぜ」と説明しておきました。競牛……それはそれで素敵。あとクリップは絵を描くときに使えないか試してみよう……となんとなくうきうきしつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/10/22 ソリティ馬 のサントラがついに一般販売と聞いていやっほう、やったー!と喜んで気持ち小躍りしつつ、「わーソリティバくんがかわいいー男主人公がピアニカ吹いてる、女主人公は何、マイク持って歌う気か、わーかわいいなー」と一人きゃっきゃしながら公式サイトなんかをチェックしてました。やっほい。 実は先日友人に「3DSでなんか面白いゲームない?」と聞かれてソリティ馬をすすめ、体験版をプレイしてもらいまして。で、流れてくる音楽聴きながら「あ、スタートした」とか「ああ、これはうまくいったなー」とかつい音楽で判断出来る自分に驚きながらも「やっぱりソリティ馬の音楽いいなー」と思っていたので、販売が決まってとても嬉しいです。やったぜ。 ちなみに最初髪ほどいてて「なにこれ主人公口調軽い」と軽く笑いながらプレイしてたその友人は、そのうち髪を結んで真剣にソリティ馬に取り組み始めました、とどことなく報告しつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2014/11/25 ソリティ馬 のサントラが届いてました。20日ぐらいに。わーい。 スマホ版のキャラの声優さんがアイドルさんと聞いて、ど、どんなものだろう、あからさまな棒読みだったら嫌だな……と思ってましたが、少なくとも普通に聞けるぐらいはちゃんとしててよかったです。そこまで声とか演技の良し悪しがわかるわけでもないですが、明らかに不自然でゲームとか作品の雰囲気壊されるとそれは嫌なので。 何はともあれジャケットかわいい、ブックレット素敵ーとニヤニヤしながらCDかけてます。せっかくだからカラオケで歌える程度には覚えたいなーと言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2024/3/24 ソリティ馬 Ride On! SWITCH版、配信されましたね、2月に。 3DS版のソリティ馬大好きで、あとスマホ版がやれなかったので待望のSWITCH版。……なので早くやりたいんですが、やったらまた3DS版のときのように200時間持ってかれる可能性が……!と、やろうと思いつつ、いろいろと後まわしにしてたことが終わるまで我慢してます。別ゲームでがっつり120時間とられた直後なので。楽しかったからいいんだけど。それでも。 ソリティ馬について話したのは2014年夏から秋にかけての公式大会こと第3回ゲーフリカップ以来ですね。そのころスマホ版が出たものの、私がスマホを買う前で、確認すらできずに終わってしまい。そして今スマホで出てるのはiOSで私にはできず。SWITCHでできるのでいやっはー!となってます。……たぶん課金ないよね?あったとしても買い切り系だよね?……わからないけど。 とにかくソリティ馬やる前にいろいろとやり終えなければ……始めたらたぶんまた時間持ってかれる……おウマさんかわいい……おウマさん……などとやる前から既に気持ち軽くとらわれつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2025/2/19 ソリティ馬 Ride On! 買いました。SWITCH版。 「買おう買おうと思って後まわしになっちゃってたけど、今セールなら、忘れないうちに買わなくちゃ!プレイすると止まらないけど、プレイしなければいいよねー」と思って買って。……うっかりプレイしたため、時間を鬼のように吸い取られています。……ち、違うんだ、どんな感じか確認したかった、本当にそれだけ、それだけだったんだ……! あああああおウマさんかわいいよおウマさん、ファイアーボーイかわいいよファイアーボーイ!GI優勝写真大好き!あと生まれたこウマのかわいさは人を殺せる……!すみませんちょっと中毒です、おかしくなってます、自覚はある。あ、今回のセールは26日水曜日までだそうです。 まあ、ソリティ馬やる前はジョジョの暗殺チームくじ……暗殺チームくじ……などとずっとそわそわしてたから、気がまぎれていいと言えばいいですが。