駄文日記

駄文日記・現代へ戻る

・はじめに…

・日記は上に行くほど新しいです。古い日記を読みたい時は一番下から読んでください。

・ゲームや漫画など、ネタバレ語りの可能性もありますのであらかじめご了承ください。

・過去日記倉庫はコチラ。ジャンル別倉庫はコチラ


2024/5/27

 シフォンケーキ

 を作るときにダイソーの直径約13cmの紙の型を使っていたのですが、毎回買うよりも、金属の型使った方がいいかな?と直径約15cmのスチールの型を買って。とりあえず、と紙の型と同じ分量と焼き時間でやってみたところ、びっくりするぐらい失敗、とてもシフォンケーキと呼べる代物ではなくなってしまい。もう……すべてがむなしい……サイトも閉鎖しようか……むなしいから……などとよぎったぐらい、それこそ失敗ケーキぐらいへこんでしぼみましたが、はっ、これは先日見かけて、すごく気に入って使いたかった顔文字を使う機会だな!などと思って勝手に立ち直ったので私は元気です。それでは使います。(o言o)イー!近年まれにみるレベルの生きのいい仮面ライダーのショッカーの声を想像しつつ(o言o)イー!

 紙型で作ってたシフォンケーキ、わりと一番最初からふわっというか弾力があったものの、自分がカフェとか市販のシフォンケーキをそんなには食べてないので「……これは成功してるの?これはスポンジケーキとは違う?いい意味でスポンジ感のある弾力はあるけど……」などと疑問に思って、いろいろふわふわのコツを調べて実践してましたが、今までは成功してたんだな!失敗ってこういうことなんだな!と新たな発見、勉強にはなりました。……うう、金属型のレビューにはそんなこと何も書いてなかったから安心して作ったのに……レビューめ……と、とてつもない八つ当たり。(o言o)イー!あ、顔文字つながりだと(`盆´)もちょっと好き。あんまり使う機会はないけど。

 ちなみに失敗と言っても味はそのまま、自分好みに作ったレシピなのでおいしいです。ただ同レシピのいつものものに比べると、ふくらまなくてふわっと感とか弾力はなく、がっつりしっとり、しっかり感のあるケーキになった……という感じですが。いろいろ思い当たることもあるけど、たぶん何より焼き時間が足りない。

 というかそんなこと言ってましたが、今日はドラクエの日ことドラゴンクエスト1がファミコンで発売された記念日ですね。おめでとうございます。……それこそ成功したケーキでお祝いしたかった……とまだちょっと言いつつ、あとネットで見かけましたが、今日はときめきメモリアルの元祖がPCエンジンで発売した記念日でもあるそうです、とにかくめでたい、幸あれーなどと最後は気持ち祝福でしめつつ、本日はこの辺で。

※2024/5/28追記

 失敗したしっかりケーキ、これレンチンしたらどうにかならないか?と長めにレンチンしたところ。一応ケーキだったものが、かためのラスクのごときザックザク、リアルにがりっがりと音がする何かになってしまったので今月の私はもうダメです。……なんかやけに水蒸気が出たなあとは思った。(o言o)イー!

一番上に戻る
駄文倉庫に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2024/5/24

 日中

 の最高温度が高いので、ゼリーとかプリンとかの、冷たいものがおいしくなってきました。たぶんスーパーで100円ぐらいの、雪印メグミルクのまろやかクリーム宇治抹茶プリンをたまに食べてはニヤついてます。味が好み。おいしい。

 お菓子を作るのも好きなので、抹茶プリンを自作して大量生産……も頭をよぎりましたが、考えたら私、プリンとかゼリー系はそれほど作ってないですね。私の腕の問題かもですが、ちょいちょい失敗しやすいのもあって。

 コーヒーゼリーはアイスコーヒーにゼラチンレンチン冷蔵庫とかでも作れたんですけど、同じ形で紅茶でやったらうまくいかないというかほぼかたまらず。改めてネットのレシピ見てそのままやっても、同じようにほとんどかたまらなくて。……しかもその後、何度かの再挑戦の末、うまくかたまったので食べて……から「うん、私、市販の味は好きだけど、この自作した味なら、紅茶はゼリーより、普通に飲む方が好きだな……」と気づいたりして。

