駄文日記SideB
駄文倉庫sideBに戻る
駄文日記sideB・現代へ戻る
駄文日記・表へ戻る
※こちらは裏日記です。管理人の地および暗黒面が強く出ていますので、苦手な方、管理人に夢を持っていたい方は上からお戻りください。 ※また、基本的にネタバレありなのでネタバレがダメだ、と言う方もお戻りください。 ※さらに「作品名」「ぶっちゃけ」「感想」のキーワードが出ている日は、8割方グチってますので、そのタイトルに思うところがなく、純粋に好きな方は全力でお戻りください。 ※裏日記ですので感想などありましたらひっそりとお伝え願います。あくまでもひっそりお返事するかもしれません。 ※日記は上に行くほど新しいです。古い日記を読みたい時は一番下から読んでください。 ※50KBを越えるか、月がかわったら倉庫に保管・移動します。倉庫はコチラ。 |
2023/4/13 A: B: A: B: A: B: A: まあそれはそれとして。 B: A: ニュー3部、承太郎のみがニュー承太郎、略してニュー太郎で、他仲間は全部元のまま。ニュー太郎のみがたぶんスタンドが使えない、生身?本体のみのニュー太郎だな……ってなってさ。 一人だけスタンド使えないのに、運の良さと生身の肉体だけですべてを解決するニュー太郎、逆に面白いんじゃないかって、ニュー太郎で3部前半想像してたら、笑えてきて。……ちょっと読んでみたい気もするな、と思った。 B: A: ……あと、3部でニュー太郎だけがスタンド使えないならって考えてたけど……たぶんそれこそ公式通り、死んだメインキャラは全部ニューにおきかわってたら、下手したらスタンド使えるの、3部ジョセフだけだよね。ジョセフ、6部でも一応生きてるって作者にインタビューかなんかで公言されてたから。……波紋使えるかは知らないけど。 あと、公式通り全部ニューにしちゃって、1部の波紋までさかのぼって使えなくなった……とすると「人間ジョナサンと吸血鬼ディオの戦い」自体がほぼゼロになって、結果3部始まらないよねー。 3部DIOが吸血鬼にならないから当然死んでて、3部DIOがご先祖様ディオの恨みを晴らすディオ5世とかになっちゃうし、スタンド目覚めてないから時も止められないし、そもそもスタンド目覚めなかったらホリィさん倒れないからエジプトに旅立つ意味がない。……2部はあるからジョセフは波紋に目覚めるだろうけど。3部が!始まらない! 無理やり3部始めるなら、たぶんイケメンなディオ5世のDIOが、呪いか病気かなんかやり始めて、それでホリィさんが倒れて……ニュー太郎がディオ5世から呪い解きに行くとか薬奪いに行くとか、そんな話に……。 B: A: 承太郎だけニュー太郎、な流れで考えてたニュー3部は、スタープラチナに目覚めないから逮捕拘留されないニュー太郎、別に逮捕されてないのに謎の友だち(スタンド使い)のアヴドゥル連れて、いきなり日本にやってくる祖父ジョセフ・ジョースター、なんかDIOとか言うヤツが祖父の祖父の体のっとっててやばい、とか言ってきて、なんだそりゃと思うニュー太郎。 スタンドに目覚めてない一般人相手なのに、DIOの刺客として襲ってくる肉の芽花京院。足グッパオンされて、結構な高さの石段から落ちて、スタンドもないのに風か気合いで大量の枝叩きおって、足以外ほぼ無傷なニュー太郎。運の良さか生身の身体能力やべえ(不意に変な体制で高所から落ちたのに、安全な場所を判断し空中でそこに体を持ってく)のかわからんが、あれはやばいし殺しとこう、と決意する肉の芽花京院。 花京院のスタンドのハイエロファントが見えないしさわれないし、操られた美女保険医からスタンドひきずりだせないけど、美女保険医突き飛ばすなどして生身で本体の花京院をしめあげ、その後エメラルドスプラッシュ撃たれてハイエロファントに縛られても生身の力技だけで脱出し、さらにエメラルドスプラッシュも生身ではじきかえし、生身で本体の花京院をぼこぼこにすることで事件を解決するニュー太郎。花京院を操ってた肉の芽も、肉の芽に襲われつつも震え一つ起こさず生身の人力でひっこぬいてジョセフの波紋で消し去って、どうにでもするニュー太郎……あたりでオープニング・花京院救出までが完了します。 そしてホリィさんはスタンドに目覚めて結果倒れるけどニュー太郎は目覚めません、かたくなに。 