駄文日記SideB
※こちらは裏日記です。管理人の地および暗黒面が強く出ていますので、苦手な方、管理人に夢を持っていたい方は上からお戻りください。 ※また、基本的にネタバレありなのでネタバレがダメだ、と言う方もお戻りください。 ※さらに「作品名」「ぶっちゃけ」「感想」のキーワードが出ている日は、8割方グチってますので、そのタイトルに思うところがなく、純粋に好きな方は全力でお戻りください。 ※裏日記ですので感想などありましたらひっそりとお伝え願います。あくまでもひっそりお返事するかもしれません。 ※日記は上に行くほど新しいです。古い日記を読みたい時は一番下から読んでください。 ※50KBを越えるか、月がかわったら倉庫に保管・移動します。倉庫はコチラ。 |
2025/8/26 A: B: A: B: A: B: A: とりあえず現状、このサイト、するにしても移転です。めんどかったらこのまま閉鎖。 B: A: あと、いろんな理由でパスワードがわからなくなったりして、不本意なまま公式のサービス終了を待つしかない……みたいなことも何件か見たことあるので。そういう意味では、終わり方、幕引きを選べるならさっと幕引きするのもありかなーとは思ったんだけど。 候補にしてる移転先が有料にせよ、定期的な更新が必要な無料の場所にせよ……どっちにしてもやめたかったらいつでもさくっとやめられるから、それ、幕引き云々は別に今じゃなくていい、今しかないってことはないかなーってね。 B: A: それと今のうちに言っとくけど、移転した場合、もしかしたらweb拍手とかブラウザ版ゲームとかができなくなる可能性があります。 B: A: B: A: B: A: B: A: B: A: B: A: B: A: B: A: ここはぶっちゃけ、そんなたいした機能は使ってないシンプルサイトだけど、それでも移転となると上記みたいなことがあるわけで。それなりに凝ってる人はもっと大変だろうし。 いやーしかし、自分がこんな唐突にサービス終了のお知らせみたいなのをするハメになるとは思わなかったよ。別に企業公式でもない個人サイトなのに。 B: A: ただ、自分はできればそう、丸2ヶ月以上の猶予を持ちたいかなーとはね。……そもそもこんなことがなければ閉鎖の作法というか、やり方とかは考えなかっただろうけど。 B: A: B: A: B: A: えー、約20年、少なくとも全222回以上のこの裏日記という名の自作自演の好き放題語りにおつきあいいただき、ありがとうございました。……いや、全部つきあってたぜ!な人がいるのか、いたとして何人いるのかわかりませんが。 もとはと言えば中学の交換日記や高校の文芸部時代に、この手の対談風の語りを何度かしたことがあり、ホームページ開設に当たって、ものの試しに書いて出したところ。彼女がホームページをやってると聞いたから自分もやりたい!などと、当サイト開設のきっかけになっていろいろ相談してたリアル友人に、初回のウケがよかった……と、ほぼそれだけの理由で続け、好き放題言ってただけの裏日記。 初期はうっかり表日記やトップページからのリンクを白くするの忘れて、もはや裏でも何でもねえ!いやあああああ!……な日記になったこともありましたが、それらの失敗も含め、あと読んだ回数云々が少なかろうと多かろうと、読んだ方が少しでも笑ったり楽しんだり、共感していただけたなら光栄です。 移転にせよ何にせよ、このアドレスでの裏日記は今回で最終回になります。今までどうも、ありがとうございました。 B: A: B: |
一番上に戻る
駄文日記・表へ戻る
駄文置場に戻る
トップへ戻る
2025/8/14 A: 全体にネタバレ、具体的にはぬーべーはアニメ化してない原作部分、文庫版のインタビュー・メイキング裏話含めたがっつりネタバレ、および悪口と言えば悪口、ジョジョは5部のがっつりネタバレと7部のほんのりネタバレ。それと話の流れで人によっては苦手かも、なジョジョ原作などに関するグロホラーな記述もありますので、苦手な方はご注意を。 以上の点について大丈夫な人のみ進んでください。いいですねー警告しましたよー。繰り返しませんよー。 B: A: B: A: B: A: B: A: B: A: あとは7月はぬーべーやらサンドランドやら、表の方の日記で思う存分語ったからなあ。だから特にここで書くことなくて。