 他にもプリンっぽいものができたし、まずいというわけでは全然ないけど、手間と比べたらそこまでおいしい……というわけでもなかったり。あと「市販の味!すごくおいしい!」とネットで見かけて、動画見ながら作った牛乳寒天、確かにおいしいけど、100円か200円で売ってるよく知る市販の味、ほぼそのままだな……「市販の味」はウソではないけど……となったこともあったりして。……主に冬にゆずの果汁で、夏場にはアセロラジュースで作るゼリームース以外、あんまり自分的にはヒット作、定番品が作れてないです、ゼリー・プリン系。あ、去年作った片栗粉で作るわらびもちも悪くはなかった、むしろおいしかったけど、手作りだと本当すぐに食感が変わるから、市販の方がおいしいし長持ちするんだよな……。自分一人で食べ切るぐらいの少量作って食べ切ればいいのかもだけど。なんでもそうだけど、作ると洗い物なんかの後始末も時間かかるんですよね。洗い物までが料理とはいえ。ていうかわらびもちってゼリー・プリン系か?……もち?そういや白玉も二回目でうまく作れたは作れたけど、夏場のせいか24時間もたなかったんだよな……。

 大きいゼリーの型が出てきたので、ちょうどいいレシピとかがあれば作りたい気もするけど、どうだろうなーとぼやきつつ、とにかく特に日中暑くなってきたので、お互いに対策して、エアコンにも頼りつつ、健康には気をつけてーなどと言いつつ、本日はこの辺で。

 自作乙女ゲサイトも含め、たくさんの拍手、ありがとうございます!癒されます!

一番上に戻る
駄文倉庫に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2024/5/18

 寒暖差

 やら最高温度が高いので、寒さや熱中症に気をつけろ……などと言おうとしてたら、自分が暑さで気持ち悪くなりかけて、あ、これはダメだ、とマスクはずして冷えてたアクエリアス飲んで、さらに氷水追加し、体を冷やして事なきを得たので、私は元気です。なんとなく毎回冷やしたアクエリアス常備しといて、氷も用意しといてよかった、ありがとう過去の自分。ただ一度熱中症っぽくなると、しばらくまたなりやすいそうなので。少なくとも数日は気をつけます。……たぶんマスクして手袋して、急にバタバタ動いてたからだな……。言うまでもないかもですが、読んでる方もどうか気をつけてー。

 あと応急処置程度ですが、暑さで気持ち悪くなったときは冷感とか涼しくなる系のボディシートでワキとかふいてもちょっと楽になります、経験上。私は体質的に一日何回も使うと後でまた気分が悪くなってしまうので、一日に一回ぐらいしか使えないし、そもそも予防して暑さにやられないのが一番ですが。なにかあったときに。

 それはそれとして。「岸辺露伴は動かない」の実写ドラマ新作「密漁海岸」見ました。以下ネタバレ注意。

 初回「密漁海岸」原作部分だけかと思ってたら、ジョジョ4部原作の「イタリア料理を食べに行こう」部分ががっつり入ってて。初回リアルタイム視聴時、軽く寝ぼけて見てたのもあっていやあああちょっと気持ち悪い……ここまでがっつり「イタリア料理を食べに行こう」部分が入るとは思わなくて、心の準備ができてなかったからつらい……などと思ってましたが、二回目以降改めて見たら、そこまでグロくなかったです。

 心の準備ができたのか、ごくまっとうな反応だとは思うけど、悲鳴とか怯えとかのいろんな声と、あとミシミシとかギシシシシとかの音が苦手だったのか。絵的というか動画的な描写自体はそこまで流血とか傷口とかなかった。……自分的に特に予想してなかった動き部分で言えば、涙とかアカとかをフォローするトニオさん、そりゃそうなんだろうけど、わりとよく動いてたな……ぐらいで、別にグロくは。

 とりあえず先行キャスト写真だけでも楽しみにしてた実写トニオさん、とても原作トニオさんにイメージ近かったので満足。それとラストは「ろ、露伴先生、また何かとんでもない事件があるのか……?」などと思っていたら、別にそうでもないただのオチでした。よかった。あ、アマゾンプライムでも今日から本編と、別キャラ視点?の特別エピソード配信されてるみたいですね。気になる。他にも見たいものあるし、アマゾンプライムまた入ろうかなーとぼやきつつ、本日はこの辺で。

 自作乙女ゲサイトも含め、たくさんの拍手、ありがとうございます!元気が出ます!

駄文日記sideBを読む

一番上に戻る
駄文倉庫に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2024/5/8

 ミステリと言う勿れ 14巻

 6/10(月)発売……予定と出てきました。楽天とYahooショッピングで。いやっはー!