ソリティ馬も本当、一回二回のレースで終われるなら、気分転換にいいよ!とも言えます。一回二回で終われれば。……うん、試験を控えた受験生とかにはすすめない。遊ぶのは終わってからにしよう。やりすぎると目を閉じるとトランプが浮かぶようになるぞ、ダメだろ。おウマさんはかわいいけど。あと負けると悔しくて、勝って……勝って終わりたい……!とかになって長引くからな……繰り返す、試験を控えた受験生とかにはすすめない、気をつけろ……!と心から警告しつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2025/3/9 ソリティ馬 Ride On! ことSWITCHのソリティ馬RideOn!クリアしました。約50時間。……その時間あったら現在積みゲ状態のスーパーマリオRPGクリアできたのでは……?と自分でも思った。ち、違うんだ!続けて50時間とかやったわけじゃないんだ!あくまでコツコツ・チマチマとやってたらそんな時間になっただけで……!以下うっすらネタバレ注意。 細かいコンプはまだですが、G1レースのラストになってたキングスゲートを優勝&G1優勝カップ全部集めたらスタッフロールが流れたので。まあひとまずクリア扱いでいいかなーと。 ストーリーイベントはコンプ済で、G2・G3の優勝カップのコンプはしようかなーとは思ってますが、スチル・写真的イラストのコンプはするかどうか悩み中です。いや、優勝写真的なイラストコンプは努力でどうにかなりそう?ですが、生まれてくるこウマの写真は、やってみた限りこウマがランダムすぎて、ちょっとコンプできそうにはなくて。あとついでに一体だけ乗る条件がわからないおウマさんがいる。攻略がわかればやってみようかな、という気もありますが、見つからなかったら、できるとこまでだけにしようかなと。 また攻略情報を探してから考えますーと言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2025/3/17 ソリティ馬RideOn! やってるせいでいろいろ後回しになってます、すみません。以降うっすらSwitchのソリティ馬RideOn!のネタバレ注意。 あがががが完っ全に自分のミスでパーフェクト逃した……とかいやあああ手がすべって、手がすべってえ……!などと悲鳴をあげつつ、楽しんでやってますソリティ馬。今G2とかG3のトロフィーコンプのために、勝てるG1レースをわざと負けてたりするので、そこらへんは若干ストレスたまってますが。あと「このレースにはG1未勝利とかの条件ないからいいよね!」と好き放題G1優勝しまくった結果、G1ルートに入ってしまったっぽく、結局目当てのレースに出られなくて涙をのんだり。他にも「G1で優勝しなきゃいいんだよね?」とわざとG1レースで2位になった結果、成績が良すぎて引き続きG1レースに出場決定、目当てのレース逃したときはうぐおああああとなった。 現在プレイ時間65時間で、そろそろドラゴンクエスト3のコンプ済みセーブに追いつきそうな勢いです。いやまあ……3DSのときにはざっと200時間持ってかれたので……それは許容範囲。あと現実の子どもの性別にはこだわらない派ですが、今のソリティ馬だけはこだわらせてほしい……ピークタイム2のオスのおウマさんを……あと二体くれ……!トロフィーコンプにあと最低二体いるんだ……!今生まれてくるピークタイム2のこウマ、7割ぐらいメスなんだ……!かわいいけど!それはもうかわいいから「メンコイラブ」とか「カワイイニャー」とか「アラカワユイ」とかつけてるけど!サクラウマのこウマさんものすごくかわいいけど!サクラウマママ本当にありがとうこウマも含めて愛するのでメカパパも一緒に重婚しよう。かわいい。あ、ソリティ馬で乗ったおウマさんと生まれてきたこウマさんたち全員とは気持ち勝手に結婚してます。ゆえに重婚……などと狂気をかもしだしつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2025/3/27 ソリティ馬RideOn! ことSwitchのソリティ馬、レースのトロフィーコンプしました。以降Switchのソリティ馬RideOn!の攻略的なネタバレ注意。 前回の日記の時点で、残ったレースのトロフィーが、あと3つとか5つとかで、ピークタイム2のオスのおウマさんは二体……必要かも?