B: A: あとエジプトに向かうのにも、本来スタープラチナが、ジョセフが作ったDIOの念写写真からナイルツェツェバエ見つけ出す……って手順が必要なんだけど、そこは少なくともジョセフがうっすら記憶持ちだからどうにかなりそう。「やはりエジプトか」とか念押ししてくれる花京院もいるしね。 とりあえず生身で肉の芽ひっこぬけるのは確定だよ、ニュー太郎! B: A: とりあえずその後も暗青の月ことダークブルームーン戦で、ニセ船長に海にひきずりこまれたときは、海でも無理くり本体叩きのめすか、あるいは海中で渦を起こしたときに、海中の岩や船の破片が綺麗にニセ船長の頭を直撃するとか、そもそも少なくともジョセフには怪しい記憶はうっすらあるから、初対面で、あ、偽物だ、と人質海中云々の前にさくっと生身でぶっ飛ばすか。 その後も力ことストレングス戦では、オランウータンのスタンド船に乗らないか、あるいは船でオランウータン見かけたときに「怪しいな!たぶん敵はコイツだな!」とちょっと全員で叩きのめしておくか、あるいはうかつにスタンドさえ拘束されないで出しておけば、本体のオランウータンを攻撃できてどうにでもなるし。 シンガポールのニセ花京院こと黄の節制・イエローテンパランス戦は、ロープウェイ?に乗る前に適当なこと言って海に落としてしめあげて生身でボコボコにしとくか、運命の車輪ホイールオブホーチュン戦のトラックは、むこうがハンドル切って勝手に落ちたことにするか、そもそも見かけたときに「あー、あれ敵だ、追っ手」と花京院に攻撃させる……あたりでどうにか突破できるかなあ、ニュー太郎のニュー3部前半。 B: A: その後の正義・エンヤ婆戦も恋人・スティーリーダン戦も面倒なら「あ、あれ敵。DIOの刺客」って感じで初対面で再起不能になるまでボコボコにしておけば平和。 B: A: まあ実際DIOのスタンド能力って、わかったからどうにかなるか……?って話だよね。少なくとも接近戦はちょっと無理。 B: A: あとは……太陽はスタープラチナが石投げる代わりに、花京院にエメラルドスプラッシュしてもらえばいいとして。そうだなあ、女教皇ミドラーとゲブ神ンドゥール、アヌビス神が問題かなー。ミドラーは……なんとなくアヴドゥルの炎で……奥歯ピンポイントで燃やしちゃえば何とかなるかも、下手したらニュー太郎、生身で歯叩きおれちゃうかもだけど。ンドゥールとアヌビス神は……ニュー太郎が生身でどうにか……。 B: A: ンドゥールはなあ。スタープラチナのかわりに、イギーを生身で投げつけていただかないと……。それか、水が危険だってわかってるのと、イギーが攻撃の方向知ってるのわかってたら、花京院かアヴドゥルをイギーと一緒に近づけて、多少近づいてから攻撃させちゃえばいいか。……ンドゥールが手放した杖がなぜか謎の強風でンドゥールの頭を貫くとか、ニュー太郎が生身でイギー投げつけるよりは現実的。花京院かアヴドゥルまかせ。 B: A: B: A: あとはやっぱりDIOだねー。スタープラチナなし、時止めに目覚められないと、ラストバトルのあれこれがだいぶ無理に。 記憶で屋敷さっさと突き止めて、DIOが寝てる時間に屋敷ごと燃やすなり、なんかとにかく強めのミサイルとか毒ガスとか使うなりして、屋敷と棺桶ごと葬った方が早いような。ダービー弟もヴァニラアイスもヌケサクもケニーGも一緒にまとめて一掃。第3部完ッ! B: A: なんとかニュー太郎が生身だけで本物のDIOに勝たせようとするなら、もう時止める前にぶん殴って倒すか……日光にさらすか……波紋パワーぐらいしか……。 ……うーん、そうだなー居場所は知ってて、ダービー弟もヴァニラアイスもヌケサクもケニーGもすでに倒してる状態で。あとショートカットしてホリィさんの件も時間に余裕があるって状態なら。 棺桶のある部屋を、めちゃくちゃ天気のいい日にほぼすべて部屋の壁と屋根を破壊するか、あるいは地下とかも含めて死角のないレベルに紫外線照射装置おいて身動きできないようにして、棺桶ごと鎖とかで縛ってまた深海に沈めるか、記憶があってスタンド能力を暴く必要がないのなら、その身動きできない状態で、花京院とかアヴドゥルとかの、DIOからの攻撃が届かない、本体の位置がわからない距離から、攻撃できるスタンドで攻撃しちゃえば……なんとかなるかなあ、ニュー太郎が時を止めなくても。 