駄文日記SideB

駄文倉庫sideBに戻る
駄文日記sideB・現代へ戻る
駄文日記・表へ戻る

※こちらは裏日記です。管理人の地および暗黒面が強く出ていますので、苦手な方、管理人に夢を持っていたい方は上からお戻りください

※また、基本的にネタバレありなのでネタバレがダメだ、と言う方もお戻りください

※さらに「作品名」「ぶっちゃけ」「感想」キーワードが出ている日は、8割方グチってますので、そのタイトルに思うところがなく、純粋に好きな方全力でお戻りください

※裏日記ですので感想などありましたらひっそりとお伝え願います。あくまでもひっそりお返事するかもしれません。

※日記は上に行くほど新しいです。古い日記を読みたい時は一番下から読んでください。

※50KBを越えるか、月がかわったら倉庫に保管・移動します。倉庫はコチラ

2022/11/1

A:
 一日遅れですがハッピーハロウィーン。あと17周年ですあざーっす。あとメリクリーあけおめことよろ〜。

B:
 遅れて雑なうえになんなんだメリクリ以降は。

A:
 ああ、めんどいので今のうちに全部言うだけ言っておこうかと。

B:
 雑のレベルが高すぎる。

A:
 また当日前後に言えたら言うけど。言わなくても既にすませましたよ感を。

B:
 「お腹すいた?昨日夕飯食べたでしょ」なダメ保護者か。なんだそれは。

A:
 いや、9月10月といろいろ作ってたり寒暖差にやられていたら、ここを書くタイミングがなかったからさ。今年今後そうなる可能性も含めて先に言っておこうと!

B:
 怠惰を誇るな。

A:
 怠惰ではありません、効率性と想定を重視した結果。

B:
 ……自分で言ってる意味わかってるか。

A:
 わかってない!ごめん!

B:
 扱いきれない言葉を使おうとするな。

A:
 もっともです、失礼しました。

 それはそれとして、10月想定外にいろいろ多くて、追うだけでもわりと忙しかった。気持ちが。

B:
 気持ちが。

A:
 ジョジョアニメをテレビで見られるようになるとも思ってなかったし、相棒で14年たって亀山くんが帰ってくるとは思わなかったし、聖剣伝説Legend of Mana(以下聖剣LOM)も今になってアニメ化するとも思ってなかったからなあ。ゲームの発売あれ23年前だよ。まあジョジョ6部も確認したら、現時点でリアルタイム連載時が22年前から19年前だけど。

B:
 ……2ケタ年をゆうに超えてアニメ化もなかなかないな。

A:
 まあ、ジョジョに関してはシリーズでアニメ化してるからってのもあるだろうけど、本来はそんなにないよね。ドラゴンクエストダイの大冒険もそうだけど。でも一応あれも、スピンオフもとになるドラゴンクエストが続いてるってのもあるから、まだありと言えばありかなあ。

 アニメとかゲームに関しては、個人的には今の技術生かしてちゃんと作ってくれるなら、だいたい何でもありがたいけどね。ちゃんと作ってくれるなら。ちゃんと。

B:
 ……繰り返したな。

A:
 そう、封神演義はアニメ化などしていない。一度もね……。

B:
 何の話だ。

A:
 失礼、ただの悲しい黒歴史です。キャラデザはよかったです。声優さんも。話以外は。

 そうそう、話戻すけど。

B:
 はあ。

A:
 実は表の10月31日の日記、そこそこ長かったから、前日までに書いといて当日に更新したんだけど。書いてから出す前に聖剣LOMの第4話が放送してさ。特にこれ以上、メインストーリーには絡まないんだろうか?とか言ってた女主人公が、ちらっと絡んできて、ちょっとびっくりしてた。

B:
 驚くことか。

A:
 いやあ、元の聖剣LOMのゲーム、私男主人公と女主人公、両方でやったけど……基本普段のグラフィックと、セリフに出る顔グラフィック、あとたまに性別がかかわる呼ばれ方が「兄ちゃん」「姉ちゃん」「おにいさま」「おねえさま」になるとか、そういうの以外は、特に何の違いもなくて。

 男主人公のときに女主人公が別に出てくるとか、そういうのも何もなかったからさ。基本無言で、ほぼ選択肢だけしかセリフもないし、その選択肢も性別どっちでも問題ない感じで、だいたい変わりなかった気がするし。

