駄文日記SideB
駄文倉庫sideBに戻る
駄文日記sideB・現代へ戻る
駄文日記・表へ戻る
※こちらは裏日記です。管理人の地および暗黒面が強く出ていますので、苦手な方、管理人に夢を持っていたい方は上からお戻りください。 ※また、基本的にネタバレありなのでネタバレがダメだ、と言う方もお戻りください。 ※さらに「作品名」「ぶっちゃけ」「感想」のキーワードが出ている日は、8割方グチってますので、そのタイトルに思うところがなく、純粋に好きな方は全力でお戻りください。 ※裏日記ですので感想などありましたらひっそりとお伝え願います。あくまでもひっそりお返事するかもしれません。 ※日記は上に行くほど新しいです。古い日記を読みたい時は一番下から読んでください。 ※50KBを越えるか、月がかわったら倉庫に保管・移動します。倉庫はコチラ。 |
2023/7/23 A: また「かえるの絵本」についてはエンディングや設定などのネタバレ語り、GS、GS2に関しては、ぶっちゃけ感想、悪口、愚痴が含まれます。 上記について、ダメだ、読みたくないという方は逃げてください、お願いします。 B: A: ネオロマ関連についてはふわっとしたシステム的なネタバレ、ざっくり言うと乙女ゲーにおける年齢、年の差の雑談がメインではありますが、ダメな方は逃げてください、お願いしまーす。 というわけでさ。 B: A: B: A: で、ざっと考えた結果。私は、だけど「システム的にしっかりしてれば、特に年齢差は気にならない」「ただしシステム的におかしいと、年齢差も追加で気になってくる」だなーと思った。 B: A: あと、ときメモGSだと、攻略キャラ、大半は同じ年だけど、主人公の通ってる高校の理事長がいて。理事長、主人公とは20歳差、入学した年に36歳です。 B: A: あと、人外とかネオロマの最大17歳差……って言っても、ぶっちゃけ見た目的にはせいぜい8歳くらい?しか違わなかったりするんだよね、17歳主人公と。20代半ば、せいぜい27歳くらいかなーって、年齢設定見なければ、ほぼそう思っちゃうレベル。見た目が。だから見た目の時点でおじさんとかおじさま……って範囲の攻略キャラ自体、そもそもめったにいなくて。 そういう意味では、年齢差で一番気になる要素があるのが、現代日本?……発売が20年前だから、現代日本範囲でいいのかもちょっとわかんないけど……とにかく日本設定の、ときメモGSの理事長……って気はするんだけど。発売当時の私は気にならなかったし、最近リプレイしても特に悪くは思わなかったな。基本ときメモGSって主人公側から猛烈にいかないと、告白されない、恋愛エンディングをむかえられないからねー。 B: A: B: A: B: A: ただ、システム的におかしい……ってわけじゃないけど、システム的な話として、ときメモGSの理事長。 理事長とかおじさまにまったく興味がなくタイプでもなく。ただただチアリーディング部でがんばりたい!と思って、主人公をチアリーディング部に入部させた場合。……チアリーディング部を頑張ってるだけで、主人公のパラメータの問題で、ほぼ自動的に理事長が出現し、知り合いになり、その後、頬そめてデートに誘ってくる……可能性が高いので。そういう人は「理事長怖い、おじさんに興味のない20歳も下の女子高生に目をつけて、一方的に好意をいだいて誘ってくる、いやあああ!」……と、年の差も相まって、それこそ印象悪くなっちゃってもしかたないかな……とは思った。 まあ結局、システムの問題ではあるんだけどね。 B: A: ……そういう意味では、GS1の理事長よりも、私GS2の担任の先生の方が、イラっとして、年齢差も担任という立場も気になったよ。結局システムの問題で。 B: A: 他の攻略キャラ狙ってて、攻略キャラである担任の先生の課外授業は行かず。もちろん先生とデートも行かない、クリスマスにバレンタインその他の好感度の上がりそうなイベント、先生は全無視してた……にもかかわらず。狙ってるキャラと同じ大学行きたくて学年トップ取ってたら、卒業式でいきなり、その全然狙ってない担任の先生に告白される……を3回か4回ぐらい繰り返されて。 普通に先生狙いでプレイしたときは先生のこと好きだったのに、さすがに3年×4回と12年分のプレイを無駄にされたときは「3年間担任、学年トップというだけで、ほぼ一切接触も会話もない女子生徒に、一方的に思いを寄せて告白するなあー!