アンジェのエンディング後の云々も、最初ここで書こうかと思ったけど、別にあれ表でいっかーってなったもんで。 B: A: あと、ここに書くとなんやかんやで長文になることが多いから、表に出せるならさっさと表で書いちゃえーとかもあるし……あーそうそう、表の日記の補足というかおまけに使うこともあるね、ここ。 B: A: B: A: B: A: B: A: 後出しの美少女妖怪16歳が人気出たからって、そっちとぬーべーが結婚までするとは思わなくてさ。フィクションに年の差や種族の差言うつもりはないけど、そもそもヒロインがいる状態で、25歳教師の主人公が16歳の方に……それも数年後とかじゃなく年齢16歳状態のまま、結婚するとは思わないよ。……最初からそっち行く予定ならたぶん18歳とか19歳にしたと思うよ、勝手なイメージだけど。 あげくに後半「ぬーべーが律子先生を好きになったのは初恋の恩人の女教師に似てたからだ」とかまで言い出して。そこわざわざ否定する必要ある?普通に「美人だ惚れたぜ」言ってたじゃん……と改めてもやもやしてました。原作の律子先生の流れ関連。 B: A: あとヒロイン関連で思い出したけど。仮に人気出てたらこの人も出番増えてぬーべーとくっついたのかなーっていう、魔女のまみ先生、わりと好きです。 B: A: B: A: B: A: B: A: B: A: B: A: ついでに言うと文庫版の原作・作画インタビュー読んだら、まみ先生、それなりに人気はあったみたいなんだけど、原作・作画ともに、見た目が幼女すぎるからか、あんまりぬーべーとくっつくイメージなかったみたいで。もっと人気出たとしても、ヒロインになるわけではなかったみたいだねー。 とはいえ律子先生の件に関しては、私は根に持ちます。たぶん。しばらく。 B: A: B: A: B: A: ただなんか全体に考えたときに、毒で腕が溶ける、しかたなく腕を捨てて逃げて助かったと思いきや、毒出してる本体に捕まって殺されるのが一番嫌かな……と、その点に関してはイルーゾォかわいそうだよなーって。 それだけイルーゾォのスタンドが強力だった、3人のスタンド使いを1人で始末しようとした、ってのもあるだろうけどねえ。 B: A: B: A: B: A: しかしソルベとジェラートで思い出したけど。5部アニメ化前は「え、5部アニメ化?……あの人体の輪切り、放送できるの?」ってなったなあ。それがまさか7部アニメ化とは。 B: A: B: A: B: A: B: A: 実際ジョジョ5部アニメ化のときも、知ってて見るのはいいけど、知らずにキャラを好きになって見る人には地獄だなあ、と放送発表時から思ってたし……。 B: A: B: A: ただ友人とメールとかLINEでイベント・移植配信関連の話をしてて言ってたのは、アンジェリーク1、Special(1)含む……もそうだし、アンジェリークSpecial2って、少なくともPC-FX・プレイステーション・セガサターン・Windowsで出てた、プレイステーション専用!データがプレイステーションのものしかないよ!……ってわけじゃないのは確かだから。そういう意味では可能性がゼロではないよねって。SWITCHってセガのゲーム機・メガドライブのソフトもいくつか配信してるしさ。ならセガサターンが絶対ない!……とまでは言い切れないなって。 あとゲームボーイカラーソフトしか出てない「スウィートアンジェ」とか、ゲームボーイアドバンスで「アンジェリーク」「不思議の国のアンジェリーク」が、ニンテンドーDSで「アンジェリークデュエット」も出てるから。そこらへんの配信は、現状でも不可能ってことはないよねーとは。 まあこれはあくまでもできなくはないし、できてくれたらいいよねーってだけの話で。私公式とは一切関係ないので。公式の見解その他はまったく知りませんのであしからず。 B: A: ただ仮に、今言ったものがすべて実現したとしても、外伝RPGな天空の鎮魂歌とか、アンジェリークトロワとかは基本プレイステーション・プレイステーション2ソフトなので。そこらへん考えると、過去に出たアンジェリークヒストリーみたいに、アンジェリーク1〜トロワかエトワールまで、まんまでいいからまとめて移植してくれた方がてっとり早いし理想とは思うけどねえ。あとCDドラマも配信とか。まとめて。 B: A: B: A: B: A: B: A: B: A: B: A: B: A: B: A: B: |