 パソコンの電源切って、スマホで見てたら出てきたので、あわててパソコンつけ直して日記を本日二度目の更新。……アマゾンばかり見てて「出ないなーまだかなーまだかなー」などと思っていたので、とっくにわかってたことだったらすみません。何にせよひゃっはー!……とか喜んでも、ものすごい嫌なところで14巻が終わる可能性もあるけど。でも楽しみ。

 あと「ドラゴンクエストトレジャーズアナザーアドベンチャーファドラの宝島」の3巻も同月こと6月4日(火)発売だそうです。自分用のメモついでに。

 アマゾンだと「ミステリと言う勿れ14」で出てこないので、もしかしたら違うかもしれませんが、本当に6月だったらいいな!と言いつつ、今回本当にミステリと言う勿れ14巻のためだけに書いたので、今回はこれで!とあいさつしつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2024/5/8

 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王

 のコミックス、10巻買いました。以下コミックスのみならず、ジャンププラスとVジャンプの最新回こと41話まで含めネタバレ感想注意。

 わりと前から話の進み方を見て、これはもしや10巻ぐらいで完結する?と思って言ってましたが、続きました。ただいつだったか忘れましたが、たぶん40話より前に作画担当の人が「この先も続けて描かせていただけるようになりました」とか言ってたので、もしかしたら最初はおよそ10巻で完結予定だったのかな?ともちらっと思ったり。

 最新回こと41話はまだジャンププラス・ブラウザ版でも「勇者」で検索したら出てきて読めるので、どんな感じか知りたい人は自分で見た方が早いと思いますが。とりあえず私は、初期から危惧してた通り、10巻こと最新刊でのバルトスとアバンとの戦いにああああああああああとなってました。知ってたけど。あと戦闘いろいろかっこよかったけど。でもバルトス……ヒュンケル……ううう。あと悪い意味で変なひねりとかあって原作台無しとかではないのはよかったですが。……ですが。バルトス……。うああああ。

 それはそれとして、回想の若悪ハドラー好き、貴重。あ、巻末によると11巻は9月発売予定だそうです。

 とはいえ、この先ってどこまでなんだろう、変に当たっちゃうとつまらないから、あえて予想とかしない方なのもあるけど、あんまり想像つかないな……できれば何人か長生きしてほしい……多少強引でも……原作につながらなくても……いやダメなのは知ってるけどさ、でも……うう、バルトス……などと好き勝手ぼやきつつ、金田一少年の事件簿とか名探偵コナン、あと相棒みたいな、比較的そこまで長くなくて、そのうち結果が出るとわかってるものだと推理とか犯人の予想をすることもあるけど、長編漫画の予想は楽しみがなくなる気がしてあんまりやらないなーと言いつつ、最後に来週のジャンプこと週刊少年ジャンプ24号は、13日の月曜日発売だ気をつけろ……!と発売前なのでもう一回言いつつ、本日はこの辺で。

一番上に戻る
駄文倉庫に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る

2024/5/6

 来週の

 ジャンプこと週刊少年ジャンプ24号は、13日の月曜日発売だ気を付けろ……!と恒例行事。

 あと「岸辺露伴は動かない」の実写ドラマ新作「密漁海岸」はNHK系列で5/10(金)22時から「鬼滅の刃」のアニメ「柱稽古編」はフジテレビ系列で5/12(日)23時15分から、初回は1時間スペシャルだそうです。自分用メモも含め。

 「密漁海岸」は原作読んだので知ってますが、実写やるならあれ見たい!なキャラやシーンがいろいろあるので今から楽しみです。……アレンジ加わっててなくなってる可能性もあるけど。それと鬼滅アニメの「柱稽古編」も楽しみだけど、そんな「編」つくほど長かったっけ?とちょっと疑問もあったり。柱の出番多めで絵的にも楽しそうではありますが。……コミックス読み返したらやっぱりそこまで長くなかったな「柱稽古編」。……逆にどこまでやるのか新たな疑問が生まれてしまった、確めて。

 そういや一応今回の日記は全部ジャンプ話だな、まぎれもなく……とぼやきつつ、最後に来週のジャンプこと週刊少年ジャンプ24号は13日の月曜日発売だ気をつけろ……!と恒例行事でしめつつ、本日はこの辺で。

 自作乙女ゲサイトも含め、拍手ありがとうございます!嬉しいです!

一番上に戻る
駄文倉庫に戻る
駄文日記・現代へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る