別に考えたくないのに、ロリコンとか犯罪とかの言葉がよぎるわー!」となったよ。 私エンディングコンプ目指してたのに、その告白テロをどうにかしないと、狙ってた他の攻略キャラのエンディングが埋まらないからさ。結局「先生ガン無視は基本。そのうえで『デートに誘える同級生や後輩キャラをデートに誘っては、片っ端からすっぽかす』を繰り返して平均して月1か2は爆弾爆発させまくり、狙ってるキャラこと校外キャラの評価は下げないまま、間接的に先生から嫌われる……」というとんでもない女になって、やっと先生から好かれなくなって、他の攻略キャラのエンディング見たという。もはやただただ悲しい思い出です。なぜ!私は青春を楽しむはずのゲームで!ひどいことを!しなければならぬ!と。 B: A: まあ、そういうわけで、基本私は乙女ゲーでの年の差は、ほぼ全然気にならないけど。システムの問題で、年の差が悪い意味の追加要素になることはあるなーという話です。 ……ぶっちゃけ、それこそ先生も、たまたま先生だっただけで、同じことを同じ年キャラにやられたらそれはそれで「きさまー!うっとおしいんじゃ、いいかげんにしろー!この告白テロリストー!」などとなってた自信はある。 B: A: ただ、GS1ではそういう、ゲームの優先順位設定的なもので困る、主人公が無理やり、とんでもない爆弾魔にならないと、普通のエンディングも見られない……なんてことはなかったから、変な調整すんな……!とは。今でも思うよ。夏になると。 B: A: B: A: B: A: B: A: B: A: B: A: ついでに言うと主人公は謎の呪いにかかって記憶喪失、その原因がルート分岐で大きく3つに変わってね。その一つだと、主人公が呪いにかかってた時間はほぼ10年……って明言されてるけど、他の2つだと、10年かどうかまではわからないし。ついでに10年前だとしても主人公の年齢は明言されてないから、ルートによって、主人公の年齢もわりとずれる可能性があってさ。 まあ、だからそこらへんはプレイヤーの好み、自由でいいと思います。その呪いも、ルートによってかけた相手が全部違うから、年齢とか年の差を気にする人は『呪われてた間、年はとってないぜ!』とか『年はとってるけど、呪いのせいでかなりゆるやかだったぜ!』などと思えば、それで。 B: A: まあ、そんな感じで一応、かえるの絵本、異性キャラと結婚……まで明言される場合がある、および味方の全キャラが年齢出てるタイプだったので、話の流れで思い出しました。 B: A: たとえば年齢云々にしても、女主人公で場合によっては結ばれる男性仲間キャラ、たぶん一番人気のキャラ、15歳だし。勝手な印象だけど、次に人気のキャラ20歳で、その次ぐらい28歳(自称)だし……。幅あるから。気にする人は好きなキャラに合わせちゃえばそれでいいかと。 B: A: ちなみに彼は後々の雑誌……ゲームサイド200802vol.10での制作者(ディレクター)インタビューで「実はサイボーグというか人造英雄だったけど、明かさない方がいいなと思ってやめた」とかって言われてたから「それで『自称』だったんだな、じゃあもっと若い可能性もあるし、もっと年の可能性、どっちもあるな……」とちょっと納得したよ。当時。 B: A: B: A: B: A: B: A: 乙女ゲーだと6〜10人ぐらいのいろんなタイプがいて、どれかひっかかるといいね!な広く浅く、な印象の方が強いのは強いから、そこまで振り切ったゲームあるのか知らないけどねー。そして広く浅く、も私のプレイしてた頃のイメージだから、最近のはどうか知らないけど。 B: A: B: A: だってさ、たとえばお金出していいホテルに泊まって、部屋のデザインも環境も理想通り!食事も素晴らしい!って確かに思ってても、影になっててすぐには気づきにくい床とか壁に、がっつりと穴あいてたら、それは「いや穴!穴って!?はあ!?」は思うでしょ。しかも椅子動かしてみたら、がこって椅子落ちる、実害あるレベル。それもその件について謝罪も説明も、部屋交換的な物理的な対処もないんだよ。それらがあったところで語りぐさにはなりそうなものなのに、逆に思い出し恨まれない方が不思議だよ。 B: A: B: A: B: A: |
一番上に戻る
駄文倉庫sideBに戻る
駄文日記sideB・現代へ戻る
駄文日記・表へ戻る
日記関連に戻る
トップへ戻る