 で、ストーリーがゲームに忠実なら、メインストーリーはそういう感じで進むのかなーと思ってたから。

 ただ、私リメイクというかリマスター版?はプレイしてないから、そっちでそこらへん、主人公同士がどうにかなってるなら申し訳ないけど。

B:
 そういうものか。

A:
 まあ気になったついでに公式で確認してきたけど、HDリマスター版なら、グラフィック変わって多少誤字とかバグとかがあれば修正されたよ程度で、基本のストーリーとかは変わってなさそうだけどね。

 ただゲームのリメイクもいろいろあるからねー。スクエニだけでも、グラフィックとかシステムが最新のものになったけどメインストーリーはそのままです、タイプと、良くも悪くも変わりすぎて賛否両論みたいなタイプと両方あるから。そして繰り返すけど今回やってないからそこはなんとも。

B:
 仮に。

A:
 はい。

B:
 仮にその手の「主人公の性別選択可、どちらかを選んだ場合、選ばなかった主人公は一切出てこない」タイプが、リメイクされて「選ばなかった主人公が、1キャラ、NPCとして交流できるようになる」として、それは楽しいのか。

A:
 ……どうだろう、個人的には……あんまりいい想像できないから、ちょっとないかなあ。ゲームとしては。

 もともとの主人公のキャラが強いかどうか……にもよるとは思うけど。無言系なら無言系で、たぶん私、無言主人公を好きなように想像しまくっちゃって、それで思い入れ深めてるとこあるから、何年か経ってリメイクになって、男主人公or女主人公はこんなキャラです、ってやられたら、たぶんどんな性格でも拒否感出そう。無言主人公系じゃなくて、もともとの主人公のキャラがすごく強ければ、そんな感じで改めて出てきても「ああ、そうだね、うん、主人公はこういうキャラだったね」と納得するかもだけどさ。

 あと「一切出てこない」じゃなくて、もともと男女主人公が同一世界というかゲーム内に存在してて、男主人公選んだ時は、女主人公は外から見たらこういう性格で……って感じなら、それなりに好きなゲームもあるけど……わりと難しい気はするよ。正直いくつかやった中でも、半々ぐらいだよ、好きと嫌い。

 だから作る側がすっごく気をつかえば、それなりにありの可能性はあると思うけど……たぶんそこまでやらない気がする、今のゲーム公式って。あくまで仮の話だけど。あくまで。

 あと今のところ聖剣LOMアニメの主人公たちに関しては、特に嫌とは思ってないです。今のところ。

B:
 今のところ。

A:
 ゲームストーリーほぼそのままだから、そこまでおかしなことにはならない……とは思うけど、今後どうなるかもわかってないから、1視聴者には。宝石泥棒編以外にも一応メインストーリーあと二種あるけど、宝石泥棒編だけやって終わるのかどうかもわかんないし。

 個人的な要望を言うなら、毎回サボテンくんを出してほしい。毎回。

B:
 急にサボテンくん推し始めた。

A:
 すみません軽く正気を失ってるので。1日1サボテンくんがほしい。

B:
 やかましい。毎週放送アニメの枠まで越えようとするな。正気に戻れ。

A:
 うーん、聖剣シリーズだと何で戻ったかな、正気に。……混乱治癒となると、魔法か……あとプイプイ草あたりかな、赤カブみたいな感じです。見た目。あともともとFF外伝、みたいな感じで始まってるから、FFシリーズでいいならエスナとか万能薬、あとリボンあたり?

B:
 知らん。あとゲームのアイテムが現実に効果あるのか。

A:
 うーん、あったらたぶんいろいろバランス崩れると思うよ。とりあえず使えるならドラクエの移動呪文のルーラ使いたい、FFのテレポでもいい。あとベホマとザオリク、エスナもいいな。

 ……まあ本気で使えたらすごい争奪戦されそうだけどね。他にも使える人がいれば別だけど。

B:
 現代のブラックジャックになりそうだな。世界中飛び回って総回復。

A:
 まあ、対価じゃないけどコスパによるよねー。一人助けるたびにどれだけの体力気力持ってかれるかによる。一人生き返らせるのに自分が死ぬぐらいなら生き返らせぬ。

B:
 何の話だ。

A:
 ゲームの話です。まとめれば。ハッピーハロウィン。

B:
 最初から最後まで雑。正気に戻れ。

A:
 ゲームのアイテムとかがリアルにあればね。

一番上に戻る
駄文倉庫sideBに戻る
駄文日記sideB・現代へ戻る
駄文日記・表へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る