どうだろう?状態。で、該当のおウマさん、結局二体必要でしたが、とにかくレースのトロフィーコンプは完了。時間は約75時間でした。……前回も言ってたけど、やっぱりドラゴンクエスト3リメイクコンプ済みセーブ70時間を越えた。 なので今後は気持ちペースを落としつつ、1日1ログインボーナスというか、1ソリティアクリアでアイテムがもらえるので、それだけはやりつつ、他にもほしいというか、できそうなところに挑戦する感じです。あ、85時間とかでゲットした賞金総額が70憶を突破、たぶんRideOn!で初出の赤い金魚みたいなおウマさん・デフォルト名ゴールドフィッシュがもらえました、私の場合。あとは3DSのソリティ馬のときからいた、ドラゴンみたいなおウマさんもほしい……んですが、今のところ確認できるそのドラゴン馬のゲット条件が「DランクでG1に100回挑む」で。……今どこまでその回数が満たせてるのかわからないので、せめてあと何回必要なのか知りたい……んだけど、少なくともワンタッチと言うかすぐには無理っぽいです。ぐおおう。 あと生まれてくるこウマは、もしかしたら何か法則があるかもですが、今のところ私のデータだと、リーゼントとか大仏とかくのいちとか、特殊な見た目のおウマさん同士をカップリングして、3回とか5回とかに1回ぐらい……で、片方に似たこウマさんが生まれ、それ以外は普通の見た目のこウマさん、色ちがい……という状態です。 今は販売終了してますが、検索したソリティ馬公式グッズで、こウマさんの見た目が確認できるグッズことタオルがあった……のですが、何故かそこには大仏馬と、まだゲットできてないドラゴン馬のこウマさんが見つからず。とりあえず大仏馬のこウマさんだけはカップリングがんばった結果、マイ牧場に誕生してくれたので、今後の目標としては、できればドラゴン馬のこウマさんだけでも見たいかなあ、とは思ってます。……まずその大人のドラゴン馬のゲットが先だけど。 ちなみに現在プレイ時間85時間のマイデータでゲットできた特殊なこウマさん写真は、ネコ(メス)、ロボ(オス)、くのいち(メス)、サクラ(メス)、大仏(オス)の5つ。あとはノーマルなおウマさんだと、黒毛のおウマさんと、金髪?で体が薄茶色というか、クリーム色よりのブラウンのおウマさん……の二色がまだ未ゲットです。……ゲットの仕方が正直わからぬ。 ソリティ馬RideOn!基本楽しくやってますが、ささやかな不満を言うなら、その手のこウマの法則、ひいてはこウマ写真ゲット条件がはっきりしないのと、ドラゴン馬みたいに条件があるものが、ゲットまであと何回、みたいなのがたぶんだけど確認できないこと、それと最初に「いつでも変更できます」と書いてあったので選んだレース服の変更の仕方がわからないことでしょうか。……今のところ押してないボタン押せば、どうにかなったりするのか……? しかしソリティ馬楽しい、そしてこウマさんはかわいい。とにかくかわいい。かわいい……などと結局ニヤニヤしつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2025/3/27 ソリティ馬RideOn! ことSwitchのソリティ馬、前回の日記から進展があったので書いておきます。以降Switchのソリティ馬RideOn!の攻略的なネタバレ注意。 前回の日記で、3DSのソリティ馬のときからいた、ドラゴンみたいなおウマさんがほしい。条件はわかってるけど、その条件まであと何回かがわからない……!などと書いてましたが。 ふと「おウマさんのプロフィールから『戦歴』をコツコツ確認すれば、あと何回かわかるかも?」と気づき。牧場にいる現役引退したおウマさん、オス19体メス12体と現役おウマさん全32体の戦歴を確認してメモったところ。現在44回で「DランクでG1に100回挑む」条件達成まであと56回でした。……だいたいだけど各1回、多くて3回、ごくたまに4回のおウマさんもいれば0回のおウマさんもいました「DランクでG1挑戦」。 そして試しに特殊な見た目、黒い体で赤い目・最後の直線で溶岩みたいなものを出すオスのおウマさんと、黒い体で三角帽子をかぶり、カラスを連れた魔女姿のメスのおウマさんをカップリングしたところ、欲しかった黒毛のノーマルこウマさんをゲット。 さらにそれでこウマさんを10頭、とかの条件を満たしたらしく。