B: A: だが、とんでもなく摩訶不思議なドジっ子で滅亡するDIO様や、暴力だけですべてを解決するニュー太郎よりは。まだ……日光(紫外線)の檻の方が……比較的……2部に出てるし、紫外線照射装置。 B: A: B: A: そしてどうにかできたとして……漫画としてどうなのって感じではあるよね、漫画として。 B: A: 序盤から花京院めちゃくちゃツッコむだろうな、と。「!?スタンドが……出ていない?生身で……ほぼ無傷だと!?」とかさ。下手したらうっすらスタープラチナの記憶あるだろうし。 B: A: B: A: B: ※2023/4/14追記 A: B: A: 花京院戦の流れ、そもそも「花京院と戦って勝って肉の芽をひっこぬいて仲間になる」までが結果、って考えたからニュー太郎、生身でほぼ無双……な妄想したけどさ。 別に「花京院の肉の芽をひっこぬいて仲間になる」を結果とした場合、「ジョセフに危険だから学校行くなと止められる」「しかたなく自宅待機してたら庭先の階段かなんかで足グッパオンされて転げ落ちる」「花京院を下敷きにしてほぼ無傷で助かるニュー太郎」「完全に気絶した花京院を確認したら肉の芽があり、駆けつけたジョセフ『そいつはDIOの手先だ』と言われ、肉の芽をひっこぬいて仲間になる」……でも『結果は同じ』になるよねーと。 B: A: B: A: そしてニュー太郎云々おいといて、公式の言う「生き残ってる人以外おきかわって結果は同じ」として、実際スタンド使いジョセフのみで3部って成立するのかね。そもそも1部も。……3部、ニュースタープラチナとかニューマジシャンズレッドとかニューハイエロファントとかいないとどうにもならない気が。 B: A: あと表でも言いながら思ってたけどさ。死者がついてこれない、なら、それは相当な数の死者がついてこれず、相当な数の死者が、プッチの言うグリーンドルフィン刑務所……までの運命からはすっきり解放されたわけであって。 例えば徐倫改めアイリンとかの元スタンド使いが、今もスタンド使えるのかまでは知らないけど、美人の妹のいるえらい元気で陽気な元ポルナレフやら、元花京院やら元アヴドゥル元イギーやらいる可能性はあるんだよね、可能性は。むしろ世界観的には死んだ者勝ち。 B: A: B: A: まあ、すべてのニューたちも、運命から解放されたキャラたちもできる限り幸せであれ、とは思います。想像したら生身のニュー太郎がおもしろかったから考えただけで。 B: A: B: A: B: |
一番上に戻る
駄文倉庫sideBに戻る
駄文日記sideB・現代へ戻る
駄文日記・表へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る
2023/4/4 A: B: A: B: A: B: A: 個人的にはエイプリルフールだから、通販した手持ちの公式グッズをコピペするとかして「実はジョジョワールド2に行って、ランダムアイテムコンプするまで一日散財してきたよ!」とかウソ言おうかと思ったけど、悲しくなるのでやめました。そんなウソをついても……誰も……幸せにならない……!と。 B: A: まあ、意味があればいいってもんじゃないというか。どこまでが許される範囲かってのもあるけどねえ。 うーん、嬉しいウソってなら、エイプリルフールのウソ……と見せかけて、本当で。本当に嬉しいことがある……とか? B: A: まあ、そんな感じで楽しいウソが浮かばないなら、少なくともエイプリルフールに、わざわざネットでは無理しなくていいかなーと。企業とかでもないしね。あ、企業だろうと個人だろうと、その手の企画、やってくれるならそれはそれでありがたく楽しむけど。できる範囲で。 B: A: 厳密にいえば4/1の午前中までだっけ、エイプリルフール。あと「ウソをつかれても怒ってはいけない」だっけ。 B: A: B: A: B: A: B: |
一番上に戻る
駄文倉庫sideBに戻る
駄文日記sideB・現代へ戻る
駄文日記・表へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る