結果「DランクでG1に100回挑む」とはまた別の条件でゲットできるドラゴン馬が出てきて。そのゲット条件は「777勝する」でした。……ど、どっちが早いだろう。ドラゴン馬ゲットだと。500勝のおウマさんはトロフィーコンプ中にゲットしたの覚えてるけど。 現在はそれならもしかして、とまずはほしい金髪たてがみのクリーム色っぽいブラウンこウマさんが生まれるといいな、と白馬と茶色い毛のおウマさんをカップリングし。そして「DランクでG1に挑む」を満たすため、Cランク定年、みたいな形でおウマさんを次々のりかえているところです。 ……いや本当はこんなCランク定年みたいなことしたくないけど!のるおウマさんたちには少しでも勝利をささげ、少しでも楽しい競走馬生を過ごさせてあげたいんだけど!それが自分の牧場で生まれたこウマさんならなおさら!私は!おウマさんを!できる限り少しでも幸せにしたいんだけどおお!と正直ちょっとストレスたまってます。 うう、G1トロフィーコンプ後のトロフィーコンプもそんな感じで、あああああがんばっても運悪くとかで勝てなかったならそれはしかたないけど、勝てるのにわざと順位落とすのいやだよおおおうぐおおおおうなどと思ってましたが。……もう集めたものをまた集めてもしかたないだろ、ほぼ全勝ルートは何回もやったんだから……とセルフ説得してどうにかこうにかしてたので。……どうにかこうにかします。うう、かわいいこウマさんを延々なでていたい。嫌がられない程度に。 ドラゴン馬ゲットしたら、保留にしてるおウマさんたちもちゃんと全員引退まで面倒見るんだ……できる限りだけど育てて勝たせてあげるんだ……と言いつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2025/3/28 ソリティ馬RideOn! ことSwitchのソリティ馬、前日の日記について修正報告。以降Switchのソリティ馬RideOn!の攻略的なネタバレ注意。 前日の日記で、3DSのソリティ馬のときからいた、ドラゴンみたいなおウマさんゲットの条件が「DランクでG1に50回挑む」と書いてましたが「DランクでG1に100回挑む」のが正しかったです。大変もうしわけありません。お詫びして訂正します、前日の日記。「EランクでG1に50回挑む」がゲット条件のおウマさんがいて記憶が混じったのと、ドラゴン馬まであと少し?という希望に目がくらんでいた……。もうダメだ。私ふとんの中に帰る。ふとんの中でソリティ馬やる。 ついでに言えば、前回の日記書いた後に、DランクでG1挑戦、51回までいって。それで自分のまちがいに気づいたのですが。とにかくそれが4頭で計7回、内訳2・1・0・4と、平均しても1頭で2回いかず。それも含めてこれまでの全体で平均すると、条件達成できたの、1頭につき1.4回ぐらいだったので。……計算上、残り49回・35頭育てる必要があり。現在プレイ時間90時間、37頭と考えると、だいたいですが同じぐらい、これからさらに90時間はかかる計算で。……私の現状では「DランクでG1に100回挑む」でドラゴン馬ゲットは、ちょーっと現実的でないかも……と思いました。 で、「777勝する」でドラゴン馬をゲットしようと思うと、勝利数は現在573回で、残り204回。現役引退して牧場にいるおウマさんだけを平均したところ、だいたいですが1頭につき17勝してるので、計算すると残り12頭。今までの時間を90時間として考えると、だいたい30時間でどうにかなる計算なので、まだそっちならどうにか……なるかも?とそっちをねらうことにしました。とりあえずCランク定年状態だったおウマさんを現役引退までがんばる。何はともあれ。私のかわいいおウマさんたちに勝利という栄光を。 ちなみに前回、金髪たてがみのクリーム色っぽいブラウンこウマさんを目当てに白馬(オス)と茶色い毛(メス)のおウマさんをカップリングしたと書いたのですが。結果、生まれてきたのは父親似の白いおウマさんでした。かわいい。シロクテカワイイと名づけたぐらいかわいい。目当ての毛色ではなかったけど、そして毛色だけでノーマルおウマさんはみんな顔同じだけどとてもかわいい。 というか、今回濃い目の茶色のおウマさんとカップリングしたのですが、今のってるおウマさん「アラカワユイ」がそれより薄い茶色のおウマさんなので。クリーム色っぽいブラウンこウマさん目当てなら、この「アラカワユイ」と白馬のおウマさんをカップリングした方が、よかったかも……?と今になって思ってます。まあ、カップリングしたところで狙った毛色のこウマさんが生まれるとは限らないですが。それでも法則狙いなら「アラカワユイ」の方が。まだ可能性が高かった気はする。 とはいえ、たまたま黒毛のこウマさんのときはうまくいったような気がするものの、その両親の毛色が関係あるのかわからないし、それに特殊な見た目のおウマさんって、黒毛とかの毛色、判別しにくいんだよな……結局黒毛のこウマさんもそういう法則でうまくいったのか、それともランダムがたまたまそうなった、偶然だったのかもわからないし……その基準でいくなら、この特殊な見た目の両親から、どっちにも似てないこの毛色が生まれるのはおかしいよなってこと何回もあったんだよな……とぼやきつつ、まあどんな毛色でもこウマさんはすべてかわいい……かわいい……と言いつつ、前日はまちがった攻略的な情報を語ってしまって大変もうしわけありませんでした……と改めて謝罪しつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2025/4/2 エイプリルフール だったので「結婚しました!白馬に乗った王子様(人間)ならぬ白馬の王子様(馬)と!」などというウソをつこうかと一瞬考えた程度にはソリティ馬に狂ってますが、私は元気です。たぶん。……はっ!ソリティ馬のおウマさんたちとは、気持ち勝手に重婚してるからウソではない……!?……そろそろ50越えたな、重婚数。……それはそれとして、以降Switchのソリティ馬RideOn!のうっすらネタバレ注意。 Switchのソリティ馬RideOn!現在はドラゴン馬のゲットを目指して勝利数を増やしてて、目標の777勝まであと60勝ぐらいです。たぶん。……一個や二個ぐらい、間違えてるかもしれませんが。 それと前回から引き続き、金髪たてがみのクリーム色っぽいブラウンこウマさん……を目当てに、白馬(オス)と薄茶色?のメス馬「アラカワユイ」をカップリングしたところ、生まれたのはグレーの毛色のこウマさんだった……のと、色的にいけるかも?と黄色い毛色の大仏馬と、かき氷っぽくて毛色は白っぽい、フロストロベリーでカップリングしたところ、生まれたのが「アラカワユイ」と同じ、薄茶色で茶色いたてがみのこウマさんだったので、一度あきらめることにしました。……もしかして、ドラゴン馬を親にするのが一番確率高いかな?と。ドラゴン馬、ゴールドに近い毛色に、金髪たてがみっぽいので。 ソリティ馬RideOn!楽しんではいますが、もとが課金系のスマホ向けアプリをベースにしてるのか、3DSのソリティ馬に比べると、そこらへんのおウマさんのゲット条件が難しく、もうちょっとやさしくてもよかったんじゃないか、とは正直思います。3DSのときは特殊な見た目のおウマさん、ゲームを進めれば全種、簡単に出てたし、特殊な見た目のこウマさんも生まれやすかった気がするので。……ノーマルおウマさんの毛色ちがいに関してはわからないけど。……それこそ課金ショップで買えるとか、もしくはゲーム内コインで、ゲーム内コインとしては高額でもいいから買えるようにしてほしかったかな。個人的には。 3DSのときだとQRコードの保存・読み込みで人様からもらえてコンプ的にはどうにかなる……かもな救済要素があったのと、オンライン要素はやってないので、そっちで救済があったらすみませんが……と言いつつ、まあ3DSのときと比べていいところもいっぱいあるし、おウマさんはなんでもかわいくてかわいくてかわいいけど、コンプ要素があってなるべくコンプしたい派としては、そこらへん気になるから改善してくれるなら嬉しいかなーなどとぼやきつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2025/4/5 ソリティ馬RideOn! ことSwitchのソリティ馬話。以降Switchのソリティ馬RideOn!の攻略的なネタバレ注意。 Switchのソリティ馬RideOn!たびたび言ってたドラゴン馬、ゲットしました!そして引退までがんばって、今オスのおウマさんとカップリング中です。ドラゴンこウマさんと金髪たてがみのクリーム色っぽいブラウンこウマさん、来い……! 前回からの流れは、ドラゴン馬ゲットの777勝めざして地味にコツコツ勝利数を「正」でメモしてて、よし、777勝まであと3勝……!と思ってたら、さらっと来たのでびっくりしました、ドラゴン馬。1、2勝ぐらいは勝利数多めに書いてて、できた!と思ったら足りないこともあるかも……とか思ってたけど、まさか自分が3つ少なく書いてたとは思わなかった。……そういや書いたかどうかわからないときあったな。あれか。 で、ゲット時から「あああとうとう会えたねドラゴン馬!こウマさん!かわいいこウマさんを産んでください!」などとリアルならセクハラ以外の何物でもないことを思いつつ、とはいえせっかく来てくれた以上は、手を抜かずできる限りしっかり育ててあげたいので、せっせと育成してたところ。……まさかの今回初、下手したら3DSプレイ時から私史上初の33戦31勝まで到達して。……普段20戦とか、多くても26戦かせいぜい28戦で限界がきて現役引退……だったのでびっくりしてました。メスだと一番難しいかもなレース・クイーンズパレスも3連覇した。 ドラゴン馬、個人的にはもう少しゲット条件優しくても……とは思ったしそう言ってましたが、実際ゲットして乗ってみると、暴走しづらくてスタミナが多く、スキルも使いやすい……といいおウマさんだったので。まあ、これ初期にゲットできたらダメだな、伝説の武器クラスだもんな……とちょっと納得はいきました。ちなみにゲット時の私のプレイ時間は「110時間以上」……SWITCHのマイページから見てるので細かい時間はわからず、もしかしたら+10時間近く誤差はあるかもですが。思ってたよりは早かったです。 とりあえずドラゴン馬さんはゲットできたので、今後の第一というか自分的クリア目標としてはドラゴンこウマさんかなーできれば金髪こウマさんもほしいけど……とぼやきつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2025/4/7 ソリティ馬RideOn! ことSwitchのソリティ馬話・たぶん完結編。以降Switchのソリティ馬RideOn!のネタバレ注意。 Switchのソリティ馬RideOn!ドラゴンなこウマさん、ゲットしました!長かった……それだけ目当てにドラゴンなおウマさんをカップリングして、6頭目のこウマさんでした。ありがとうドラゴンママ。たくさんこウマさん産んでくれて……ありがとう……。 そしてもう一つの目当てだった、金髪たてがみのクリーム色っぽいブラウンこウマさん……は生まれなかったので。個人的にはSwitchのソリティ馬RideOn!プレイ、ここで完結かな、という感じです。いや……5頭のこウマさん、ノーマルなパパウマカラーを引き継いだ白馬と、うす茶色のこウマさん以外、全部毛色が、黒か濃い青、あとグレーよりな黒?だったので……。これ、特殊な見た目のおウマさん、どう見ても白馬なおウマさんさえ、内部の毛色、濃い色で統一されてないか……?となって。ランダムかもしれないけど、金髪たてがみのこウマさんも、既に見たノーマルこウマさんの色違いなのはわかってるので。ドラゴンなこウマさんゲットで、気持ちキリよくプレイを完結しようかなと。ちらっとやることはあるかもですが、ひとまず自分的なゲーム目標は完結です。 ちなみにマイデータでゲットできた特殊な見た目のこウマさん、順番的にはネコ→ロボ→くのいち→サクラ→大仏→ドラゴンの順。……たぶん。そしてスクリーンショットをのせようと思ったら、メモリアルこと思い出機能からはスクリーンショットがとれなくて。たまたま生まれたときをスクリーンショットしてた、ロボ・くのいち・大仏・ドラゴンのこウマさんだけ……になりますが、せっかくなのでおすそわけ的に別ページにのせときます。……ネタバレなので別ページ。他のこウマさんが見たいぞ!な方はソリティ馬グッズで検索して、公式グッズのタオル見てください。 もう少し特殊な見た目のこウマさんが生まれやすかったり、法則がわかれば、金髪たてがみというかノーマルだけでもコンプを考えたんですが。……公式にも考えがあるのかもしれませんが、そこはもうちょっと気楽にコンプできるようにしてほしかったなーとぼやきつつ、しかしドラゴンなこウマさんかわいい、まえかわさんの影に隠れてるように見えて「え、人見知りなの?かわいい〜!ますますかわいい〜!かーわーいーいぃ」と正気を失いつつ、あ、正気を失ってて、うっかり前回の日記を今回で上書きして消してしまったけど、どうにかしました……そろそろ……そろそろ正気を取り戻さねば……とぼやきつつ、本日はこの辺で。 |
一番上に戻る
駄文倉庫・ジャンル別に戻る
駄文日記・現代へ戻る
創作置場に戻る
トップへ戻る
2025/4/16 ソリティ馬RideOn! ことSwitchのソリティ馬話。前回で完結のつもり……だったんですが。もろもろでまた。以降Switchのソリティ馬RideOn!のネタバレと、人によっては毒発言かも注意。 Switchのソリティ馬RideOn!一日一回、別に一回のプレイ時間とかは決めてない、ぐらいの感じで、ペースは落としつつもちまちまやってまして。で、プレイついでに金髪たてがみのクリーム色っぽいブラウンこウマさんこと金髪たてがみおウマさんを目当てに何度かカップリングしたものの、特に金髪のコ、生まれないなーと思いつつも、続けてたのですが。 Switchのソリティ馬RideOn!……というか、ソリティ馬のシステムとして。 「主人公が乗るおウマさんを選ぶ」→「そのおウマさんを4歳まで育て、古馬に」→「古馬(4歳以上)で3回レースに負けるか、限界が来るまで乗り続ける」→「おウマさんの現役引退、引退したおウマさんは牧場で繁殖馬に、一周クリア」というのが基本の流れで。ただ、Switchのソリティ馬RideOn!の場合、途中でも「のりかえ」で別のおウマさんに乗り換えることができ。で「のりかえ」を選ぶと、今乗れる他のおウマさんの他に「条件を満たすと乗れるおウマさん」も、その条件と共に見られるようになってて。「条件を満たすと乗れるおウマさん」は、欄が暗くなってるものの目をこらせば「あ、特殊な見た目のおウマさんだ」などとわかるようになってる……のですが。 プレイ時間135時間以上、牧場にいるおウマさんがオスメス合わせて52体になったときのこと。「条件を満たすと乗れるおウマさん」は「10体のおウマさんのレベルを最大にする」をクリアしてゲットすると、新たに「20体のおウマさんのレベルを最大にする」でゲットできるおウマさんが出現する……など、増えることがあるので。なんとなく「のりかえ」から「『条件を満たすと乗れるおウマさん』は何か増えてるかなー」と確認したところ……金髪たてがみのおウマさんがいて「い、いたー!」となった所存。 で、その条件が「古馬で100体戦い抜け」と、100体分、最後までクリアすればいいみたいで「100体かー、今52体だからここからまた約100時間かーうーん、でもクリアだけなら難しいわけじゃないし、1体ずつやって目指してみようかな……?」と思って、気づいたのですが。……ソリティ馬RideOn!牧場に預けられる馬が、オスメス50体ずつで、全100体。つまり、金髪たてがみのこウマさんをゲットするためには、最低でも1体は、育てたおウマさんを手放さねばならない計算。そしてそれは最低でも、であって、その後目当てのこウマさんが生まれなかったら、その分だけ手放さねばならないのでは……?……無理!とあきらめました。私は!育て共に戦ったおウマさんと!別れたくない!別れたくないんだああ! こウマさんが生まれるには、おウマさんに乗って10〜11回レースをしなければならないので。引退まで乗らないでのりかえ続ければ多少の数は牧場に入れなくても済んだり、あるいはドラゴンおウマさんの例もあるので、ちまちまとやってくうちに他のゲット条件をクリアして、そっちで金髪たてがみのおウマさんをゲットできる可能性……もなくはないですが。それでもちょっと現状「古馬で100体戦い抜け」は目指す気を失いました。私は!おウマさんが!好きなの! 過去にプレイしたドラクエモンスターズとかでもそうだったんですが「仲間モンスターを全部、1種ずつ仲間にする」程度のことをしたいだけなのに、結果「新しい仲間をゲットするため、古い仲間は捨てなきゃいけない・仲間モンスター全30種だけど仲間として預けられるのは24体まで」みたいなの、本当嫌で。容量的な都合とかあるにしても、そこはそういうストレスがないよう、最初から調整して、コンプを越えてすごいやりこみ要素を目指すような人以外、そうしなくていいようにしといてくれ、かわいい生き物がウリのタイプのゲームでそういうの、本当やめて……!とぼやきつつ、本日はこの辺で。 |